ライター
【試乗レビュー】カワサキ Ninja 1000で日本一周達成!モトブロガーわっすがNinja 1100SX SEに乗って感じた「ヌーン」とは?
カワサキ「Ninja 1000」で単独日本一周を達成した人気モトブロガー・わっすさん。彼女が新型車「Ninja 1100SX SE」に試乗し、その乗り味をレビューします。舞台はライダーの聖地・信州ビーナスライン。なぜ数ある車種からNinja 1000を相棒に選んだのか。そして、自身の愛車とは排気量も装備も異なる最新型に乗って、わっすさんが思わず口にした「ヌーン」という独特の表現の真意とは? 現役オーナーだからこそ分かる、リアルなインプレッションをぜひご覧ください。文:Kawasaki Good Times 編集部/写真:関野 温/ライダー:わっす※この記事はウェブサイト「Kawasaki...
ライター
KTM「1290スーパーアドベンチャーS」【サクッと読める!アドベンチャーバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|KTM「1290スーパーアドベンチャーS」(5枚)
KTM「1290 Super Adventure S」
税込価格:281万3000円
オンロードでの高性能なツーリングと、電子制御によるサポートを主眼に置いて設計されたビッグアドベンチャーが「1290アドベンチャーS」。
エンジンには、LC8と呼ばれる75°V型2気筒エンジンを搭載。排気量は1301cc、最高出力は160PS、最大トルクは138Nm/を発生する。このエンジンはEURO5排出ガス規制に適合しており軽量化も徹底。また、冷却性能向上のため、ラジエーターは独立した2つのユニットで構成されている。
車体はクロム...
ライター
【ハヤブサルックのアツい1台!】スズキ「Let's110」は前後14インチの快速スクーター【世界でがんばる!! 日本メーカーの珍車大図鑑 Vol.17】
世界中で高い評価を得ている日本の4大メーカーのバイクたちですが、世界にはまだまだアナタが見たことのないバイクがいっぱい! ということで毎週火曜日に“知る人ぞ知る”激レアモデルを紹介するこの企画。17回目はスズキ「Let's110」の登場です! 日本では原付一種スクーターブランドとして有名ですが、惜しまれつつ生産終了に。しかし、カンボジアではハヤブサを思わせるデザインのスポーティなスクーターとして人気を博しているのです! 早速気になる詳細を見てみましょう!まとめ:松本正雅












































