ライター
【重要】明日11月2日のMAX ZONE mini 最終戦は予定通り開催します!
「参加受理書」をご確認ください!
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!明日、11月2日(水)開催予定のMAX ZONE mini 最終戦は、予定通り開催といたします。エントリーいただいた皆様にはすでに「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしましたので、ご確認をお願いします。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あら...
ライター
【重要!】MAX ZONE mini 参加者の皆様へ「参加受理書」の確認をお願いします
参加受理書をFAX、またはメールにて30日に発送いたします
今回もたくさんのエントリー、誠にありがとうございます!11月2日(水)開催予定のMAX ZONE mini 最終戦、エントリーいただいた皆様には10月30日夜までに「参加受理書」を、メール、またはFAXにてご送付いたしますのでご確認ください。
※メールアドレスやFAX番号の記入のない方、記入が不鮮明など、 お送りできない状況の方が若干いらっしゃいます。お手数ですが 下記をご覧いただき、お問い合わせをお願いいたします。
※MAX ZONE mini は完全予約申込制のイベントです。 当日参加はお受けいたしておりませんので、あらかじ...
ライター
ライダーを知れば、レースはもっと面白い!「ライダートークショー」最終回は、28日の20時からライブ配信!
MFJグランプリ スーパーバイクレースin鈴鹿 ライダートークショー supported by DAYTONA
11月5~6日に三重県の鈴鹿サーキットで開催される 「MFJ 全日本ロードレース選手権シリーズ 第8戦(MFJグランプリ)」を前に、10月の金曜夜に開催している視聴者参加型「ライダートークショー」。レース会場などで行なわれる、15分程度のトークショーとは違い、毎回3時間オーバーの大ボリュームとなっています。
全4回で行なっているライダートークショーも、28日は早くも最終回を迎えます! しかも、今回はスタジオとリモートで合計4名のライダーが登場予定。JSB1000クラスの岩田悟...
ライター
3年ぶりのMotoGP日本グランプリ! 生で観られて感動でした(梅本まどか)
台風の影響で、現地入りは土曜日の夕方に!
9月24、25日にモビリティリゾートもてぎで行われたMotoGP日本グランプリ。
3年ぶりの開催でしたが、やはり生の迫力やイベントは格別で、現地で観る事ができてホントによかったです!!
当初は土曜日の朝から現地で楽しむ予定でしたが、台風の影響で金曜日の夕方に乗る予定だった新幹線が土曜日の昼過ぎまで止まり続け、私がサーキットに着いたのは土曜日の夕方でした。
雨の中で行なわれた土曜日の予選は新幹線で移動しながら観ていたのですが、荒れた天候だったので赤旗が出たりも。
私は無事に着くことができるのか、現地で走りが観られるのかもうドキドキで、こんなに行きた...