ライター
〈ジムカーナ〉初心者歓迎!1月~2月の大会・練習会のスケジュール
記載されている日程は変更になる可能性がありますので、随時各ホームページをご覧ください。
2022年1月~2022年2月に開催される予定の大会
日程 練習会 場所 URL
1月9日(日) TRY!バイクジムカーナ
2022シリーズ Rd.1 [沖縄]
あげな自動車学校
2022年1月~2022年2月に開催される予定の練習会
2022年もパイロンをくるくる回りましょう!
日程 練習会 場所 URL
1,2月は
予定なし JAGE練習会 [茨城]
トミンモーターランド
Bコース
1,2月は
予定なし DUNLOP SPORTMAX
ジムカーナトレーニング [茨城]
筑波サーキット
ジムカー...
ライター
E-エクスプローラー SAが、FIM公式シリーズプロモーター、そして商業権所有者となりました!
去る12月16日、FIM=国際モーターサイクリズム連盟は、E-エクスプローラー SAを、来年からのスタートを予定している「FIM E-エクスプローラー ワールドカップ」の公式シリーズプロモーターおよび商業的権所有者に任命しました。電動車によるモータースポーツの可能性を追求する試みは近年増加傾向にありますが、各種世界選手権を統括するFIMが「推す」E-エクスプローラーがどのようなイベントになるのか・・・注目ですね!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2021年12月23日に公開されたものを転載しています。
ライター
レース写真のプロが選ぶ、今シーズンの1番のフォトジェニックは誰?「JRPAアワード」が決定! 来年1月から写真展も開催予定!
モータースポーツ写真のプロが選ぶ1枚に決定したのは?
日本レース写真家協会が「その年一番のフォトジェニック」だった選手やチームを選ぶ「JRPAアワード」ですが、2021年の大賞が決定しました! その結果、大賞には「SUBARU BRZ R&D SPORT」、特別賞に「中須賀克行」が選出されました!
歴代受賞者:(敬称略)
開催年 大賞 特別賞 -
第1回(2005年) 服部尚貴 伊藤真一 -
第2回(2006年) 鈴鹿サーキット 北川圭一 -
第3回(2007年) ヨシムラジャパン 大嶋和也 -
第4回(2008年) 松田次生 石井正美 -
第5回(2009年) ホンダNSX 青山博一 ...