ライター
ホンダ「ADV150」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
Honda「ADV150」
税込価格:45万1000円
スクーターのメカニズムにタフでスポーティなスタイリングと足回りをプラスし、新しい魅力を備えるアドベンチャースクーター。
搭載されるエンジンはリニアなトルク特性でダイレクトな加速感を味わえ、同時にアイドリングストップなどによる優れた環境性能を備える149ccの水冷eSPエンジン。
フレームは軽量化を図りながら操縦安定性を追求したダブルクレードルタイプを採用。フロント130mm・リア120mmというストロークの長いサスに、1チャンネルABSも装備し、あらゆる路面で優れた走破性を実現。
LEDヘッドライトや高さを調整できるスクリーンに加え...
ライター
スズキ「ジクサー150」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
SUZUKI「GIXXER 150」
税込価格:35万2000円
剛性感のある車体とサスペンション、粘り強いパワー特性を備えた154cc空冷単気筒エンジンがもたらす軽快な走りと扱いやすい性格、高い実用性を併せ持つライトウエイトスポーツ。2020年のフルモデルチェンジでLEDヘッドライトを採用、フロントブレーキにはABSが標準装備となった。
また、SEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンによる高い燃費性能も魅力的な一台。
2021年モデルでカラーリングが変更され、「トリトンブルーメタリック」、「グラススパークルブラック」、「パールミラレッド」の計3色のラインアップとなっている。
▶▶...
ライター
ヤマハ「トリシティ155 ABS」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「TRICITY155 ABS」
税込価格:48万4000円
125ccの3輪スクーター・トリシティをベースに専用設計のフレームが与えられ、排気量を155ccに拡大したモデル。
高速道路も走行可能なクルージング性能を実現し、様々な状況でLMWテクノロジーを活かした上質な走行感を味わえる。
12Vのアクセサリーソケットを内蔵したフロントトランクやLED照明付きシート下トランク、駐車時に便利なパーキングブレーキなど、スクーターとしての扱いやすさを追求した機能的な装備も多数用意されている。
2019年モデルでマイナーチェンジ、シート高が15mm低く設定された。
▶▶▶詳しい解説はこ...
ライター
ヤマハ「NMAX155 ABS」【1分で読める 150ccバイク解説 2022年現行モデル】
YAMAHA「NMAX155 ABS」
税込価格:40万7000円
MAXシリーズを象徴するブーメランをモチーフにしたサイドカバーが際立つスポーティなスタイリングと、高速道路も走行可能な155ccエンジンで実現する活発な走りを、コンパクトなボディに凝縮させた上質なスクーター。
2022年5月に発売された現行モデルでは新フレームを採用し、スタイリングを一新。また、専用スマホアプリに対応し、着信通知や燃費管理が行える機能が追加された。
カラーバリエーションも新しくなり、マットダークブルーイッシュグレーメタリック4、マットダークグレーメタリック8、マットブルーイッシュグレーメタリック3の3色展...
ライター
【重要】明日8月31日のMAX ZONE mini 第二戦は予定通り開催します!
「参加受理書」をご確認ください!
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!8月31日(水)開催予定のMAX ZONE mini 第二戦は、予定通り開催といたします。エントリーいただいた皆様には8月28日までに「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしましたので、ご確認をお願いします。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」の確認をお願いします
参加受理書をFAX、またはメールにて28日までに発送いたします
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!8月31日(水)開催予定のMAX ZONE mini 第二戦、エントリーいただいた皆様には8月28日までに「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじ...
ライター
ただいまエントリー受付中!MAX ZONE mini 第2戦は8月31日(水)開催です!
自慢の愛車で最高速チャレンジ!舞台は富士スピードウェイ!
自慢のマシンで最高速にチャレンジする参加型・モータースポーツエンターテイメント、MAX ZONE mini。おかげさまで、毎回たくさんのエントリーをいただいておりますが、ただいま、8月31日(水)開催予定の第2戦のエントリーを受け付けています!
舞台となるのは富士スピードウェイの国際レーシングコース。全長1475mというながーいストレートを持つ、日本有数の名門コースです。「ミニろく」開催時を除き、普段は125cc以下のマシンはなかなか走行できないのですが、なんと、MAX ZONE miniはこのロングストレートで思いっ切り全開走行...