ライター
【2020年上半期】トライアンフで一番売れたバイクは何? 旗艦店「トライアンフ東京」で聞いてきました!
2020年の通年総合ランキングはこちら! - webオートバイ
トライアンフ東京で、2020年1月~6月の期間「新車の販売登録台数が多かったバイク」トップ3を発表!
東京吉祥寺にあるトライアンフ東京。2017年にオープンしたこの正規ディーラーは「アジアの旗艦店」として、トライアンフ・オーナーを支えています。
僕も日ごろお世話になっているひとり。丁寧・迅速な整備、スタッフの方々もとっても親切。信頼して愛車をおまかせできるお店です。6月末に整備を兼ねて、半年ぶりに遊びにいきました。
この上半期は新型コロナウイルスの影響により、営業時間を一時短縮していたことなどもあり(いまは通常通り営業中)、...
ライター
いま日本発のとてつもないヘルメットが生まれようとしている!「クロスヘルメット X1」の機能が未来すぎてビビる。
リアカメラ、ヘッドアップディスプレイ、ノイズカット……未来のヘルメットの発売が近い?
バイクは電子制御システムに可能性を見出して以降、どんどんと進化を遂げています。そんななか、これから注目したいのがヘルメット。
インカムを内蔵したものなどは、海外では少し前から登場していましたが、日本でもいよいよヘルメットの新時代といえる時期が訪れるかもしれません。
今回紹介するのはクロスヘルメットというブランドの「X1」。海外でクラウドファンディングを行ない、目標額の300%を達成。現在、国内でもクラウドファンディングを行なっています。
HUD+カメラ搭載!スマートモーターサイクルヘルメット|Cross...
ライター
痛い!暑い!そんなお尻の悩みを一発解消! ドッペルギャンガー「バイク用シートクッションセット クール&ゲル」を使ってみた
【テスト&レポート】2枚のクッションを重ねることで夏のツーリングを快適にするアイデア製品
暑い。6~8月がなくなればいいのに、と毎年思っているwebオートバイ編集部員の汗っかき西野です。
と言いつつも、夏の旅、ツーリングはたまらなく好き。照りつける太陽の下、緑の香りをかぎながら田園地帯を走る……最高ですよね。
今年こそは快適な夏を! と思い、入手したのがこちら。
Amazon | ドッペルギャンガー バイク用シートクッションセット クール&ゲル
Amazonで価格をチェック!
シートの上に取り付ける座布団のようなアイテム。ドッペルギャンガーのこの製品が面白いのは2枚重ねになっていることで...
ライター
ちょうどいいメッシュジャケット。マックスフリッツから「メッシュスリーブシングルライダースJK」が発売!
涼しさとファッション性を両立! ジェントルな大人のメッシュジャケット
マックスフリッツからメッシュジャケットの新製品が発売されました。メンズ・レディスそれぞれ2カラー用意されています。
デザインはマックスフリッツらしい、大人のライダーがさりげないおしゃれを楽しむ落ち着いたテイスト。さまざまなパンツや車種と合わせやすくなっています。
こだわりは、メッシュとファブリックのバランスです。
身頃はファブリック(ポリエステル)で、袖にはメッシュを採用。「フルメッシュだと風が入りすぎて疲れてしまう」というユーザーの声をヒントにデザインされました。
またフルメッシュは、真夏の平地を走る分にはその恩恵を...
ライター
いま一番高値が付きやすいバイクは何だ? バイク王が2020年3月~5月の「リセール・プライス」ランキングを発表!
「リセール・プライス」ランキングは、人気車の早見表ともいえる!
バイク王が3カ月に1度発表している「リセール・プライス」ランキングの最新版(対象期間2020年3月~5月)が発表されました!
このランキングは「再び売却した際、高値の付くバイク」を、バイク王が持つ膨大なデータから算出したもの。リセール・プライスの高いバイクは、つまり、いま人気のあるバイクとも言い換えられるでしょう。
果たして首位に立つのはどの車種なのか? 排気量区分なしの総合ランキングを第10位から見てみましょう!
※オリジナルサイトでは写真をクリックすると、webオートバイでその車両を紹介したおすすめ記事へとジャンプします...
ライター
カワサキ「Ninja H2」が塩の平原を突っ走る! 世界最速記録への挑戦を描いた企業ブランドムービーを川崎重工業が公開
スーパーチャージドエンジンを搭載した「Ninja H2」がボンネビルで記録した速度とは?
川崎重工業の特設サイト「カワる、サキへ。Changing forward」にて、新たなモーターサイクルムービーが7月1日に公開されました。
今回公開されたのは、世界的なスピードの祭典「ボンネビルスピードウィーク」に挑んだNinja H2のストーリー。
舞台は、アメリカのユタ州にある塩の平原ボンネビル・ソルトフラッツ。この地で世界最速記録に挑戦した2018年8月の出来事がまとめられています。
Ninja H2が叩き出した最高速は時速何キロなのか? ぜひ公式ムービーや特設サイトでご覧ください。
カワる...
ライター
DUCATI Panigale 1299 S「美くしすぎるマシン ドゥカティ パニガーレ」【カメラマン柴田直行/俺の写真で振り返る平成の名車】第34回(撮影2015年)
撮影時のオーダーは「説明的な写真は要らないから。とにかく格好良く」
今回紹介するのは最高にフォトジェニックなバイク「ドゥカティのパニガーレ」。ファインダーを覗く自分の体温が上がるくらい美しい。世界で最も美しいバイクと呼んでも、多くの人が賛同するだろう。
何度も撮影していたドゥカティなのにこのコラムでは34回目で初登場となった。そしてこの時の撮影は30年もバイクを撮ってきた俺でも、このパニガーレのおかげで「もうひと皮向けた」ような、そんな気持ちだった。
ドゥカティというバイクメーカーは誰でも知っているだろうが、俺流で紹介しておこう。「アスファルト8」というスマフォのレースゲームがある。世界...
ライター
悟空とルフィ、あなたはどっち派? アニメ『ドラゴンボールZ』『ワンピース』のコラボG-SHOCKが新発売
世代を超えて愛される国民的アニメとG-SHOCKがコラボレーション!
大人気アニメ『ドラゴンボールZ』『ONE PIECE』(ワンピース)とコラボレーションしたG-SHOCKがカシオ計算機から発表されました!
どちらも言わずもがなの国民的作品。『ドラゴンボールZ』モデルは2020年8月発売予定、『ワンピース』モデルは2020年7月発売予定です。それぞれのモデルの特徴を見てみましょう!
G-SHOCK × ドラゴンボールZ コラボモデル「GA-110JDB」
『ドラゴンボールZ』の世界観をカラーリングやデザインで随所に表現したモデル。オレンジのボディ全体に、主人公孫悟空が修業・成長していく...