ライター
カワサキ「900スーパー4(Z1)」詳細解説|1973年型のZ1を多くの写真で観察する【空冷Z伝】
究極を意味する文字『Z』、さらにそのナンバー1としてのネーミングが与えられた900Z1。考えてみればなんとも途方もない型式である。しかし量産4ストロークエンジンを持たなかったカワサキがメグロから学んだ技術と綿密なライバル分析から生み出した究極のZ1は、その型式どおりに、いやそれ以上にインパクトを与えるモデルとして、生誕51年を超えてなお輝きを放つ存在となってる。文:バイカーズステーション編集部/写真:平野輝幸※この記事はモーターマガジンムック『空冷Z伝 完全版』に掲載した記事を一部編集し転載しています。
ライター
ランブレッタ「V200スペシャル」【1分で読める 200ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Lambretta「V200 Special」
税込価格:59万円
イタリアンブランドのランブレッタらしい魅力的なディテールを現代的にリファインしたデザインを採用する「V200」。
最高出力12.1HPを発揮する排気量169ccの空冷4ストシングルエンジンを搭載する。フロントブレーキにボッシュ製のABSシステムが採用されていることと合わせて、快適で安全、余裕のある走りが可能に。ホイール径は前後12インチで、ピレリ製のタイヤを標準装備する。
現在のところ、フロントフェンダーがボディマウントされている「フィックス」は完売し、フロントフェンダーがフォーク側に固定されている「フレックス」のみをラ...
ライター
ヤマハ「Xフォース ABS」【1分で読める 155ccバイク紹介 2024年現行モデル】
YAMAHA「Xフォース ABS」
税込価格:40万7000円
“Master of Street Scooter”をコンセプトに開発された155cc新型シティコミューター「Xフォース」。国内では2022年6月から販売されている。トラクションコントロールシステムを採用し、爽快な走りと燃費&環境性能を両立させた「BLUE CORE」エンジンを搭載。
さらに、静粛な始動を可能とした「Smart Motor Generator」、全域での出力特性に貢献する「VVA(可変バルブ)」を採用。軽量で高剛性のアンダーボーンフレームも新設計されたもの。幅広のフラットバーハンドル、表皮の一部をスウェード調...
ライター
ホンダ新型「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー|なぜ初のEクラッチ搭載車がこの2台だったのか?
▶▶▶車両情報はこちら
ホンダ新型「CB650R」「CBR650R」発売! Eクラッチ搭載車もラインナップ、通常モデルとの価格差は5万5000円 - webオートバイ
ホンダ「CBR650R」「CB650R」開発者インタビュー
筒井則吉氏(LPL)
本田技研工業株式会社
二輪・パワープロダクツ事業本部
二輪・パワープロダクツ開発生産統括部
完成車開発部 完成車設計課
アシスタントチーフエンジニア
吉田昌弘氏(LPL代行)
本田技研工業株式会社
二輪・パワープロダクツ事業本部
二輪・パワープロダクツ開発生産統括部
完成車開発部 完成車研究課
アシスタント チーフエンジニア
小野惇也氏(Eク...
ライター
ハスクバーナ・モーターサイクルズ「スヴァルトピレン250」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
Husqvarna Motorcycles「SVARTPILEN 250」
税込価格:71万円
ハスクバーナ・モーターサイクルズの軽量かつスリムな車体が特徴のスタイリッシュな軽二輪スポーツモデル「スヴァルトピレン250」。
2024年型でモデルチェンジを果たした。軽量化された249.1cc単気筒エンジンは従来モデルと同じく最高出力31PSを発揮する。フレームやスイングアームは新設計されたもので、WP製サスペンションやバイブレ製のブレーキ、ボッシュ製のデュアルチャンネルABSなど各部の装備も充実している。メーターは新型の5インチLCDディスプレイを採用。
シート高は従来モデルは835mmだ...
ライター
KTM「250アドベンチャー」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
KTM「250 ADVENTURE」
税込価格:76万9000円
KTMのアドベンチャー・シリーズで最小排気量モデルとなる「250アドベンチャー」。日本では、軽二輪クラスとなり、車検が不要なことも魅力だ。
最高出力30PSを発揮する水冷単気筒エンジンをスチール製のトレリスフレームに搭載。ホイール径は前19・後17インチで、ダート走行も想定したサスペンションを備える。普段使いからツーリングまで幅広い用途に応えてくれる懐の広さが魅力となっている。
2024年モデルは、ボディカラーのグラフィックが変更された。「グレー×オレンジ」と「ブルー×ホワイト」の2色が用意されている。
【インプレ】KTM...
ライター
KTM「250 DUKE」【1分で読める 250ccバイク紹介 2024年現行モデル】
KTM「250 DUKE」
税込価格:68万9000円
軽量な車体にパンチの効いたエンジンを搭載し、高い旋回力を発揮する250デューク。BYBRE製ディスクブレーキやWP製のΦ43mm倒立フロントフォークなど、クラスを超えた装備で軽快なライディングをサポートする。ヘッドライトはLEDだ。
2024年型でモデルチェンジを果たした。新設計のスチール製トレリス・メインフレームにアルミダイキャスト製サブフレームを組み合わせた2ピース・フレームを採用している。またスイングアームも新設計のものを採用。リアショックアブソーバーを移設し、シート高を従来より下げ、エアボックスは大型化を実現している。
エン...