ライター
【エントリー締切迫る!】富士のストレートで最高速に挑戦! MAX ZONE mini開幕戦は9月11日(金)開催! !
雄大な国際レーシングコースを愛車のミニバイクで楽しもう!
新型コロナウイルスの影響で延期されていましたMAX ZONE miniの開幕戦ですが、9月11日・金曜日に開催が決定!ただいまエントリーを受け付けております。
MAX ZONE miniの舞台は、富士スピードウェイの国際レーシングコース。WECやGT選手権が開催される日本有数のコースで、普段は125cc以下のマシンはなかなか走れませんが、そこを思い切り堪能できちゃうのです!
エントリー締め切りは9月4日(金)。バイクを爽快に楽しめるこれからの季節、皆様、奮ってご参加ください!
新型コロナウイルス感染拡大防止策もしっかり行います!
...
ライター
Photographer 河野英喜 撮影 Webカメラマンオリジナルコンテンツ『発掘!アイドル図鑑』 FILE No.031 大関さおり 4/4
フォトグラファー河野英喜が出会った素敵なモデル・タレントの皆さんを全国的に紹介するのがコンセプト。ここではメイキング動画や、カメラのファインダー内の様子を垣間見ることができるのはもちろん、週替わりの撮影小話も大きなポイントだ。ファインダー内で正確にピントを追う瞳AFの動きやモデルの動きに合わせてフレームをキメる様子を堪能しよう。
(※姉妹サイト Webカメラマンより)
Webカメラマン
最新カメラ情報や写真撮影テクニックのことならWebカメラマンで!
モデルの特技やこだわりを撮影に活かしてみよう
通常の撮影では撮影者のイメージや好みで場所や衣装を決めて撮影することが多いと思います。
しか...
ライター
誰も聞いてくれないから! 自問自答で「Honda レブル」の魅力を語る(大関さおり)
レブル250とレブル500、私が欲しいのは…
久しぶりにホンダのレブル250に乗ってきました!
レブルに初めて乗ったのが、メディア発表会&試乗会の時。
とっても乗りやすくて足付きも良くて、なによりデザインがオシャレ♪
私が愛車を選ぶ時にすっごく迷った車種です。
今でも欲しい~(><)
レブルに乗った時のレポートは何個かあるので…
今回は自分自身に質問形式でお送りしたいと思います\(^O^)/
まずは…「レブル250」と「レブル500」買うならどっち?
私が買うなら…レブル500です!
街乗りだけなら250で充分なのですが、遠くへツーリングに行くのも好きなので、どっちも乗ってみてレブル50...
ライター
コーナリングのコツはこれで分かる!? 平嶋夏海が教えるスラロームの走り方【動画】
平嶋夏海さんがジムカーナで鍛えたスラローム走行を披露!
webオートバイのYouTubeチャンネルで人気企画となっている「平嶋夏海のおしえて♡なっちゃん先生」より、初心者の方にぜひともご覧いただきたい動画を2本紹介します!
趣味でジムカーナにも参戦しているオートバイ女子部の平嶋夏海さん。スラロームは得意中の得意科目です。もし現在「教習所でスラロームに苦戦している」なんて方は、必ずや参考になるはずです。
それではどうぞご覧ください!
▶▶▶直線スラロームの動画はこちら!
▶▶▶コーナリングの参考になるオフセットスラロームの動画はこちら!
YouTubeチャンネル|webオートバイ
なっ...