ライター
渥美半島のメロめろスタンプラリー2024がスタート! カワサキの絶版車「Z650LTD」で巡ってきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
先日、BDSバイクセンサーのYouTube撮影で、グロムのスパークプラグ交換に挑戦しました。やることは簡単ですが、力加減などの指定が少し難しく感じました。公開されたら、お知らせしますね!
先日また、愛知県田原市 渥美半島へ行ってきました。いつ行ってもステキな場所、私の大好きな町です!
今回の相棒は、カワサキの79年式のZ650LTD。
私のアプリリア トゥオーノ660より重いですが、足つきがいいので苦には感じません。4気筒エンジンの静かにスルーっと、でもスポーティーに走れる感じが好きでした。クラシック感が映えていて素敵です。意外と海ともマッチすることに少し驚きました!
渥...
ライター
初めて富士スピードウェイを走ったときの思い出【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、アルパインスターズの新作発表会へ行ってきました。デザイン性と機能性を考慮した製品がたくさんあり、それらを着用してのライディングを想像するとわくわくします!
今回は、初めてのバトラックスプロショップ走行会に参加した思い出をお話します。初めて参加したのは、2023年の夏に富士スピードウェイで開催された時でした。
千葉テレビのバイク番組、週刊バイクTVの「ホンダドリームに行ってみよう」のコーナーでお馴染みの、ホンダドリーム千葉中央の大須賀さんに誘っていただきました。大須賀さんは、カブで長距離ツーリングもするし、サーキット走行もしています!
レースアンバサダーのお仕事で、富...
ライター
ポケバイから学んだこと【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
夜のお散歩が気持ちの良い季節ですね。昼間は真夏のように暑いときがありますが、本当の真夏はこんなものではないと思うと……耐え抜けるのか心配になりますね。
今回は、サーキットを走るまでに訓練したことや、たまにやっていることをレポートしたいと思います!
サーキットを走るようになったきっかけ
まず、実は私は……サーキットに全く興味がありませんでした! レーシングスーツ? ゴツいな~なんて思っていたり、サーキットとは何ぞや状態でした。
しかし、月刊『オートバイ』の企画で、モビリティリゾートで開催されていた「DE耐」に参戦した時に、「サーキットって楽しい!」「上手に走れるようになりた...
ライター
サーキット走行会ではインターバルでの車両の調整がとっても大事!【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
岡山国際サーキットにて開催された「クシタニライディングミーティング」のオフィシャルカメラマンさんから、昨年の写真もいただきました。今年も膝がゼブラの上に乗ってガタガタしていたのを思い出しました(笑)。
ということで、前回、前々回とクシタニライディングミーティングin岡山国際サーキットのレポートをしていますが、今回で最後です。
2走行目に出る前に、1走行目のフィードバック。プロでもないのにと思いますが、とても大事なことなのです。感じた事が危険を知らせるサインの可能性もあるので、良いこと事や悪いことを振り返ります。
前々回にタイヤを替えて食いつきが良いとお話ししましたが、それ...
ライター
サーキット走行会には試乗車が用意されていることも! 乗ったことのないバイクに乗るチャンス【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、「39祭」という日頃の感謝を込めてのサンキュープライス、390円のライブが開催されました。そこには、バイク繋がりで初めて来てくださった方もたくさんいて嬉しかったです!
前回は、クシタニライディングミーティングin岡山国際サーキットの前半をお届けしました。今回も長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです。愛車であるアプリリアのトゥオーノ660で走りました。
考えながら走るとあっという間の20分。悩みは解決できないまま終わってしまいました。
すると、サポートライダーの多田喜代一さんが来てくださりました。なんと、私を抜いて目の前を走っていたドゥカティライダーは、多田さん...
ライター
岡山国際サーキットをトゥオーノ660で走る! クシタニライディングミーティングに参戦【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
あじさいが綺麗に咲く季節ですね。どの色も綺麗で大好きです。先日、富士スピードウェイのスポーツ走行日に土砂降りで行けなくて悲しかったのですが、梅雨は仕方ないなとあじさいを見て癒やされました。
今年もクシタニライディングミーティングで岡山国際サーキットを走ってきました!
岡山国際は、大好きなサーキットの1つです。昨年の9月にも走りましたが8ヶ月ぶり。早く走りたい気持ちでいっぱいです。
なのに、この朝のまだ起きていない感じ(笑)。もう8時前なのですが。
私は、今回Eクラスにしました! CとDでかなり悩んでいたのに、間違えてDとEのどちらかと伝えてしまい……速さ的にはDもEも同じ...
ライター
「BIKE HIKE 819走行会」を楽しんできました! 初めてサーキットを走る方にもおすすめです【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
私は生魚が大好きなのですが、一番好きな食べ方はお寿司です。家では、手巻き寿司のご飯の代わりに玉ねぎで食べます。これが最高に美味しくて大好きです!
先日、初めての「BIKE HIKE 819走行会」に参加させていただきました。どのような走行会かレポートしていきたいと思います。
・初級クラス
・中級クラス
・体験走行枠(ツナギなし.ライディングウェア)
20分×4本とありますが、ほぼ30分×4本と長く走れる感じでした。中級クラスは、上級クラス並にレベルが高いと思いました。
朝8:00〜9:00で受け付けと、割とゆったり目で嬉しい!
白糸スピードランドに着いたら、すぐにタイヤウ...
ライター
筑波サーキットでアプリリアの大型スポーツモデルを乗り比べ! 【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
私の所属するLobeliAは先日、@JAM2024〜〜のウェルカムアクトとしてZepp Diver Cityでパフォーマンスをさせていただきまた。楽しかったですが、思い残すことの方が多かったのでまたZeppに立てるように頑張りたいです!
ツーリング記事を挟んで前々回からの続きで、クシタニライディングミーティングのレポートをしていきます。
お昼時間には、アプリリアの試乗走行枠があります。今回は、RS660エクストリーマ、RSV4 ファクトリー、トゥオーノV4ファクトリーの3台が用意されており、ウェブで事前予約も出来るようになりました。
RS660エクストリーマが、1枠だけ空...
ライター
栃木県日光市の“撮り鉄”スポットでいろいろな電車との2ショット写真を撮りたい!【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
ノーマルCBR250RRとレーサーCBR250RRを筑波サーキットで乗り比べ!【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
モグラハウス走行会でオフィシャルカメラマンの大熊政治さんが撮影してくださったデータが届いたのですが、CBR250RRのレーサーに乗っている自分がとても楽しそうでした。また乗れたらいいな〜と、あれからずっと思っています。
バイクで栃木県日光市へ! 龍王峡で虹見の滝を見てきました、絶品グルメも紹介します【葉月美優のツーリングレポート】 - webオートバイ
さて、前に、栃木県日光市の鬼怒川にある「龍王峡」のレポートをしましたが、実はもう1ヶ所...
ライター
クシタニライディングミーティングに参加! まずは愛車のアプリリア「トゥオーノ660」で走行【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
餃子も大好物の1つなのですが、私はあまりニンニクが好きではありません。なので、餃子の王将のにんにく無し生姜餃子が好きです!
でも、少し前までどこの店舗も品切れだったので、もうしばらく行っていないです……。ニンニクなし餃子、人気なのですかね?
最近、サーキットばかり走ってるねと言われるのですが、本当にその通りです。昨年、初めて筑波サーキットのコース2000を走りましたが、昨年だけで合計7回は走りに行っていたみたいです。
今回また、クシタニライディングミーティングin筑波サーキットコース2000に参加してきましたよ。
車両はアプリリアのトゥオーノ660です。
まず、いつものよ...
ライター
あると便利そうなメンテナンス製品と簡単なドレスアップ・アイテムを買ってみた!【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
先日、母がオムライスを作ってくれて、ハッピーにお仕事頑張れました!
時間がない朝の事ですが、玉ねぎと人参しかないし、生クリームも無いけどオムライス作ろうか? と、ささっと作ってくれたオムネコちゃん。生クリームなんて入れなくても美味しかったです!
さて、2回にわたって最近ゲットしたバイクのメンテナンス用品を紹介してきましたが今回がラストです。
安い物は質が心配になりますが、それは正直届いてみないとわからないものですよね(笑)。今回はどうでしょうか。
チェーンオイルストレージツールボックス / 522円
チェーンオイルを注すと、ピタピタ飛び散ってしまうので、それを防止するため...
ライター
洗車やオイル交換に使える格安アイテムを紹介【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
前に、桜フォトツーリングをしたことを書きましたが、SNSでも好評で嬉しいです。アルパインスターズのジャケットが可愛いと人気でした。
YouTubeにもアップされたので、ぜひ動画でもご覧いただけると嬉しいです。
前回は、激安通販サイトで購入したバイクのメンテナンス用品を紹介しました。他にもたくさん購入したので、今回も紹介していきたいと思います。
オートバイロングステム漏斗
3個セット / 369円
こちらはオイル交換等に使う漏斗です。3個セットなので、誰かと分けて使ってもいいかなと思いました。そこまで消耗品というわけでもないので。
実際にオイル交換で使ってみました。もちろ...