ライター
当時の免許制度に合わせて「ヨンヒャク」や「ニーハン」が充実した時代【日本バイク100年史 Vol.013】(1975-1977年)<Webアルバム>
1909年、初めての国産のオートバイが誕生した。それから100年以上、あまたのモデルが世に出て、愛され、そして消えて行った。時代時代で光を放ったオートバイたち…。今となっては、もう写真でしか見ることができない車両もある。そんな、日本が誇るオートバイの歴史を紐解いていこう。「果たしてあなたは何台のオートバイを知っているだろうか?」
ホンダ CB50JX-1 1976 年2月
孤高の50cc4ストスポーツとして人気だったCB50がモデルチェンジ。ロングタンクとストッパー付きシート、細身のメガホンマフラーを採用することで、より洗練されたスポーティなフォルムに変身した。エンジンもキャブレター径も...
ライター
お待たせしました!MAX ZONE mini・開幕戦は9月11日(金)開催、エントリー受付も開始します!
9月、10月、11月の全3戦で開催! 開幕戦エントリーも受付開始します!
皆様、大変お待たせいたしました!
新型コロナウイルスの影響で延期になっておりました2020年度のMAX ZONE mini、開催日程が決まりました!まずは今年度の日程をお知らせいたします!
2020年度 MAX ZONE mini 日程
開幕戦 9月11日(金) 11:00~12:00
第2戦 10月16日(金) 11:00~12:00
最終戦 11月20日 (金) 11:00~12:00
新型コロナウイルス感染予防のためマスク着用と「健康調査票」は必須です
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、今年度のMAX...
ライター
ホンダが「CBR400R」の2020年モデルを発売! RR-Rと共通のロゴデザインを採用、カラーバリエーションは3色!
フラッグシップモデル"CBR1000RR-R"と共通の「CBR」ロゴに!
ホンダが2020年7月31日、ミドルクラスのスーパースポーツモデル「CBR400R」の2020年モデルを発売しました!
このニューカラーは発売されたばかりのホンダ・スーパースポーツ最高峰モデル「CBR1000RR-R」と共通の“CBR”ロゴデザインを採用することで、シリーズの統一感とCBRが持つ世界観がより強化されたカラーリングになっています。
普通自動二輪免許で乗れるCBR400Rは、フルカウルのスタイリングと低・中回転域から高回転域までスムーズで力強い出力特性を持つエンジンを採用し、市街地走行からツーリングまで...