2025年9月22日、ブルーモンスタークロージング(BMC)の新製品「防風ジーンズ・ボア」が全国の2りんかんで発売されました。気温1℃の高速道路走行でも寒くないという、BMC史上最強の防風性能を誇るライダー専用ジーンズです。

カジュアルだけど仕様は超本格派! 気温15℃以下での着用を推奨

画像: BLUE MONSTER CLOTHING 防風ジーンズ・ボア 2025年モデル カラー:100 ブルーリンス、126 濃色USED、101 ブラック サイズ:S、M、L、XL、3L、4L、5L 店頭発売日:2025年9月22日(月) 税込価格:1万4980円 販売店: 2りんかん 、 BMC公式オンラインストア

BLUE MONSTER CLOTHING
防風ジーンズ・ボア
2025年モデル

カラー:100 ブルーリンス、126 濃色USED、101 ブラック
サイズ:S、M、L、XL、3L、4L、5L

店頭発売日:2025年9月22日(月)
税込価格:1万4980円
販売店:2りんかんBMC公式オンラインストア

このジーンズの最大の特長は、驚異的な防寒性能にあります。保温性試験では、綿毛布と同等の保温率67.7%を記録し、その暖かさはまさに「穿く毛布」。

内側にはびっしりとボア素材が配され、肌に触れた瞬間から確かな温もりを感じることができます。これまでの防寒ジーンズの常識を覆すほどの分厚さがそれを実現しました。

画像1: カジュアルだけど仕様は超本格派! 気温15℃以下での着用を推奨
画像2: カジュアルだけど仕様は超本格派! 気温15℃以下での着用を推奨

保温力だけでなく、防風性能にも抜かりはありません。防風フィルムを内蔵した三層構造の特殊なデニム生地を採用しています。通気性試験では、風を通さないことを実証しました。冷気で体温が奪われるのを効果的に防いでくれます。

また、ライダーにとって重要なのが、動きやすさと快適性です。この「防風ジーンズ・ボア」は、見た目の重厚さとは裏腹に、高いストレッチ性能を誇る素材が用いられています。これにより、ライディング中の乗降やステップワークもスムーズに行なえ、疲労の軽減にも繋がります。さらに、膝の曲げ伸ばしを妨げない、ライダー専用に考え抜かれた設計も魅力です。

画像: ▲BMCジーンズのアイコン「スマホポケット」も備わっています。

▲BMCジーンズのアイコン「スマホポケット」も備わっています。

画像: ▲膝のプロテクターは標準装備。高さ位置の調整も可能です。

▲膝のプロテクターは標準装備。高さ位置の調整も可能です。

画像: ▲膝パッドの挿入スペースの下には、使い捨てカイロを入れることもできる隠しポケットが備わっています。

▲膝パッドの挿入スペースの下には、使い捨てカイロを入れることもできる隠しポケットが備わっています。

カラーは、普段使いにも溶け込むシックな3色展開となっています。カジュアルな「ブルーリンス」、こなれ感を演出する「濃色USED」、クールな印象の「ブラック」から、自分のスタイルに合わせて選ぶことができます。高い機能性と、ファッション性を両立したこのジーンズは、冬のライダーファッションに新たな選択肢を提示してくれるでしょう。

画像3: カジュアルだけど仕様は超本格派! 気温15℃以下での着用を推奨

この冬のバイクライフをより快適なものにしたいと考えているライダーにとって、「防風ジーンズ・ボア」は新たな定番アイテムとなり得るか。その真価を、ぜひ自らの足で確かめてみてはいかがでしょうか。

まとめ:西野鉄兵

This article is a sponsored article by
''.