ライター
GPX「POPz110」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|GPX「POPz110」
GPX「POPz110」
税込価格:29万7000円
GPX「POPz110」はタイのGPX社が手掛けるアンダーボーンフレームを採用した原付二種モデル。
ホンダのスーパーカブを彷彿とさせるデザインだが、ブラウンの表皮を用いたロングシートやレッグシールド、各部のクロームパーツなど、クラシカル雰囲気と現代的なイメージを融合させた個性的なものとなっている。
109ccの空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、変速はロータリー式の4段ミッション。シーソー式のペタルは靴を選ばず、スムーズな操作が可能。1人乗りと2人乗りでサスペンションの設定を変更できる...
ライター
ヒョースン「GV125S ボバー」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|ヒョースン「GV125S ボバー」
HYOSUNG「GV125S Bobber」
税込価格:58万3000円
「GV125S ボバー」はヒョースンが販売する125ccクラスのクルーザーモデル。クラシックなルックスと最新の技術が融合した、街乗りから軽快なツーリングまで幅広いシーンで楽しめる一台だ。
総排気量124.7ccのVツインエンジンはSOHC6バルブ仕様。最高出力は13.5PSを発揮し、力強い走りを実現する。
ボバースタイルらしい低く構える原付二種クラスながら堂々としたスタイリングが魅力。車両重量は165kgと125ccとしては重量級モデルだが、シート高は710m...
ライター
QJモーター「SRF 12」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|QJモーター「SRF 12」
QJMOTOR「SRF 12」
税込価格:35万8000円
中国の二輪メーカー・QJモーターが販売する「SRF 12」は、前後12インチホイールを採用したミニサイズのネイキッドスポーツモデル。小径ホイールと124kgの軽い車体により都市部から郊外まで俊敏な走りを楽しめる1台だ。
エンジンは空冷方式の125ccSOHC4バルブ単気筒エンジンを採用し、9500回転で最高出力8.2kWを発揮。5速リターン式のミッションでパワーを引き出して操る、マニュアルバイクならではのフィーリングを気軽に味わうことができる。
フロントサスペンションには倒立フォ...
ライター
QJモーター「SRK 125 S」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|QJモーター「SRK 125 S」
QJMOTOR「SRK 125 S」
税込価格:46万8000円
「SRK 125 S」は2025年から日本に上陸した中国のオートバイブランド「QJモーター」が手掛ける125ccクラスのネイキッドスポーツバイク。
アグレッシブなスタイリングと充実した装備が特徴で、エントリーユーザーからベテランまで幅広い層をターゲットとした1台だ。
最高出力約15PSを発生する水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載し、低速からスムーズに、高回転域でもパワフルな加速を実現。6速ミッションとの組み合わせでスポーティーな走りを楽しめる。
フロントサスペン...
ライター
QJモーター「SRK 125 R」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】
▶▶▶写真はこちら|QJモーター「SRK 125 R」
QJMOTOR「SRK 125 R」
税込価格:50万8000円
2025年から日本に上陸した中国の大手二輪メーカー・QJモーターの「SRK 125 R」は、パワフルなエンジンと軽量な車体を活かして街乗りからツーリングまで軽快な走りを楽しめる原付二種クラスのフルカウルスポーツモデル。
排気量125ccの水冷SOHC4バルブ単気筒エンジンの最高出力は11kWと、国産の原二スポーツモデルに引けを取らないパワーを発揮。
フロントサスペンションは倒立タイプで前後ディスクブレーキにはABSを備えるなどこのクラスのモデルとしては豪華な足まわりを...