ライター
〈Honda×FIVE〉によるレーシンググローブが登場! HRCロゴ入り、本気のライディングを支えるプロテクション性能も魅力
本革をベースに2分割ナックルプロテクターなど最新機構を満載
ホンダとフランスのグローブ専門メーカー「FIVE」(ファイブ)がコラボしたレーシンググローブが2020年春夏の新製品として登場しました。
この「HRC RFX3 レーシンググローブ」はその名の通り、HRC(ホンダレーシング)のロゴが入っています。
ベースの素材は柔らかさと耐久性を持つ山羊革を採用。損傷しやすい箇所は牛革で補強されています。
指部分はすべて内縫いを採用し、耐久性を重視。各所に配備されたシャーリングが運動性の高さを確保。
2分割のTPUナックルプロテクターや、転倒時に手のひらを守るTPUスライダーなどを装備し、安全性...
ライター
革とストレッチメッシュを組み合わせた新定番となりそうな春夏グローブ/アルパインスターズ「INERTIAL AIR GLOVE」
ツーリング用グローブとしてバランスのいい仕様でコスパも高い
アルパインスターズからライディンググローブの新製品が登場しました。
この「INERTIAL AIR GLOVE」(イナーシャルエアーグローブ)は、レザーとストレッチメッシュを組み合わせたミドルカフモデル。
耐久力が必要な部分にはレザーを配備、メッシュは蒸れを軽減しフィット感の向上にも一役買っています。
ナックルプロテクターは安全性の高いハードタイプを採用。CE規格を取得した製品となっています。
価格は税別7900円。カラーは3色の展開で、3月上旬より販売されます。
アルパインスターズ「INERTIAL AIR GLOVE」(イナ...
ライター
あなたはどの色が好き? フランスのグローブメーカー「FIVE」の街乗りからツーリングまで使える最新モデルをチェック
FIVE「RS4」(アールエス4)/税別7,500円
カラー:ブラック
フランス生まれのグローブメーカー「FIVE」。その名の由来は、「5本指を護る」ということからきています。
2月に発売された新作の「RS4」はアーバンスタイルのライダーに向けて設計された、ライトウエイトグローブ。
カジュアルさを持ちながら、ソフトプロテクターとTPRスライダーを装備し、CE規格も取得済。街乗りからツーリングまで使えるモデルとなっています。
カラーバリエーションは同時に4色展開で、価格は税別7,500円です。
カラー:ブラウン
カラー:グレー
カラー:グレーフルオイエロー
FIVE「RS4」(アールエス4...
ライター
お手頃価格でライトに使える! アルパインスターズの春夏向け新作グローブ「REEF GLOVE」が登場
こう見えてハードナックルプロテクターを搭載、スマホの操作も可能
アルパインスターズから新たなグローブが発表されました。
掌は合成スエードにメイズ(迷路)柄のヒートスタンプ加工を施し耐久性を向上させています。
シンプルでカジュアルな服装との相性もよく、街乗りにもぴったりのデザイン。けれど、しっかりとPVCインナーハードナックルプロテクターを装備しています。
また、現代のグローブとしてはかかせない、スマホタッチ機能も採用。ライトに使える便利なグローブとして重宝しそうです。
価格は税別4,800円。2月上旬より、一挙6色の展開で販売されます。
写真をもっと見る!12
アルパインスターズ REE...
ライター
フランス生まれの「FIVE」から新たなオールシーズングローブがリリース! カラーは一挙6色ラインナップ
FIVE「STUNT EVO REPLICA」(スタント エヴォ レプリカ)/税別9,500円
フランスで2006年に生まれたバイク用グローブブランド「FIVE」。ブランド名には5本の指を守るという意味が込められています。
そんなFIVEから、この1月、新たなショートグローブが販売開始されました。
新製品「STUNT EVO REPLICA」は、2分割のTPUナックルと内側の超低反発素材により、衝撃吸収とナックルプロテクションの違和感を最大限に軽減。
転倒時に特に損傷しやすい小指側には、山羊革を採用。親指側にはクラリーノを採用し、更にシリコンプリントをデザインと共に配置し、動きやすさとグ...
ライター
透湿防水&CE規格レベル2のプロテクションが付いたウインターグローブが税抜6000円台! コミネ「WPプロテクトウィンターグローブ」
多機能なのに安い! 初めてのウインターグローブにもおすすめ
コミネからコスパ良好なウインターグローブが、この冬の新作としてリリースされています。
この「GK-833 WPプロテクトウィンターグローブ」は、透湿防水仕様。さらに拳にはIMPACTON社製CEレベル2プロテクターを装備。
立体パターンを採用し操作性が高く、指先にはスマホを操作できる通電性素材を配しています。
手首部分はリブニットとし、ジャケットの袖との緩衝を考慮。指部分にはリフレクターも備わっています。
車種を問わないシンプルなデザインで複数台持ちの方も使いやすいでしょう。
カラーは4色で、サイズも豊富。メーカー希望小売価格は...
ライター
クシタニやRSタイチとのコラボで生まれた秀作ぞろい! ヤマハの2019年秋冬新作アイテムをチェック
ヤマハ車にぴったりのウィンタージャケット&グローブが続々登場
各社から秋冬の新作ウエアが続々とリリースされる中、ヤマハも純正アパレルの充実を図っています。
今季の注目アイテムは、クシタニやRSタイチとのコラボ製品の数々です。まずはイメージ動画をご覧ください!
2019秋冬ヤマハアパレル イメージ動画(0分36秒)
YAF59-K Motoウィンターウィルジャケット/税込53,900円
クシタニとのコラボで生まれた、パーカースタイルのジャケット。ヤマハらしいカラーリングで、2色展開。脱着式防寒インナーにはリアルダウンを使用し、幅広い気候に対応しています。
軽量で長時間着用しても疲れにくい...
ライター
低温下でも性能変化の少ない「AIR GEL」パッドを採用した、コミネの透湿防水ウインターグローブ
コミネ「GK-829 AIR GEL プロテクトショートウィンターグローブ」
コミネからウインターグローブの新作が登場しました。
CE規格のソフトナックルプロテクターを内蔵した、透湿防水仕様のグローブです。
最大の特徴は、新素材「AirGel」を採用しているということ。
この素材は、手のひら側の指の付け根部分に配され、ハンドルから来る振動を軽減。低温でも硬化せず、冬場も確かな操作性を実現してくれます。
さらにスマホタッチ機能も搭載。さまざまな機構を盛り込んだ、コミネの意欲作です。
価格は、税別6,900円。すでに発売開始されています。
写真をもっと見る!7
コミネ GK-829 AIR ...
ライター
フランスのグローブブランド〈FIVE〉から撥水性の高いライディンググローブ「GT2 WR」と「GT3 WR」が登場!
ストレッチ素材の採用で操作性良好、カラーバリエーションも豊富!
フランス生まれの五本の指を護るという由来の「FIVE」から、新作グローブが2型発表されました。
◆GT2 WR(ジーティー2 ウォーターレジスタンス)
あらゆる世界を旅する冒険者のために設計された、疲れにくいロングツーリング用グローブ。
耐候性と撥水性の高いストレッチ素材「PVCシェル」を採用しています。
スマホタッチ機能搭載、プロテクション能力も高く、CE規格取得済です。
【FIVE】GT2 WR(ジーティー2 ウォーターレジスタンス)
価格:12,800円(税別)
カラー:ブラック/グレイフルオイエロー
サイズ:S/M/...
ライター
アルパインスターズから透湿防水素材「ドライスター」を採用した「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」が登場!
GORE-TEX採用モデルよりもお買い求めやすい防水防寒グローブ
アルパインスターズから新たなウインターグローブ「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」が登場しました。
メーカー独自の透湿防水フィルム「DRYSTAR」をインサート。さらに防寒素材のシンサレートを採用し、冬場のツーリングをサポートしてくれます。
ハードナックルプロテクターとパームスライダーを搭載し、CE認可も取得した安全仕様。スマホタッチ機能も搭載しています。
価格は税別13,800円、9月中旬発売予定です。
アルパインスターズ「VEGA v2 DRYSTAR GLOVE」
価格:税別13,800円
カラー:ブラック...
ライター
アルパインスターズが新たなGORE-TEXグローブを発表!
過酷なウインターツーリングに適した極暖仕様!
アルパインスターズから透湿防水素材「GORE-TEX」を採用した新たなウインターグローブが発表されました。
この「WR-2 v2 GORE-TEX GLOVE」は、真冬のツーリングに焦点を当てた極暖モデルです。
インナーには羽毛レベルの保温性を持ったプリマロフトを採用しています。
表地は、山羊革と柔軟なソフトシェルのコンビネーション。スマホタッチ機能も搭載。
安全性能として、ハードナックルプロテクターとパームスライダーを採用。CE規格を取得しています。
カラーは1色、価格は税別17,800円。9月中旬のリリース予定です。
Alpinestar...