ライター
【志賀草津道路周辺のおすすめフォトスポット】CT125・ハンターカブのツーリング写真とともに紹介!(群馬県・長野県)
ホンダゴー バイクラボ
万座高原(群馬県嬬恋村)
ツーリングロードとしても名高い「万座ハイウェー」と「国道292号線 志賀草津道路」の間にある万座高原。
温泉が有名で、そのため流れる川も温泉成分が溶け込んでいるのか白濁しています。
標高は1800mほど。真夏でもTシャツ1枚では涼しいほど。冬場は雪に覆われます。春や秋に訪れる際は、ウインタージャケットの方が無難ですよ。
渋峠 日本国道最高地点(群馬県中之条町)
全国にある国道。そのなかでもっとも標高の高い地点が、国道292号線 志賀草津道路にあります。
標高は2172m。CT125・ハンターカブで訪れた際は残念ながら霧の中でしたが、志賀草...
ライター
群馬県の高速道路が定額で乗り放題! ドラ割「ググっとぐんまフリーパス」が2020年4月1日から使える!
ETC車載器を搭載していることが条件! 最大2日間適用されるお得な乗り降り自由プラン
群馬県内の高速道路が定額で乗り降り自由になる、ドラ割「ググっとぐんまフリーパス」が2020年4月1日(水)~11月30日(月)の期間で販売されます。
このフリーパスでは、「首都圏出発プラン」と「周遊プラン」の2つのプランが用意されています。どちらのプランも利用可能日数は2日間です。
「首都圏出発プラン」
車種区分 価格
軽自動車等 4,900円
普通車 6,100円
「周遊プラン」料金表
車種区分 価格
軽自動車等 2,400円
普通車 3,100円
また、どちらのプランも群馬県内100カ所の観光施設や...
ライター
初の温泉お泊まりツーリング! 前編【連載第17回】もっと上手くなりたい! 葉月美優のGSX250R RIDING DIARY
シートバッグとサイドバッグをつけて、いざ泊まりがけの旅へ出発!
梅雨真っただ中、毎日ジトジトしていて嫌になっちゃいますね。天気予報とにらめっこしながら、祈る気持ちで今日まで過ごしていました!
目的地は、群馬県&長野県、志賀草津道路という絶景ロードを目指します \( ´ω` )/
しかし、この日も東京は小雨でした……だけど、目的のエリアに入った途端、路面が乾いてきたー ⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
ちょっと肌寒いけど、温かいインナーを着込んだから大丈夫。
梅雨時期だし、今回も標高の高い所に行くから寒さ対策はしっかり!
最初に止まったのは、鬼押しハイウェーの途中にある群馬県嬬恋村...