ライター
ベネリ「TNT249S」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ベネリ「TNT249S」
BENELLI「TNT249S」
税込価格:74万8000円(特別色グリーンは75万9000円)
イタリア発祥の歴史あるバイクメーカー「ベネリ」。現在はプロトによって日本で正規輸入されている。
「TNT249S」は、欧州で人気を博したTNT302Sの後継にあたる本格的なスポーツネイキッド。排気量は249cc、DOHCの360度クランク・パラレルツインエンジンを搭載している。
フレームはデザイン面のアクセントにもなっているトレリスフレーム。高性能サスペンションやABSも標準装備。フロントブレーキは250ccクラスでは珍しいダブルディスクを採用し...
ライター
ロイヤルアロイ「GT160S」シリーズ【サクッと読める!160ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|ロイヤルアロイ「GT160」(16枚)
Royal Alloy「GT160S」シリーズ
税込価格:48万〜55万円
ビンテージスクーターを想起させるスタイリングが魅力のロイヤルアロイの新世代モデル。
クラシカルなデザインだが装備は最新のものを搭載。LEDや液晶モニターを採用し、新開発158ccエンジンはSOHC4バルブの水冷式。
フロントサスペンションにはプリロードアジャスター、アンチノーズダイブ機能を備え、前後ABSを標準装備する。
ジェットヘルメットを収納できるシート下トランクスペースをはじめ、キーレスエントリー、トラクションコントロール、ヒーテッドシート&グリッ...
ライター
SYM「ジェット14 200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|SYM「ジェット14 200」(8枚)
SYM「JET14 200」
税込価格:38万5000円
SYMのジェット14 200は、欧州市場で高い販売実績を持つプレミアムスクーター。
車名の「14」が示す通り、前後14インチの大径ホイールを採用し、高い走行安定性と快適な乗り心地を実現している。
最高出力9kW、最大トルク12.5N・mを発揮する空冷単気筒エンジンは169ccで高速道路も走行可能。このクラスとしては控えめな出力だが、発進加速は力強く、街乗りから高速道路まで余裕をもって走行できる。
コンパクトな車体ながら、フルフェイスヘルメットが収納できるメットインスペース...
ライター
SYM「DRG BT 160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|SYM「DRG BT 160」(9枚)
SYM「DRG BT 160」
税込価格:44万9900円
SYMのDRG BT 160は、スポーティーなデザインと高い走行性能を両立したSYMのフラッグシップスクーター。ドラゴンに由来する名を冠した、アグレッシブなスタイリングが特長だ。
4バルブを採用するSOHC水冷単気筒158ccエンジンを搭載。最高出力10.9kW、最大トルクは14.6N・mを発揮し、キビキビとした走りを実現。また、SYM独自の「Anti-Lift Engine Hanger System (A.L.E.H.)」を採用することで、加速時の車体浮き上がりを抑...
ライター
SYM「ジョイライド S 200i」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|SYM「ジョイライドS200i」(9枚)
SYM「Joyride S 200i」
税込価格:47万3000円
ストリートライドを考慮した機能を多数搭載するSYMのプレミアムスクーターがジョイライドS200i。デュアルヘッドライトとLEDポジションライトを組み合わせたフロントマスクが特徴だ。
エンジンは水冷式の175ccのSOHC4バルブ単気筒。ABSを標準装備し、リアサスペンションには調整機構を備える。
3連メーターを装備し、インストルメントパネルも高級感のある仕上がりに。ヘルメットが2個入る広いシート下スペースも魅力的だ。200ccクラスでは唯一のステップスルータイ...
ライター
SYM「NH X200」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|SYM「NH X200」(写真8枚)
SYM「NH X200」
税込価格:39万9300円
NH X200はSYMがラインアップするデュアルパーパスモデル・NHT200と共通の183cc水冷単気筒エンジンを、斬新でクールなネイキッドスタイルのボディへ搭載したライトウェイトスポーツ。
183ccのSOHC4バルブ水冷単気筒エンジンと6速ミッションを採用。街中からワインディングまで軽快な走りを楽しめる。
ヘッドライト・テールランプにはLEDを採用し、デジタル液晶メーターやアクセサリー充電ポートも搭載。787mmという低いシート高も魅力だ。
カラーバリエーションは「レッド/...