ライター
アメリカンドリーム Z1000Mk.II(カワサキ Z1000Mk.II)取り付きやすい仕様を意識した前後18インチ&開発車【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
しっかりした車体姿勢とセッティングで性格付け
メイクス・カフェとして’77年に登場したZ1-R。ベースとなったKZ1000の丸タンクからスリムな13リットル容量の燃料タンクほか外装を角型デザインとし、フロント19/リヤ18インチのタイヤを前後18インチにしたモデルだ。そのベースを、アップデートされたZ1000Mk.Ⅱとし、フォークオフセットをZ1-R/KZ1000の60mmから50mmに変更。前後ホイールも1.85-19/2.15-18とKZ1000/Mk.ⅡとしてZ1-Rで言われたハンドリ...
ライター
カワサキ「Z900 SE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「Z900 SE」
税込価格:165万円
「Sugomi」デザインのスーパーネイキッドとして、2018年に国内デビューを果たしたZ900。人気機種Z900RSとはまた異なる先鋭的なスタイリングで、パワフルな走りと軽快なハンドリングが特徴だ。
2020年モデルでは、外観、エンジン、フレームを見直し、ライディングモードを搭載。スマートフォン接続可能なカラー液晶メーターや、ETC2.0車載器も標準装備に。2022年モデルでは、ブレーキや足まわりが強化された上級グレードのSEが登場。なお、翌年からはスタンダードモデルのみのラインナップとなる。
2025年モデルでは、再び上位グレー...
ライター
カワサキ「ヴェルシス1100SE」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Kawasaki「VERSYS 1100 SE」
税込価格:209万円
カワサキのビッグアドベンチャーツアラーとして、2021年に国内導入されたヴェルシス1000。ベースモデルとなるNinja1000SXが、2025年モデルで排気量を拡大して登場したことを受け、ヴェルシスシリーズもモデルチェンジした。
排気量1098ccの新しい水冷並列4気筒エンジンを搭載した新型は、従来モデルよりも15PS高い、最高出力135PSを発揮。名称もヴェルシス1100へと改められた。
スタイリングは旧モデルを引き継いでおり、アップライトなポジション設定やボッシュ製IMUを活用した多彩な電子制御デバイス、スカイ...