ライター
ホンダ「CRF250ラリー」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「CRF250ラリー」「CRF250ラリー〈s〉」
税込価格:76万4500円
ホンダ「CRF250ラリー」は、デュアルパーパスのCRF250Lをベースにダカールレーサー・CRF450ラリー譲りのスタイルを与えられたツーリング志向のモデル。初代モデルは2017年にデビューした。
大型スクリーンやアクセサリーバー、左右非対称の二眼LEDヘッドライトを装備し、12Lの大容量燃料タンクの採用でツーリング適性を高めている。249ccの水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンは最高出力24PSを発揮する。
2023年モデルでは平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ストロークの長いサスを備え...
ライター
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」
税込価格:61万500円(レブル250 Sエディションは64万9000円)
2017年4月の登場以来、大ヒットを記録しているクルーザーモデル。2020年3月のモデルチェンジでは、灯火類をLED化、メーター変更、アシストスリッパークラッチの採用などが図られ、同時に初のバリエーションモデル「Sエディション」が新登場した。Sエディションはヘッドライトカウル、フォークブーツ、ワディングシートなどを標準装備する。
2023年のモデルチェンジでは令和2年排出ガス規制に対応した。最高出力・最大トルクの値は従来のままだが、最大トルクのみ発生回転数が...
ライター
富士スピードウェイ(FISCO)での走行を楽しむときに知っておきたいこと【葉月美優のサーキット案内】
葉月美優です。
『ミスター・バイクBG』2025年2月号が発売されています。ロイヤルエンフィールドのクラシック350に乗った感想が掲載されているのでぜひ読んでください!
さて、今回も前回に続いて、富士スピードウェイのポイントをお伝えします。
富士スピードウェイは、私が一昨年スポーツライセンスを取得した大好きなサーキットです。ホンダドリーム千葉中央店の大須賀さんに誘っていただき、初めて走って楽しくて1週間後にライセンスを取りに行きました。
駐車スペース
ピットビル側のAパドックは、駐車スペースがたくさんあります。ピットビル手前と、サービスガレージ前以外は基本駐車OKです。
コントロールタワ...