ライター
【ゆるふわ 3枚刃】スズキKATANA試乗レポート!(ウインカー最高でした!?:大関さおり)
話題の「カタナ」に乗ってきました!
SUZUKIの「KATANA(カタナ)」と言えば、皆さん知っている名車ですよね♪
ですが、わたしは昔のカタナを知りません…。
なので、この新「カタナ」が私にとって1番最初のカタナになります!
走り出す前の印象は…お顔が特徴的∑(゜∀゜)
特にヘッドライト! 四角いところが新鮮な感じ。あとは全体的に車体が太い印象、シートの幅も広いので、座り心地は良さそうです。
実際に跨ってみると…
やはり思っていたようにシートの幅が広いので、身長172cmの私でもベタつきとはいきません。…とは言っても、カカトがちょっと浮く程度なので、不安はまったくありませんでした。
走...
ライター
「KATANAミーティング2019」に参加してきました!【連載第22回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
初のスズキ公式「KATANAミーティング」! 続々とカタナが集まってきました!
9月15日(日)に開催された「KATANAミーティング2019」に参加してきました(*ˊᗜˋ*)♡
会場は静岡県浜松市にある、はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか)です。
各種バイクのミーティングってよく聞きますが、実際に参加するのは初めてなのでどんな感じなのかワクワク(((o(*゚▽゚*)o)))
最初、カタナオーナーさんしか参加できないイベントなのかと思っていましたが、KATANAミーティング2019はそんなことないみたい♪♪ もしそうだったら、私とGSX250Rも入れませんからね。
でも会場でGS...
ライター
チャンスはあとわずか、9月末まで実施中!「スズキ2輪愛車無料点検」体験レポート【連載第21回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
スズキオーナーさん必見! このチャンスを逃すのはもったいないですよ!!
今年の5月からスズキがスズキオーナーさんへ向けて始めたサービス「スズキ2輪愛車無料点検」をご存じですか?
このサービスとってもすごいんですよ。無料っていうことはもちろん、対象は126cc以上の二輪車(国内認定車)全部!
スズキなら現行車だけじゃなく古ーいモデルでもOK!(違法改造車はダメですよー!)
期間は2019年9月末まで、「愛車無料点検」を行なってくれるお店はこちらから検索してみてくださーい
スズキ2輪愛車無料点検
スズキではスズキ2輪車を安心してお使いいただくために13項目の愛車無料点検を実施しています。是非...
ライター
バッテリー電圧や充電状態をスマホで確認『Batt Check バッテリーチェッカー』#GEARSTEST(2019/10)
診断機能と記録機能が付加されていることがポイント
オートバイはエンジンから車体まで電子制御化が進み、加えてETCやスマホナビ、グリップヒーターといった電装アクセサリーが一般的になったことでバッテリー管理の重要性は増すばかり。
メーター内に電圧を表示する車種もあるが、全体から見ればまだまだ少数派。
そこでスマホ画面でバッテリー状態を確認できるアイテムをテストしてみた。
取り付けはバッテリー端子に接続するだけ。
本体は38㎜×27㎜×18㎜とコンパクトで、重量も僅か22・2g。
しかも防水構造だから装着場所に困ることもない。
テスト車のKATANAはシート下にちょうどいい隙間があったので、取...
ライター
来週9月22日(日)は福島へ行こう! 東北復興支援イベント「福島モトフェス」が今年も開催!
バイク乗りが福島県を盛り上げる「福島モトフェス」とは?
「福島モトフェス」とは、オートバイ用品のナップスが福島復興支援の一環として行なうイベントです。
今回、第3回目となる「福島モーターサイクルフェスティバル(福島モトフェス) 」が9月22日(日)、エビスサーキット(福島県二本松市)で開催されます。
今年は、エビスサーキットの6つコースを贅沢に使ってのサーキット体験走行会、試乗会、多数のメーカー出展ブース、地元物産展などを企画が考案されています。
この福島モトフェスは、福島県二本松市および福島県観光物産交流協会の協力のもと、2017年より復興支援イベントとして開催されてきました。昨年は初...
ライター
9月14日(土)開催! 入場無料のバイクイベント「ツーリングスマイル2019」が静岡県裾野市で開催されます!
オートバイ女子部でおなじみの大関さおりさん&木川田ステラさんも参戦!
ライコランド・南海部品北関東グループが主催するビッグイベント「ツーリングスマイル」が今年も開催されます!
日時は9月14日(土)9時~15時、会場は静岡県裾野市の森の駅富士山に隣接する水ヶ塚駐車場です。
会場では、小川裕之選手によるエクストリームショーや野崎史高選手によるトライアルショー、バイク王の「絶版車試乗会」などなどイベント盛りだくさん。
さらにステージの進行MCはオートバイ女子部としてもおなじみの大関さおりさん&木川田ステラさんが務めます。
出展ブースのガレージセールやじゃんけん大会など、バイクイベントならでは...