ライター
ホンダがバッテリー交換ステーションのテストを、スウェーデンのGoCimoと組んで行うことになりました! ん? でもGoCimoが以前から組んでいたパートナー企業的に、これはOKなの?
2024年11月5日、スウェーデンのGoCimo(ゴーシモ)とホンダは、欧州市場向けのステーションベースのバッテリー交換システムの共同テストをすることを公表しました。テストはスウェーデンで3番目に人口が多い、最南部のスコーネ地方の都市マルメで行われ、3台のバッテリー交換ステーション(Honda Power Pack Exchanger e:)、60個のバッテリー(Honda Mobile Power Pack e:)、そして30台の電動スクーター(EM1 e:)を使い、1年間の期間続くとのことです。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2024年11月13...
ライター
ホンダヨーロッパの純正オイルパッケージが一新!「Pro Honda」ブランドに統一され、ボトルカラーは日本文化オマージュに!
ヨーロッパでは2025年春以降に登場か?
現在開催中のEICMA2024(ミラノショー)で、ホンダヨーロッパはHonda純正オイルと潤滑油のラインアップを「Pro Honda」ブランドとして統一することを発表した。これまでもアジアエリアを中心に使われていた同ブランドだが、2025年春以降にはヨーロッパでもブランドが統一される。
目新しいのはボトルカラーのホワイトだが、これは日本文化の2つの重要な価値である「純度」と「品質」を象徴しているとのこと。そして、ホンダファンにとっては馴染み深いレッドがキャップのカラーとして採用されたことで、まるで日の丸をイメージしたかのようなパッケージデザインに...