ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.34 HONDA GB350S
今回はホンダGB350Sに少し乗らせて頂く機会を頂きました! プチツーリングとも言えないくらいの距離しか走ることが出来なかったのですが、念願のGB350Sに乗ることができて嬉しかったです♪
GB350が発売され、月刊オートバイ誌で見た時「めちゃくちゃカッコイイ!」と一目惚れ!
GB350SとGB350。正直雑誌で見た時はGB350
一択でした。でも、試乗会に行き実際に両方の車両を見て「え?!間近で見るとSの方がいいな」と思ったのですが、試乗会ではGB350しか乗れず、ずっとGB350Sが気になっていたのです。
ホンダが「GB350」「GB350S」を正式発表! 国内モデルの価格/発売日/...
ライター
6月は神奈川県 二輪車交通事故防止強化月間!梅本まどかさんが交通安全大使に就任して安全運転をアピール!
任期中は二輪車の安全運転を呼び掛け
「オートバイ女子部」のメンバーで、月刊オートバイやこのWEBでも活躍してくれている「梅ちゃん」こと梅本まどかさん。日本二輪車普及安全協会アンバサダーを務める彼女が、6月から神奈川県で実施されている二輪車交通事故防止強化月間の「交通安全大使」に就任。6月7日には神奈川県警察本部で委嘱式が行われました。
神奈川県警察の女性白バイ隊「ホワイトエンジェルス」の隊服、しかも式典用の赤いブレザーに身を包んだ梅ちゃん。「この服を着ると、背筋がピシッと伸びますね」と、若干緊張した面持ちでした。ちなみに、委嘱式当日の梅ちゃんの階級は「警視」。肩には立派な階級章が輝いてい...
ライター
【MAX ZONE mini】2022年開幕戦・正式リザルトをお届けします!
たくさんのご参加・ありがとうございました!
おかげ様で5月25日に無事開催されましたMAX ZONE mini 開幕戦。今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございました!
原付二種カスタムを中心に、50ccから250スポーツまで、全7クラスの混走で最高速に挑むこのイベント。2022年度のスタートを飾る開幕戦は、心配された天気もなんとかもって、ドライコンディションでの開催となりました!
開幕戦の総合トップはCBR250RR!
今回の参加車両の中で最も最高速が速かったのは「整備部増締課 FT」の牧野さんが駆る、美しいトリコロールのCBR250RRで、実測で175.896km/hを記録。...
ライター
DUCATI MULTISTRADA V4Sで愛知県の名所をツーリング!(梅本まどか)
まずはムルティストラーダV4Sの印象から!
日本各地をリレー形式で走る「Multistrada V4 Discover Japan Trip」、webオートバイの担当地域が東海圏! ということで、3日間ある中の1日を私、梅本まどかが地元愛知県のオススメスポットを走らせて頂きました!
今回走った車両はDUCATI MULTISTRADA V4S。
見た目はとてもかっこよく、走らせて頂けると聞いてから凄く楽しみにしていました。
乗った率直な感想は「セッティングの差を凄く感じられて、これがボタンで操作できるって凄い! 乗っていると快適だし、ホント楽しかった♪」です。
このムルティストラーダV4...