ライター
【動画公開】YAMAHAセローのオリジナル“林道ツーリング動画”を2本同時公開!
目的地までの移動も含めて、林道ツーリング!
もちろん環境にもよりますが、林道ツーリングやオフロードツーリングって、走りを楽しむ場所に到着するまでが長いんですよね。高速道路の移動も多いですし。webオートバイでは、そんなリアルな林道ツーリングを動画にしてみました! 今回向かったのは、オフロードコースと林道コースが一体化している栃木県の「鹿沼木霊の森」。
今回YouTubeの「webオートバイ」チャンネルで公開した2つの動画は、同じツーリングなんですが、雰囲気がガラッと違いますので、その違いもお楽しみください! 「A面」と「B面」、皆さんはどっちがお好きですか?
沢山のコメントもお待ちしてお...
ライター
フロントフェイスの変更と、ボリューム感アップで「MT-03 ABS」「MT-25 ABS」が生まれ変わった!
「03」が65万4500円、「25」は62万1500円、発売日はいずれも3月28日!
運動性能の高さと、日常の使い勝手、そして先進的なスタイリングで人気を集めているヤマハの「MT-25 ABS」と「MT-03 ABS」がモデルチェンジを果たします。見た目の雰囲気が変わったのはもちろん、走りのポテンシャルも高められているようです。
従来モデルからの、主な変更点は下記のとおり。
1)先進性あふれる精悍なフロントフェイス
2)ビッグマシンイメージを彷彿させる燃料タンクカバー
3)マスフォワードを印象づけるフロント周りの“塊”感
4)市街地での機敏な走りを支える倒立式フロントサスペンション
5)...
ライター
【限定販売中】買うならいま! 店頭在庫がある内に「YZF-R25 Monster Energy Yamaha MotoGP Edition」をチェック!
「YZF-R25 ABS」は520台、「YZF-R3 ABS」は320台の限定販売!
2019年10月20日に発売開始となった、“モンスターエナジー”カラーのYZF-R25とR3。世界最高峰のロードレース「MotoGP」で活躍する「YZR-M1」のイメージを再現したカラーリングで、通常の仕様と異なるポイントも多数。
具体的には、
1)「YZR-M1」をイメージさせるモンスターエナジーヤマハのグラフィックとカラーリング
2)ゴールドカラーの音叉エンブレム
3)ゴールドカラーの前後ブレーキキャリパー
4)イエロースプリングの専用リアサスペンションなど
近年は、限定でMotoGPカラーが発売さ...
ライター
【全方位写真】44枚の撮り下ろし写真で見る「SEROW250 FINAL EDITION」!
キャンプツーリングや、林道ツーリングでも存在感が光る! セロー250最終型のカラーバリエーションは2色!
オフロードファンだけでなく、幅広い層のライダーから長年にわたって愛されてきたヤマハのセローが、35年という長い歴史にいったん幕を下ろすこととなり、その最後を飾る「ファイナルエディション」が間もなくデビューとなる。2020年1月15日の発売日を前に、その最終型のカラーリング全方位&各部写真をご覧ください!
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/レッド)
パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/グリーン)の
全方位画像はコチラ!
SEROW FINAL EDITION パープリ...
ライター
【速報】マスクが一変! 新型「ヤマハMT-03」がヨーロッパで発表に!(動画アリ)
倒立フォークの採用など、足まわりも進化!
ヤマハの「MT-03」と言えば、国内では扱いやすさと、走りの良さを両立するモデルとして、高い人気を獲得いるのはご存知のとおり。
そのMT-03の2020年型モデルが、ヨーロッパで発表されました! エンジンと車体を共有する新型YZF-R3が先にフルモデルチェンジしたばかりですが、そのR3と同様に倒立フロントフォークを採用しているのが大きな特徴で、これによりコーナリング中の更なる接地感向上も果たしているようです。
また、外観上で気になるポイントと言えば、特徴的なヘッドライトまわりでしょう。MT-10や、MT-09の流れを汲むデザインが採用されています...