ライター
[スクープ!!] あのW.レイニーが、ヤマハYZR500に乗ってグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピードに参加します!
英国の人気モータースポーツイベント、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」に、世界ロードレースGP(現MotoGP)500ccクラス3連覇を成し遂げたアメリカの英雄、ウェイン・レイニーが参加するというニュースが飛び込んできました。彼が乗るマシンは・・・彼が最後のGPタイトルを獲得した年のモデル・・・1992年型のYZR500(0WE0)です!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年2月24日に公開されたものを転載しています。
ライター
[動画] EMXパワートレインが"FIM E-エクスプローラー ワールドカップ"の公式マニュファクチャラーに!! ・・・ところでこの会社、どのような経緯で誕生したメーカーなのでしょうか?
2022年の第3四半期(7月〜9月)よりスタートが予定されている、電動バイクを使った新しいオフロードレースシリーズ「FIM E-エクスプローラー ワールドカップ」の3番目の公式マニュファクチャラーとして、オランダのEMXパワートレインが加わることが決まりました! 先に公式マニュファクチャラーとなったM-TEC(無限)やEM(エレクトリックモーション)に比べると、知名度は低い(失礼)同社ですが、一体どのようなバックグラウンドを持つメーカーなのか、皆さんはご存知でしょうか?文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年2月3日に公開されたものを転載しています。
ライター
<ジムカーナ>初心者歓迎!2月~3月の大会・練習会のスケジュール&イベントレポート・ジムカーナ、もっと知りたい!「第1回kota練」
【イベントレポート】「第1回kota練」
パイロンパーク鈴鹿には全くの初心者さんがやってきて楽しんでます。
そこでジムカーナに興味を持って、もっとうまくなりたい!と思う人っていますよね!?
そういう方を対象として、普段からパイロンパーク鈴鹿で練習しているkotaさん(JAGE認定C2クラス)が2021年11月「第0回kota練」をやってみたところ、大盛況!
そして第1回が1月15日(土)に開催されました。
ジムカーナに興味を持った人達がもっと上手くなりたい!と思った時にジムカーナの基本的なことを教えてもらえる場があると、一人で迷走し伸び悩むことなく、ステップアップしやすいんじゃないかなと...
ライター
M-TEC(無限)が、今年からはじまる2輪EVモータースポーツ、「FIM E-エクスプローラー ワールドカップ」の公式マニュファクチャラーとして登録!
男女混成チームで、オフロードタイプの2輪EVを使って競う新しいイベント「FIM E-エクスプローラー ワールドカップ」。このイベントに、日本のM-TEC(無限)がオフィシャルマニュファクチャラーに登録され、主催者に対して技術的アドバイスをすることになりました。1973年の創業以来、さまざまな2&4モータースポーツで数々の成功をおさめてきた同社の、E-エクスプローラーへの貢献に期待したいです!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年1月19日に公開されたものを転載しています。