ライター
MotoGP中上貴晶選手の最新レプリカのモチーフはステンドグラス! アライヘルメット「RX-7X NAKAGAMI GP2」が新登場
カラフルでおしゃれなグラフィックが市販化決定!
MotoGPに現在、日本人として唯一参戦しているライダー中上貴晶選手(チームLCRホンダ・イデミツ)の新たなレプリカモデルをアライヘルメットが発表しました。
この鮮やかなグラフィックのイメージは、ステンドグラス。中上選手が住んでいるスペインで出会った美しいステンドグラスがモチーフとなっています。
また中上選手グラフィックの特徴である、幸運の象徴「四つ葉のクローバー」もおしゃれに融合。ペイントはYFデザインによるものです。
ベースとなっているモデルはアライヘルメットが誇るレーシングフルフェイス「RX-7X」。サーキットでの使用はもちろん、快適...
ライター
MotoGPライダー中上貴晶選手のトークショーとサイン会が1月17日(金)18日(土)に九州の4カ所で開催!
現役MotoGPライダーに会える希少なチャンス!
FIMロードレース世界選手権(MotoGP)のMotoGPクラスに日本人で唯一、レギュラー参戦している中上貴晶選手(LCR Honda IDEMITSU)のトークショー・サイン会・撮影会が2020年1月17日(金)~18日(土)に九州4カ所で開催されます!
4カ所の会場と時間は下記のとおりです。
1/17(金)19:00頃~ ナップス 福岡店
福岡県福岡市南区野間4-21-1
1/17(金)Moto GPライダー「中上」選手来店!! | 福岡店 | オートバイ用品店ナップス - NAPS
1/18(土)10:00頃~ ライコランド 小倉店...
ライター
10月12日(土)に開催される「Hondaモーターサイクルホームカミング」のプログラムが濃密すぎる! 乗って・見て・聞いて・食べて・楽しめる1日
イベント盛りだくさんの一日! 10月12日は熊本へGO!
10月12日(土)にホンダの熊本製作所で「Hondaモーターサイクルホームカミング」が開催されます。
ホンダのバイクが生産されるこの地で、ホンダ従業員の方が来場者をお迎えする当イベント。その詳細なプログラムが発表されました。
Honda バイクユーザー限定! 生産ライン見学
Hondaのバイクユーザー限定で、熊本製作所の工場の一部が特別公開されます。
エンジンや車体の生産ライン、Hondaのバイクが生まれる様子を見られる希少な機会です。
しかも今年は「エンジン分解実演」も予定。エンジンの内部構造の説明や分解工程を実際のエンジンを使...
ライター
1月20日(日)に東京3カ所のオートバイ用品店でMotoGPライダー中上貴晶選手のトークショー&サイン会が開催!
「府中2りんかん」「ナップスベイサイド幸浦店」「ライコランドTOKYO BAY東雲」で順々に開催されます!
FIM MotoGP世界選手権の最高峰、MotoGPクラスに2018年シーズンから参戦し、2019年シーズンも「LCR Honda IDEMITSU」チームから参戦が決定している中上貴晶選手のトークショー&サイン会が1月20日(日)に東京3カ所のオートバイ用品店で開催されます!
10時からは「府中2りんかん」。13時40分からは「ナップスベイサイド幸浦店」。16時10分からは「ライコランドTOKYO BAY東雲」に登場予定。
サイン会の参加条件はそれぞれのショップにより異なるので、...
ライター
初めてのMotoGP(日本GP)観戦を、たくさんの写真でお届けします!(葉月美優)
葉月美優です✿
MotoGP3日間をまとめてレポートします(๑•̀ω•́ฅ)
実はレース観戦自体が初めてで
その初めてがMotoGPという……ヽ(;▽;)ノ
ありがとうございます(;_;)♡
◎HONDAコレクションホールの展示ブース
レーシングスーツやバイクが飾ってありました!
金曜の朝からこちらのブース内は大混雑!!!
私のお気に入りのバイクをΣ【◎】ω ̄*)パシャッ
やっぱり青が好き♡
◎HONDAブース
なんとマルケスさんになりきり肘スリ擦りシーンを写真を撮れるところが♡
そして、HONDAの選手に挟まれ写真を撮れるスポットまで♫
これはHONDAファンならテンション上がります...
ライター
【突みう!】葉月美優がMotoGPでHONDAファンへ突撃!!
葉月美優です✿
今回MotoGP日本グランプリで、HONDAファンの皆さんに急遽突撃インタビューをすることになりました( • ̀ω•́ )✧
合間にちょこちょこですが、HONDAグッズを身につけて応援している方に直撃しました♫
ぽんぽんぽーんと紹介をしていきます♡
お写真→紹介 という順です。
どうぞ٩(ˊᗜˋ*)و
決勝前の応援メッセージですが、今回MotoGP後の記事のアップです。
申し訳ござせいません。
レースやブースだけでなく応援しているファンの方々と直接接して、応援する気持ちの素晴らしさを改めて感じました。
遠くから長時間かけていらっしゃったり、グッズを身につけたり、仮装したり...
ライター
【オートバイ女子部応援隊(10/21・決勝日 編)】観て、食べて、叫んで! 今年も日本GPを満喫してきました!
MotoGP3日間すっごく楽しかった\(^o^)/ (大関さおり)
LCR HONDAのアンブレラ(レースクイーンのことを、チームではこう呼びます!)として、チームの応援をすることができ、とても光栄でした! 母国開催のレースとあって、中上選手の注目度が高く、グリッドにつけたことは本当に嬉しかったです。機会を下さってありがとうございました。
緊張感の中で走りきるってどんな感じなんだろう…。グリッド紹介では、真剣な顔をしている中でもカメラや関係者の方がくると笑顔で応えている中上選手の姿がありました。私も少し緊張してたかも…。
LCR HONDAのチームの雰囲気はとてもフレンドリーで、3日間す...
ライター
【オートバイ女子部応援隊(10/20 編)】楽しみ方は全員バラバラ! でもMotoGP観戦が楽しすぎる!
観戦マニアの梅ちゃんが、2日目に選んだ観戦ポイントは…(梅本まどか)
Moto ステージ横テントにあるダニ・ペドロサ選手のビッグフラッグにメッセージを書いてきました!
金曜日から土曜日までの「ダニ・ペドロサ選手 日本GP ラストランイベント」という事で書いた人へ先着700名にフェイスシールも配られるという内容だったのですが、私は今朝ツインリンクもてぎに着いてすぐこの場所に行った時にはもう書くスペースがほとんどないくらいびっしりメッセージが書き込まれていました。
どうにか隙間を探して私も書いてきたんですが、こういうイベントがあるとホントにラストランなんだなぁ。と改めて実感したりも。
決勝日...
ライター
【オートバイ女子部応援隊(10/19 編)】日本グランプリを楽しみながら全力応援中!
「こってり」系のご飯もそろってます!(平嶋夏海)
会場入りしたら、まずは全体を観察! なにしろ初めてのMotoGPですから。というわけで、中央エントランスに行ったら、ホンダブースでマルケスの有名なフルバンクマシンが置いてある! アメトークとか、モーターサイクルショーでも見たやつだ! これはまたがるでしょ。いや〜、なんか感動が大きかったですねぇ。
MotoGPの走行は特別に1コーナーのイン側で観させて頂いたんですけど、爆音すぎて速すぎて、どのバイクでどのライダーなのか分からないくらいです。iPhoneのカメラで撮影にチャレンジはしてみたんですけどね…うん、難しすぎでした。
見学の流れでレプ...
ライター
「MOTUL 日本グランプリ ファンミーティング」に行ってきました!(梅本まどか)
10月16日(火)にHonda ウエルカムプラザ青山で行われた「MOTUL 日本グランプリ ファンミーティング」に私、梅本まどかも行ってきました!
このイベントは入場無料で席は150席先着順。
15時開始だったので14時過ぎくらいにHonda ウエルカムプラザ青山に到着したのですが、着いた時にはもう立ち見の人もいっぱいでした。
平日のお昼過ぎでしたが、たくさんの熱いファンの方がいるんだなと改めて実感!!
始まるまで時間があったので展示品など見てまわっていたのですが、実際に触って重さを体感できる物もあり、とても楽しめました(*´ω`*)
15時になり司会のピエール北川さんとHonda スマ...