ライター
CFMOTO「250NK」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|CFMOTO「250NK」(7枚)
CFMOTO「250NK」
税込価格:61万3000円
CFMOTO「250NK」は、アグレッシブなデザインが特徴的な250ccクラスのネイキッドスポーツバイクだ。
水冷DOHC単気筒エンジンは、最高出力27.8PSを発揮し、車重151kgと軽量な車体と相まって軽快で力強い走りを実現する。先進的なTFT液晶メーターやフルLED灯火類、ABS、スリッパークラッチも標準装備しており、高いコストパフォーマンスを誇る。
ライディングモードは「スポーツ」と「エコ」の2種類から選択可能で、様々なシチュエーションで快適な走行を楽しめる。倒立フォー...
ライター
CFMOTO「250SR-S」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|CFMOTO「250SR-S」(10枚)
CFMOTO「250SR-S」
税込価格:67万4300円(限定色:69万6300円)
「250SR-S」は、中国のCFMOTOが製造する250ccフルカウルスポーツバイク。アグレッシブなスタイリングと先進的な装備が特徴。
水冷DOHC単気筒エンジンを搭載し、最高出力は29.2PSを発揮。スリッパークラッチや倒立フォーク、ラジアルマウントキャリパー、そして片持ち式のスイングアームといったクラスを超えた豪華な装備が目を引く。車体重量は155kgと軽量で、取り回しの良さも魅力だ。
2つのライディングモード(スポーツ、エコ)も選択可...
ライター
マットモーターサイクルズ「モングレル250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「モングレル250」(10枚)
MUTT Motorcycles「MONGREL 250」
税込価格:69万4100円
気軽に乗れて、クラシカルなスタイルとサウンドを味わえる、オリジナルモデルを揃える英国発祥のマットモーターサイクルズ。日本には2019年に上陸を果たし、125ccと250ccの車種を多数展開している。
「モングレル250」は上質なハンドメイドのパーツを多用したビンテージカスタム的スタイルが特徴のスタンダードモデル。エンジンは249ccの空冷単気筒で、最高出力17.2HPを発揮。
ホイール径は前後18インチで、ファットなヴィンテー...
ライター
マットモーターサイクルズ「ヒルツ250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「ヒルツ250」(16枚)
MUTT Motorcycles「HILTS250」
税込価格:71万9400円
125ccと250ccで多彩なモデルを展開している「マットモーターサイクルズ」。2016年にイギリスで誕生し、日本ではピーシーアイが2019年4月から輸入販売を手掛けている。いずれもビンテージスタイルでまとめられた、ハンドメイドカスタム風の仕上がりが魅力のモデルだ。
「ヒルツ250」は2018年に誕生したモデル。同社の他の多くの250cc車と同様に、空冷の249cc単気筒エンジンを搭載する。
ホイール径は前後18インチを採用し、ディープ...
ライター
マットモーターサイクルズ「アキタ250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「アキタ250」(20枚)
MUTT Motorcycles「AKITA 250」
税込価格:75万4600円
まるでハンドメイドカスタムのような、個性あふれるビンテージルックが特徴の「マットモーターサイクルズ」。イギリス・バーミンガムで2016年に誕生したメーカーで、2019年4月からは日本での販売も開始されている。125cc、250ccのモデルを多数展開しているのも特徴だ。
「アキタ250」は、力強くシャープな造形の燃料タンク、薄く短いカスタムタンシートなどを装備し、クラシカルでタフなイメージに仕上げられている。
燃料タンク容量は16Lで、...
ライター
マットモーターサイクルズ「レイザーバック250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「レイザーバック250」(18枚)
MUTT Motorcycles「RAZORBACK250」
税込価格:78万6500円
「マットモーターサイクルズ」は2016年にイギリス・バーミンガムで誕生し、2019年4月からは125ccと250ccのモデルが国内でも販売されている。多機種をラインアップしているが、いずれのモデルもビンテージスタイルで、ハンドメイドカスタムのようなこだわりの仕上がりが魅力だ。
レイザーバック250は、従来からラインナップしているモデルと共通の空冷単気筒エンジンを、モノショック構造を採用した新型スチール製フレームに搭載。
...
ライター
マットモーターサイクルズ「マスティフ250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「マスティフ250」(17枚)
MUTT Motorcycles「MASTIFF 250」
税込価格:74万4700円
2019年に日本上陸した英国のバイクメーカー・マットモーターサイクルズ。同社が自ら「キング・オブ・マットとも呼ぶべき一台」と称したモデルがこの「マスティフ250」だ。
クラシカルなスタイルに空冷単気筒エンジンを搭載するというのは、同社のDRK-01を除く250cc車と共通だ。
専用に用意された容量14Lの燃料タンクをはじめ、ブラックリムに装着されたワイドでディープトレッドなタイヤ、ダイヤモンドパターンのシート、アルミマッドガー...
ライター
マットモーターサイクルズ「サバス250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|マットモーターサイクルズ「サバス250」(16枚)
MUTT Motorcycles「SABBATH250」
税込価格:70万6200円
「マットモーターサイクルズ」は2016年にイギリスで生まれたバイクメーカー。日本では、2019年4月から125ccと250ccのモデルを販売している。いずれの機種も、こだわりの詰まったビンテージカスタム風のスタイリングが特徴だ。
「サバス250」は、極太のオフロードタイヤにガード付のヘッドライトなど、無骨で荒々しいイメージのワイルドスタイルが目立つ。エンジンは空冷単気筒で、最高出力17.2HPを発揮する。
前後のホイール径は18イン...