ライター
キジマ Z650RS(カワサキ Z650RS)街乗りからロングツーリングまで多彩な用途に対応する【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
気になる部分への解決アイテムから展開広がる
50ccや125ccの原付モデルから、Z900RSやHayabusaなど大型モデルまで、幅広い車種に対して多くのパーツを開発・販売してきたキジマ。同社にとって、主力のひとつとなったZ900RS/CAFE用パーツをとってみても、他のパーツメーカーともひと味異なる視点や発想からのパーツ群があり、それが支持されていることも分かる。それを踏まえて、’22年発売のZ650RSに対してのパーツ展開への姿勢が映し出されたのが、この車両と言えそうだ。
「’23年東...
ライター
スタンダードに続いて走り重視の「SP」も登場! YAMAHA MT-09 SP【2024速報】
スタンダード発表からわずか2日で追加登場!
精悍さを大きくアップして、新型のMT-09が登場したばかりですが、それからわずか2日後の2023年11月2日に、なんとその上級バージョンである「SP」が早くも追加になりました。もともとMT-09には「SP」が設定されていたこともあって、新型MT-09のスタンダードの発表を見ながら「そのうちSPも…」と思っていた方も多いとは思います。が、まさかこんなにも早く登場するとは思いませんでした…。早速その詳細を見ていきましょう。
スタイリングは、これまでのSPと同様に、ブラック、シルバー、ブルーをあしらった精悍なカラーリングを採用。ヤマハのスポーツモデル...
ライター
Team CB’s CB750F(ホンダ CB750F)17インチCB-Fに必要な内容を初期段階で作り20年超え【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
元気良さと壊さないためのバランスで長く使える作り
カスタムブームの頃からCB-F/Rチューニングを軸に活動してきた市本ホンダ。エンジンから車体、大物から細部まで、多くの手法を多くのステージで、たくさんのCB-F/Rに施してきた。そんな中で今注目したいのは、当時手を入れた車両の多くが今も現役で、輝きも損なわれていないことだ。この車両もそんな1台。年代を感じる部分も見られながら、しっかり走れている感じも伝わってくる。
「元々はフレームやエンジンなど、イチからパーツを集めていって組み上げたものです...
ライター
T.T.Rモータース CB750F(ホンダ CB750F)CB-F現役当時スタイルにオリジナルパーツや手法を併用【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
快調や操作性の良さの上に楽しむ当時風カスタム
CB-Fシリーズに多い、純正にこだわるオーナーにも対応し、一方でCB-Fの使い勝手やカスタム感を高めるようなオリジナルパーツや作業も展開する。そんな幅広いCB-Fユーザーへの適合力が魅力のTTRモータース。このCB750Fも、そんな同店のパーツやサービスにCB-Fオーナー、とくにプライベーターが注目していることを感じさせてくれる1台だ。TTR・林さんに概要を教えてもらおう。
「オーナーさんがご自分で手を入れてカスタム化を進めた車両で、当店のイージ...