ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
ツーリング
ツーリング
ライター
ホンダ「スーパーカブ C125」でショートツーリング(本上みらの)|毎日の行動範囲がのんびりゆっくり広がります!
「たくさん売れてる」って情報だけじゃなくて毎日のように、街で見かけるようになった新世代カブシリーズ。そのトップモデル、と言えるのがこのC125。かつての「シゴトの足」とか「おじさんバイク」ってイメージは今ではすっかりなくなりました。C125があると、自分の世界がグンと広がります。文:オートバイ編集部/写真:松川 忍/モデル:本上みらの/取材協力:武蔵野うどん 湊 -MINATO-
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
ツーリング
原付二種
HONDA
スーパーカブ
C125
本上みらの
オートバイ女子部
webオートバイ
ライター
飯田線全駅ツーリング③【桜町駅~辰野駅】聖地巡礼発祥の地もあるぞ。〈ハムノヒトのスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.87〉
さて、中部が誇るローカル線であるところの飯田線全駅制覇ツーリング。ついに今回は最終回。桜町駅から、聖地巡礼の聖地である田切駅などを経由して、辰野駅まで向かいます。では、よろしくどうぞ。写真・コメント:ハムノヒト/まとめ:若林浩志
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
原付二種
長野県
飯田線
鉄道
雑学
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
webオートバイ
ライター
大容量55Lの防水空間がロングツーリングをサポート! ドッペルギャンガーの新製品「ターポリンシートバッグ ツアー」
ツーリング用品を数多く展開するドッペルギャンガーから防水バッグの新製品が発売されました。キャンプツーリングにも使いやすいサイズとなっています。
石神 邦比古
@
webオートバイ
バイク
用品
ドッペルギャンガー
バッグ
防水
ファッション
ニュース
ツーリング
webオートバイ
ライター
高速道路上のスズキ『Vストローム650』に対する素直な感想は?→なんか新幹線みたいだと思った【SUZUKI V-Strom650XT ツーリングインプレ/レビュー 高速道路編】
高い防風性能としなやかな乗り心地、高剛性で直進安定性に優れたフレーム。でもスズキの『Vストローム650XT』がロングツーリングで異様に疲れない理由は、それだけじゃないようです。
北岡博樹@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
スズキ
SUZUKI
Vストローム650
試乗インプレ
大型バイク
ツーリング
ライター
飯田線全駅ツーリング②【中井侍駅~飯田駅】秘境駅の真価を見る。〈ハムノヒトのスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.85〉
さて、飯田線全駅ツーリング第二回ですよ。飯田線という名の通り、やっぱり主役は飯田でしょ。今回は中井侍駅から飯田駅までプレスカブでレッツラゴー。キャンプもしちゃうぞ。写真・コメント:ハムノヒト/まとめ:若林浩志
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
原付二種
長野県
飯田線
鉄道
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
雑学
キャンプツーリング
webオートバイ
大鶴義丹さんとゆく林道ツーリング|ホンダ・アフリカツイン2台で駆けるダート総距離100kmの日帰りトリップ(三橋 淳)
ホンダ・CRF1100Lアフリカツインとのバイクライフを送るダカールラリーストの三橋淳さん。今回は、バイク好き・林道好きで知られる俳優の大鶴義丹さんと日帰り林道ツーリングへ。長雨の影響により、道が大変なことになっていた!?以下、文・写真:三橋 淳
三橋 淳
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
林道
HONDA
大型バイク
CRF1100L
アフリカツイン
大鶴義丹
三橋淳
webオートバイ
ライター
ツーリングライダーに人気のイベント「SSTR 2021」のエントリー期間が8月15日まで延長! 密を避ける分散型形式で10月に開催
ツーリング好きなライダーにとっての一大イベント「SSTR」のエントリー期間が2021年8月15日まで延長されました。
西野鉄兵
@
webオートバイ
バイク
ニュース
イベント
ツーリング
SSTR
石川県
千里浜なぎさドライブウェイ
webオートバイ
ライター
飯田線全駅ツーリング①【豊橋駅~小和田駅】ローカル線の神髄を知るのだ。〈ハムノヒトのスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.84〉
愛知と長野をつなぐ飯田線。秘境駅も盛りだくさんで一部ではなかなかの人気路線なのよね。そんな飯田線をノブさんあらため「ハムノヒトさん」が全駅制覇ツーリングをしたことがあるというのよ。というわけで当時の記憶を思い出してもらいつつ、その偉業を紹介するよ。今回は豊橋駅から小和田駅まで。写真・コメント:ハムノヒト/まとめ:若林浩志
若林浩志
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
原付二種
愛知県
静岡県
飯田線
鉄道
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
雑学
webオートバイ
ライター
ホンダのレンタルバイクサービス「HondaGO BIKE RENTAL」を使ってツーリングをしてみた!【梅本まどかのドリームクエスト2】
多彩なサービスと魅力を伝えるべく、全国のHonda Dreamを取材している“梅ちゃん”こと梅本まどかさん。今回は、会員登録数約5万人の『HondaGO BIKE RENTAL』を体験。いま、最新モデルはレンタルでも楽しむことができる時代なのです。まとめ:オートバイ編集部/写真:井上 演/取材協力:ホンダモーターサイクルジャパン
梅本まどか
@
webオートバイ
バイク
ツーリング
ショップ
レンタルバイク
HONDA
梅本まどか
ニュース
オートバイ女子部
ホンダドリーム
webオートバイ
ライター
お手頃価格の防水バッグパックとシートバッグがヘンリービギンズから登場! バイクで使うのにちょうどいいサイズ感と容量が魅力
ヘンリービギンズから新たな防水バッグがリリースされました。防水アイテム好きの方も納得できるであろう構造・仕様になっています!まとめ:西野鉄兵
西野鉄兵
@
webオートバイ
Vote
バイク
用品
ニュース
ファッション
ツーリング
バッグ
防水
ヘンリービギンズ
webオートバイ
いまどきのハーレーはこんなに走る! ハーレーダビッドソン「ソフテイルスリム」に乗って現行モデルの魅力を探る(2021年)
熱心なハーレーファン以外は、モデルごとの違いや車名も、ちょっとわからない。それがハーレーダビッドソンな世界。今回は、ビッグツインの「入口」とも言えるソフテイルスリムを乗りつくしてみた! 文:中村浩史/写真:やすこうちてつや/車両協力:ハーレーダビッドソン熊本
中村浩史
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
大型バイク
Harley-Davidson
ソフテイルスリム
新車
ツーリング
現行車再検証
webオートバイ
ライター
「フェリーさんふらわあ」がライダーを対象としたキャンペーンを開催! オリジナルフラッグを手に入れよう
2021年7月21日よりフェリーさんふらわあが「オリジナルフラッグプレゼントキャンペーン」、「海の日こどもキャンペーン」を実施します。
石神 邦比古
@
webオートバイ
バイク
ニュース
キャンペーン
フェリーさんふらわあ
ツーリング
フェリー
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda CT125・ハンターカブ オプションクーポンキャンペーン
【PR】Honda Dream 秋の乗り換えキャンペーン
【PR】カワサキの公式メディアサイトがオープン
人気記事
【世界初公開!】ホンダ「CB500 Super Four」「CBR500R FOUR」登場! 倒立フォークにモノショック採用、国内向け400にも期待!!
フト松
@ webオートバイ
愛車の写真や動画を撮るときに活躍するナンバープレートカバー|「NUMBER-TACK(ナンバータック)」使用レビュー
太田安治
@ webオートバイ
パワーアーク「冷却ベスト」使用レビュー|ベスト内側を冷却水が循環! 35℃超の猛暑日でも冷たさ持続で真夏のバイク通勤に便利
太田安治
@ webオートバイ
【ついに登場!】ホンダ「CL250」に「Honda E-Clutch」搭載モデルが追加!新メーターも採用、足つき性も向上してより快適に!
フト松
@ webオートバイ
【レビュー】ドゥカティ「ムルティストラーダV2S」インプレ|「アドベンチャー=重厚かつ巨大」そんな常識を覆す、超軽量ミドルモデル
小川 勤
@ webオートバイ
〈インタビュー〉株式会社デイトナ 代表取締役社長 織田哲司さん|専門がないからこそ、時流の変化をキャッチできる
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
鈴鹿8耐観戦をもっと楽しく快適に! ホンダ好きのための特別席・Honda Dream Viewing Seat の魅力をご紹介
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
【F・スペンサー緊急参加!】CB1000Fのスペシャルプログラムに注目!「Honda モーターサイクル ホームカミング 熊本 2025」は10月5日開催!
フト松
@ webオートバイ
カワサキ「オフロード四輪車スペシャルクレジットキャンペーン」で、憧れのオフロードライフを掴もう!
Kawasaki Good Times 編集部
@ webオートバイ
ホンダ「CRF1100Lアフリカツイン〈s〉」シリーズ【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年10月号
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年10月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年10月号
『BMW MOTORRAD ALL MODEL GUIDE』
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.