ライター
"BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022"が開催されます!!
2022年5月18日(水)・19日(木)の両日、「 BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022〜自転車・電動モビリティまちづくり博〜in 東京ドームシティ・プリズムホール」が行われます。自転車や電動モビリティを活用した環境に優しいまちづくり、未来志向の安全で機能的な交通システムの構築・・・など、乗り物の変革期にある"今"を踏まえた新しいライフスタイルを提案するというのが、同イベントの趣旨になります。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年5月13日に公開されたものを転載しています。
ライター
ドレミコレクションがCB400SFを「CBX400F」風にカスタム! コスプレ・カスタムの最新作をチェック【Heritage&Legends】
コスプレ・カスタムを標榜し、これまでゼファー・シリーズ向けZ外装やCB1100向けCB1100R外装のtypeR、近くはZ900RS向けZ外装と、スマッシュヒットを打ち続けるドレミコレクションから、CB400SF全世代対応のCBX外装『CB400 TYPE-X』が2022年の東京モーターサイクルショーで電撃デビュー。合わせて展示された最新仕様のZ900RS用『Ninja style』、『Lawson style』とともに全貌を紹介しよう。※本企画はHeritage&Legends 2022年5月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
バイクを売るときの注意点|高額査定の引き出し方やスムーズな売却のために行なっておくべきことは?
バイクを売るときには注意点がある。例えば、キズがあっても修理に出さなかったり、純正パーツがあれば戻してから査定に出したほうが有利になることは、知識がなければわからないことだろう。また、バイクを売却するには流れを知っていたほうがスムーズに運ぶ。どのタイミングでどんな書類を用意しておけば良いのか、事前に調べておいたほうが望ましい。 そこで、この記事では主に初めてバイクを売却する人を対象に、バイクを売るときに気をつけたい(覚えておきたい)注意点をまとめてみた。この記事を参考に、スムーズな売却を実現するだけでなく、ぜひ納得いく査定額を引き出してほしい。