ライター
初めてのバイク用グローブとしてもおすすめ! コスパ良好でいろいろなウエアと合わせやすい牛革製のオールシーズングローブ
革の魅力は丈夫さとフィット感。ツーリングにぴったりのオールシーズングローブ
バイクに乗り始めたころはいろいろ不安があるもの。ヘルメットはどれがいいんだろう、靴は? グローブは? などなど。
今回はそんな初心者の方にもぴったりなデイトナのグローブを紹介します。
Amazonでもお買い求めいただけます。
デイトナ HBG-109 カウレザーグローブ
サイズとカラーの選択をお忘れなく。
Amazonでもお買い求めいただけます。
デイトナ HBG-110 カウレザープロテクターグローブ
サイズとカラーの選択をお忘れなく。
牛革を採用した2種類のグローブが今季の新製品としてリリースされました。真冬...
ライター
MotoGPファン必見! 数量限定の〈マルク・マルケス〉コラボグローブが一挙4色発売! アルパインスターズ「アラゴングローブ」
マルク・マルケス ファンを悩ませる4色展開、あなたはどのカラーが好きですか?
アルパインスターズがMotoGP4年連続チャンピオン マルケス・マルケス選手とのコラボアイテム「MM93」の2020年モデルを続々と発表しています。
グローブの新製品では、「ARAGON GLOVE」 (アラゴングローブ)が登場しました。
掌は合成スエードにメイズ(迷路)柄のヒートスタンプ加工を施し耐久性を向上。すっきりとした印象ながら、PVCインナーハードナックルプロテクターが装備されています。
人間工学に基づき設計された親指と人差し指の間のストレッチインサート設計。これにより、装着感と操作性を向上。また、装...
ライター
〈Honda×FIVE〉によるレーシンググローブが登場! HRCロゴ入り、本気のライディングを支えるプロテクション性能も魅力
本革をベースに2分割ナックルプロテクターなど最新機構を満載
ホンダとフランスのグローブ専門メーカー「FIVE」(ファイブ)がコラボしたレーシンググローブが2020年春夏の新製品として登場しました。
この「HRC RFX3 レーシンググローブ」はその名の通り、HRC(ホンダレーシング)のロゴが入っています。
ベースの素材は柔らかさと耐久性を持つ山羊革を採用。損傷しやすい箇所は牛革で補強されています。
指部分はすべて内縫いを採用し、耐久性を重視。各所に配備されたシャーリングが運動性の高さを確保。
2分割のTPUナックルプロテクターや、転倒時に手のひらを守るTPUスライダーなどを装備し、安全性...
ライター
革とストレッチメッシュを組み合わせた新定番となりそうな春夏グローブ/アルパインスターズ「INERTIAL AIR GLOVE」
ツーリング用グローブとしてバランスのいい仕様でコスパも高い
アルパインスターズからライディンググローブの新製品が登場しました。
この「INERTIAL AIR GLOVE」(イナーシャルエアーグローブ)は、レザーとストレッチメッシュを組み合わせたミドルカフモデル。
耐久力が必要な部分にはレザーを配備、メッシュは蒸れを軽減しフィット感の向上にも一役買っています。
ナックルプロテクターは安全性の高いハードタイプを採用。CE規格を取得した製品となっています。
価格は税別7900円。カラーは3色の展開で、3月上旬より販売されます。
アルパインスターズ「INERTIAL AIR GLOVE」(イナ...