ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ハンターカブ
ハンターカブ
ライター
ホンダ「CT125・ハンターカブ」(JA65)をパワーアップさせるSP武川製パーツ「スーパーヘッド4V+R」とは!?
2024年3月24日に幕を閉じた「第51回 東京モーターサイクルショー」に出展していたスペシャルパーツ武川のホンダCT125・ハンターカブの詳細を紹介していく。文:山ノ井敦司/写真:南 孝幸
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
モーターサイクルショー2024
webオートバイ
ライター
書店で購入できるカブグッズ。HONDAスーパーカブ2wayマルチバッグBOOKを入手したので、ハンターカブに装着してみた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.261〉
書店でよく見かける、付録つきムック。キャンプギアとか色々ある中、スーパーカブのグッズが登場。それが「HONDAスーパーカブ2wayマルチバッグ」。実物を入手したので、実際に中身を見ていくよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
用品
バッグ
スーパーカブ
ハンターカブ
原付二種
雑学
webオートバイ
CT125
ライター
ホンダブースで発見!! 新色の「CT125・ハンターカブ」をベースとした最新カスタム【大阪モーターサイクルショー2024レポート】
2024年3月15日、「第40回大阪モーターサイクルショー2024」がインテックス大阪で開幕! この記事では、ホンダブースの展示されているCT125 ・ハンターカブのカスタマイズモデルを紹介する。
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
新車
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
モーターサイクルショー2024
webオートバイ
ライター
GIVIのモノキーとモノロックの違いを樹脂ケースで比較してみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.259〉
こないだGIVIのハードケースで釣りキャンプに行ってみたんだけど、バイク用ハードケースのド定番だけあって、さすがに使い心地が良かった。そんときはキャンプということで最大積載重量の大きいモノキーケースを装着してたのよ。で、カブとかの小排気量車で定番なのはモノロックケース。今回は、この2種類の違いについて紹介していくよ。購入の参考になれば幸い。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
トップケース
GIVI
雑学
CT125
ハンターカブ
HONDA
原付二種
webオートバイ
ライター
HONDA二輪デザイナーが監修した、ワークマンのライダー向け新作レインウェア。ハンターカブやC125をイメージさせるスペシャルなレインウェアだぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.258〉
ワークマンの2024年春夏新製品発表会でチェックした、イナレム プレミアムレインジャケット ライディングモデル。ホンダの二輪デザイナー監修の、スペシャルなレインウェアですよ。サンプルを借りてきたので、詳細をチェックしてみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
レインスーツ
ニュース
ワークマン
HONDA
ファッション
CT125
ハンターカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
イジって・乗って、125ccモデルを最大限に楽しむ! Gクラフトが提案する最新カスタム|ホンダ「CT125・ハンターカブ」「ダックス125」
三重県亀山市、能褒野(のぼの)町に本社を構えるGクラフトが製作したホンダ「CT125・ハンターカブ」、「ダックス125」のカスタムマシンを紹介する。見た目のアップはもちろん、積載能力をアップする各キャリア類には大注目だ!!
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
ダックス125
原付二種
Gクラフト
webオートバイ
ライター
ハンターカブのツールボックスに納まる工具を考える〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.256〉
CT125・ハンターカブにはツールボックスがついてるじゃないですか。ノーマルだと書類とヘルメットホルダー用のワイヤーが入ってると思うんだけど、これをツールボックスとして使いこなしたい。そこで入れたいのが外装外しセット。カスタムするために外装を外すことが頻繁にあるので、それに特化したコンパクトな工具の組み合わせを作って愛用してるのよ。今回はそんな車載工具の話。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
メンテナンス
雑学
用品
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
webオートバイ
ライター
2024年初の釣りキャンプツーリング。スーパーカブ110とCT125・ハンターカブでサーフ隣接キャンプ場に行ってきた。ツーリング編〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.255〉
前回せっせとパッキングしたので、いよいよ2024年初の釣りキャンプツーリングに向かいますよ。釣りということで、今回もスーパーカブ110を駆るODAさんと二人旅。久々の冬キャンプはわくわくするね。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ツーリング
ニュース
キャンプツーリング
アウトドア
釣り
CT125
ハンターカブ
スーパーカブ110
原付二種
ライター
GIVI箱でキャンプに行きたいので、モノキーを活用したパッキングをしてみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.254〉
大容量シートバッグや収穫コンテナ、20リットル級のシートバッグ(2wayシートバッグ)とかでキャンプツーリングをしてきたけど、前々からハードケースでのキャンプツーリングが気になってたんですよ。CT125・ハンターカブなら最大積載10kgのGIVIモノキーも装着できるし。というわけで、モノキーにキャンプ道具をパッキングしてみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
積載インプレ
ニュース
キャンプツーリング
CT125
ハンターカブ
用品
GIVI
トップケース
サイドバッグ
ライター
エアタグ機能+振動アラーム。SCOUT TRAVEL(スカウト・トラベル)はバイクの防犯にも一役買ってくれる便利アイテム〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.253〉
もっとも手軽なトラッカーとして認知度を高めてるエアタグ。バイク専用防犯用品ってわけではないけど、うまく付き合えば実に便利なのよね。そんなエアタグの機能と振動アラームを組み合わせた自転車向け防犯アイテムがKNOG(ノグ)のスカウトトラベル。これ絶対便利でしょ、というわけでさくっと衝動買いしてみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
防犯
盗難
用品
ニュース
動画
雑学
CT125
ハンターカブ
webオートバイ
ライター
ホンダ「CT125・ハンターカブ」でもっと遊ぶ! 釣ーリングにピッタリなOVER製カスタムパーツを紹介
ミニバイクからビッグバイクまで、マフラーやアルミ削り出しホイールなど、様々なカスタムパーツをリリースする三重県鈴鹿市にあるオーヴァーレーシング(以下:OVER)。同社が製作したホンダ「CT125・ハンターカブ」をベースとしたカスタムデモ車両を紹介する。
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
用品
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
オーヴァー
ニュース
釣り
ライター
エンデュランス「グリップヒーター HG」使用レビュー|小排気量車にもおすすめ、液晶モニターでバッテリー電圧が確認できて安心
バッテリーの電圧が不安でグリップヒーターを装着するのをためらっていた人にぴったり! 液晶モニターで電圧がリアルタイム表示される製品を紹介しよう。文:太田安治/写真:南 孝幸/モデル:平嶋夏海
太田安治
@
webオートバイ
用品
グリップヒーター
ニュース
防寒
エンデュランス
カスタム
CT125
ハンターカブ
オートバイ女子部
平嶋夏海
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
クシタニ「ヒップバッグ K-3601L」使用レビュー|少し大きめなのがいい! ツーリングでの身の回り品を入れられる便利なバッグ
太田安治
@ webオートバイ
大人気の原付二種スクーター・ホンダ「PCX」がさらに魅力をアップ! 2025年モデルはよりシャープな印象に
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
デイトナ「ブラックカバー ウォーターレジスタント ライト/クイック」使用レビュー|ファスナー付きで脱着ラクラクなバイクカバー
太田安治
@ webオートバイ
最新タイヤと絶版車の相性は? ヤマハ「FZR750」・ホンダ「MVX250F」にブリヂストンを履かせて検証|80年代のラジアルタイヤ黎明期を振り返る
太田安治
@ webオートバイ
【2025 MotoGP 第5戦スペインGP】A.マルケスが悲願の最高峰クラス初優勝! クアルタラロが2年ぶりの表彰台
河村大志
@ webオートバイ
レガーレ「CB650R LS Sopra」インプレ|35mmのローダウンをしながら走りもグレードアップ!
横田和彦
@ webオートバイ
カワサキ「Ninja ZX-25R SE」がカラーチェンジ! 2025年モデルはメタリックブラックと艶消しのグレーを掛け合わせたシックな色合いに
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
月刊『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号(Vol.72)発売! 巻頭特集は「ネオクラシックとその源流」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
東京九州フェリー“はまゆう”での過ごし方|21時間飽きずに楽しめます!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
マン島TTレースのグラフィックヘルメット「RX-7X IOM-TT25」が登場! アライプロショップ限定モデルとして5月15日までの受注期間限定で発売
大冨 涼
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年6月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年5月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.