ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ハンターカブ
ハンターカブ
ライター
ハンターカブを購入して早半年。6ヶ月点検の内容を聞いてきたよ。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.268〉
ハンターカブ(JA55)の認定中古車をホンダドリーム名古屋守山で購入したんですよ。6ヶ月点検のお知らせが来たので、その内容を紹介していくよ。基本的には初回点検とにほぼ同等の内容。逆にいえば無料で初回点検を受けることの出来る認定中古車のお買い得さを再認識したよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
メンテナンス
点検
雑学
HONDA
ホンダドリーム
CT125
ハンターカブ
原付二種
webオートバイ
ライター
【レビュー】ホンダ「CT125・ハンターカブ」インプレ(2024年)タフに遊べて使い勝手もいい大人気のハンターカブ!
2020年の登場以来、大人気を誇るホンダ「CT125・ハンターカブ」。2023年型からロングストローク仕様の新エンジンやイニシャル調整機構つきのリアサスなどを装備、タフに遊べる本来の魅力に磨きをかけている。文:太田安治、オートバイ編集部/写真:南 孝幸
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
webオートバイ
ライター
ZETAアジャスタブルマウントバーを使って、ハンターカブにバーパッドを装着してみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.267〉
オフロード車に良く装着されてるハンドルバーパッド。これをハンターカブに装着したら相当良いんじゃないかと思ったんだけど、意外とそういう商品がないのよ。なので、ZETAのアジャスタブルマウントバー ハンドルブレースタイプを使って、うまいことバーパッドを付けれるんじゃないかと試してみたよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
カスタム
ハンドルブレース
バーパッド
マルチバー
ハンドル
CT125
ハンターカブ
ジータ
ライター
スペシャルパーツ武川製ボアアップキットで「CT125・ハンターカブ」の走りが劇的にパワーアップ‼
2022年12月に新エンジンを搭載し発売されたJA65型のホンダ「CT125・ハンターカブ」に、スペシャルパーツ武川からエンジンの性能を引き上げるチューニングパーツが登場。一体どんな性能、乗り味となっているのか?文:オートバイ編集部/写真:曲渕真介
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
試乗インプレ
ボアアップ
スペシャルパーツ武川
webオートバイ
ライター
ホンダ「CT125・ハンターカブ(JA55)」用のDOHCヘッドが登場!? キタコが東京MCS2024で公開したカスタムCT125を紹介
2024年3月24日に幕を閉じた「第51回 東京モーターサイクルショー」。この記事では、キタコが展示していたホンダCT125・ハンターカブの詳細を紹介していく。文・写真:山ノ井敦司
山ノ井敦司
@
webオートバイ
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
ボアアップ
キタコ
モーターサイクルショー2024
雑学
ライター
ホンダ「CT125・ハンターカブ」(JA65)をパワーアップさせるSP武川製パーツ「スーパーヘッド4V+R」とは!?
2024年3月24日に幕を閉じた「第51回 東京モーターサイクルショー」に出展していたスペシャルパーツ武川のホンダCT125・ハンターカブの詳細を紹介していく。文:山ノ井敦司/写真:南 孝幸
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
モーターサイクルショー2024
webオートバイ
ライター
書店で購入できるカブグッズ。HONDAスーパーカブ2wayマルチバッグBOOKを入手したので、ハンターカブに装着してみた。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.261〉
書店でよく見かける、付録つきムック。キャンプギアとか色々ある中、スーパーカブのグッズが登場。それが「HONDAスーパーカブ2wayマルチバッグ」。実物を入手したので、実際に中身を見ていくよ。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
用品
バッグ
スーパーカブ
ハンターカブ
原付二種
雑学
webオートバイ
CT125
ライター
ホンダブースで発見!! 新色の「CT125・ハンターカブ」をベースとした最新カスタム【大阪モーターサイクルショー2024レポート】
2024年3月15日、「第40回大阪モーターサイクルショー2024」がインテックス大阪で開幕! この記事では、ホンダブースの展示されているCT125 ・ハンターカブのカスタマイズモデルを紹介する。
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
新車
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
モーターサイクルショー2024
webオートバイ
ライター
GIVIのモノキーとモノロックの違いを樹脂ケースで比較してみる〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.259〉
こないだGIVIのハードケースで釣りキャンプに行ってみたんだけど、バイク用ハードケースのド定番だけあって、さすがに使い心地が良かった。そんときはキャンプということで最大積載重量の大きいモノキーケースを装着してたのよ。で、カブとかの小排気量車で定番なのはモノロックケース。今回は、この2種類の違いについて紹介していくよ。購入の参考になれば幸い。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
用品
トップケース
GIVI
雑学
CT125
ハンターカブ
HONDA
原付二種
webオートバイ
ライター
HONDA二輪デザイナーが監修した、ワークマンのライダー向け新作レインウェア。ハンターカブやC125をイメージさせるスペシャルなレインウェアだぞ〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.258〉
ワークマンの2024年春夏新製品発表会でチェックした、イナレム プレミアムレインジャケット ライディングモデル。ホンダの二輪デザイナー監修の、スペシャルなレインウェアですよ。サンプルを借りてきたので、詳細をチェックしてみるよ。
若林浩志
@
webオートバイ
用品
レインスーツ
ニュース
ワークマン
HONDA
ファッション
CT125
ハンターカブ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
イジって・乗って、125ccモデルを最大限に楽しむ! Gクラフトが提案する最新カスタム|ホンダ「CT125・ハンターカブ」「ダックス125」
三重県亀山市、能褒野(のぼの)町に本社を構えるGクラフトが製作したホンダ「CT125・ハンターカブ」、「ダックス125」のカスタムマシンを紹介する。見た目のアップはもちろん、積載能力をアップする各キャリア類には大注目だ!!
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
カスタム
ニュース
HONDA
CT125
ハンターカブ
ダックス125
原付二種
Gクラフト
webオートバイ
ライター
ハンターカブのツールボックスに納まる工具を考える〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.256〉
CT125・ハンターカブにはツールボックスがついてるじゃないですか。ノーマルだと書類とヘルメットホルダー用のワイヤーが入ってると思うんだけど、これをツールボックスとして使いこなしたい。そこで入れたいのが外装外しセット。カスタムするために外装を外すことが頻繁にあるので、それに特化したコンパクトな工具の組み合わせを作って愛用してるのよ。今回はそんな車載工具の話。
若林浩志
@
webオートバイ
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
ニュース
メンテナンス
雑学
用品
HONDA
CT125
ハンターカブ
原付二種
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
人気記事
ヘルメットに貼るステッカーおすすめ11選! 簡単・お手軽カスタムで、個性をアピール
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
苫小牧の絶品食堂や中標津の絶景スポットなど北海道のおすすめスポットを紹介します【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
【レビュー】ハーレーダビッドソン「スポーツスター S」インプレ|足まわりの改良で進化した新世代スポーツスター!
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
クラシックスタイルに最新安全基準を落とし込む!ACTIVE(アクティブ)「BELL HELMETS・BULLITT CRF & CUSTOM500 CRF」
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
「ACC(アダプティブクルーズコントロール)」とは? 一度使うとやめられない、魅惑のオートクルージング
横田和彦
@ webオートバイ
「Ride Height Device(ライドハイトデバイス)」って何だ? 近年MotoGPマシンでトレンドとなる車高調機構を伊藤真一が完全解説
伊藤真一
@ webオートバイ
バイク用レインウェアおすすめ10選! 雨でも快適な優秀アイテムを紹介
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
本土最東端の納沙布岬へ! 北海道根室市周辺を満喫してきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
ホンダ「Eクラッチシステム」を解説|MTの楽しさを誰でも気軽に楽しめる新機構
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【レビュー】カンナム「スパイダーRT SEA-TO-SKY」インプレ|豪華装備を満載した存在感抜群のリバーストライク
横田和彦
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年9月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年9月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年9月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.