ライター
大好きな仲間たちと鈴鹿サーキットを走る! バトラックスプロショップ走行会に参加してきました【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、久々に白糸スピードランドを走りました。色々ドキドキすることがありましたが、みんなが楽しんでいただけて嬉しかったです。そのお話もまたレポートしていきたいと思います。
今回は前回に引き続き、鈴鹿サーキットで開催されたバトラックスプロショップ走行会のレポートです
▶▶▶前回のレポートはこちら
早朝の鈴鹿サーキットはひと味ちがう! 愛車のホンダ「CBR250RR」で走行会に参加します‼ - webオートバイ
葉月美優のライディングレポート
天気は晴れ、とにかくそれだけでありがたい!! 雨の走行はウェアは濡れるし、滑るし、ちゃんと走れないので好きではありません。しかし、いいお...
ライター
【2024 Moto2 第15戦インドネシアGP】小椋藍が2位表彰台を獲得しタイトルに前進! カネットが独走優勝
2024年9月27日から29日にかけて、インドネシアのロンボク島にあるプルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでMotoGP第15戦インドネシアGPが行われた。Moto2はセルヒオ・ガルシア(MT Helmets - MSI)の大失速により、一躍ランキングトップに躍り出た小椋藍(MT Helmets - MSI)。22ポイントのリードを抱えアジアラウンドを迎える。アジアでの戦いは小椋にとって後押しになるかもしれないが、昨年アジアラウンドで怒涛の4連勝を達成したフェルミン・アルデゲル(MB Conveyors SpeedUp)の存在も気になるところだ。
ライター
【2024 Moto3 第15戦インドネシアGP】D.アロンソが抜群の勝負強さをみせ今季9勝目! 次戦日本GPでのタイトルに王手!
2024年9月27日から29日にかけて、インドネシアのロンボク島にあるプルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・ストリート・サーキットでMotoGP第15戦インドネシアGPが行われた。Moto3はランキングトップのダビド・アロンソ(CFMOTO Valresa Aspar Team)がここまで8勝を挙げ271ポイントを稼いでいる。ランキング2位のダニエル・オルガド(Red Bull GASGAS Tech3)に対し82ポイント差をつけているアロンソは、次戦日本GPで2位以下に100ポイント差をつけばタイトル確定となる。今大会はアロンソにとってメンタル的に最も厳しい週末になるだろう。
ライター
【2024 スーパーバイク世界選手権 第10戦】バウティスタがダブルウィン達成! 復帰レースとなるラズガットリオグルは全レースで2位獲得
2024年9月27日から29日にかけて、スペインのアラゴン州アルカニスにあるアラゴンサーキットでスーパーバイク世界選手権第10戦が行われた。フランスで負傷し、直近2大会、計9レースを欠場していたランキングトップのトプラク・ラズガットリオグル(ROKiT BMW Motorrad WorldSBK Team)がついに復帰。ランキング2位のニッコロ・ブレガ(Aruba.it Racing – Ducati)との差は一気に13ポイントにまで詰められている。今シーズンも今大会を含め残り2戦。最終盤にして最大の山場を迎えている。