ライター
【重要!】明日・11月20日のMAX ZONE miniは予定通り開催です!
受付開始は8:30ごろから、33-34番ピット前の屋外にて行います
いよいよ明日、11月20日に、富士スピードウェイでMAX ZONE mini 最終戦が予定通り開催されます。ちょっと天気が心配ですが、自慢のカスタムミニで、でっかいホームストレートを舞台に挑む最高速チャレンジ企画も今年度はこれが最後、思いっきり楽しみましょう!
受付開始は、今回は通常よりちょっと早めて午前8時30分ごろから、準備ができ次第開始いたします。走行スタートは午前11時からとなります。使用できるピットは29~33番、受付は34番ピット前の屋外にて行います。皆様時間に余裕をもってご来場ください。
※ピット内の電源、...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」発送のお知らせ
参加受理書をFAX、またはメールにて発送いたしました!
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!10月16日(金)開催になりますMAX ZONE mini 第2戦、エントリーいただいた皆様には月曜日の12日に「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじめ...
ライター
久しぶりのロングツーリングは名古屋から富山へ【連載コラム 梅日和 第30回】
元SKE48の梅本まどかちゃんがお送りする連載コラム「梅ひよ」。今回は、「言葉を交わせないはずの愛車なのに、走れば走るほど絆が深まっていく」というお話です。
久々に長距離を走って思ったこと
先日、インカムのジェット用のマイクカバーを無くしてショックを受けた梅本まどかです。
スーパーの帰りにヘルメットを被ろうとしたら無くなっていることに気づいたのですが、どこで取れたかわからず、新しく買い直しました。そんな私は相変わらず、スーパーや近所を少し走るくらいでしかバイクに乗れていないのですが、先月、久しぶりに『ドリームクエスト2』の撮影で、愛車で自宅の名古屋から富山まで走ることができました!
片道...
ライター
エントリー締め切りは11月14日!まだ間に合う!MAX ZONE mini 最終戦は11月20日(金)開催!
自慢のカスタムミニで富士スピードウェイを満喫しよう!
皆様のおかげで今年も開催させていただいておりますMAX ZONE miniですが、なんと次回が今年の最終戦となります!開催日は11月20日(金)です。ただいまエントリー受付中ですので、どうぞよろしくお願いいたします。
いよいよ2020年度開催もこれでラスト。4ミニで富士スピードウェイの国際レーシングコースを走れる最後の機会です!皆様、奮ってのご参加を心よりお待ちしております。
エントリー締め切りは11月14日(土)です。お申し込みはお早めにどうぞ!
なお、最終戦も、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、以下のことを必須とさせていた...