ライター
“働くバイク”の装備を写真でじっくり見てみよう! 白バイ・郵政カブ・自衛隊の偵察用&警務用オートバイ・普通自動二輪教習車
普段街中で見かける白バイや郵便局のバイク。市販車とはいろいろ異なる装備が付いているのはすぐに分かりますが、じろじろ見るのは気が引けますよね? じっくり見るならショーイベントがうってつけ、記念写真も撮れちゃいます。第1回名古屋モーターサイクルショーにもさまざまな“働くバイク”が展示されていました。また、普段はなかなか見られない自衛隊車両も登場しましたよ。写真をたっぷりお届けします!※4月11日に、CB400 SUPER FOUR(教習車仕様)も追加しました!レポート:西野鉄兵
ライター
[動画] 北米の眠れる巨人!! BRPのCan-Amブランドが電動バイクを開発し、2輪業界へ再参入することを予告しています!
カナダに拠点を置くBRP(ボンバルディア・レクリエーション・プロダクツ)は、かつて1970年代から・・・傘下のCan-Am(カンナム)ブランドでオフロードバイクを中心に2輪車の製造販売を行っていました。その活動は1987年に終了しましたが、北米のパワースポーツ界を代表する企業のひとつであるBRPは長年の沈黙を破るように、2024年半ばに新型2EVを発売して2輪業界へカムバックすること3月25日に公表しました!文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年3月26日に公開されたものを転載しています。