ライター
ドゥカティ「ストリートファイターV4S」の魅力。特徴を徹底解説! ゴーグル2020年5月号はDUCATI大特集!
ドゥカティだから味わえる最大級の喜び
D U C A T I S t r e e t f i g h t e r V 4 S
他を圧倒する高い運動性能とハイパフォーマンスを秘め、ストリートでの使い勝手を意識したドゥカティならではのメソッドで仕上げられた、ストリートファイターの日本デビューまで、あとわずか。
最高峰のパフォーマンスとスタビリティーに妥協なし
驚くほどの軽さ、素直さで自在に楽しめる208PS
モトGPマシン譲りのテクノロジーを惜しみなく投入したV4エンジンを搭載し、ストリートでのパフォーマンスに焦点を合わせたパッケージ車体を採用する、ドゥカティ・スポーツモデルの頂点に君臨する...
ライター
ドゥカティがパニガーレV4を進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表! DUCATI史上最強の公道走行可能なマシンが誕生
生産台数500台の限定車。より軽量で、よりパワフルに、ウイングも増えた!
2020年2月6日、ドゥカティがイタリアで、パニガーレV4をさらに進化させた「スーパーレッジェーラV4」を発表しました。
この新たなスーパースポーツはドゥカティの市販車史上、もっともパワフルで最先端のテクノロジーを搭載。生産台数は限定500台で、1台1台にシリアルナンバーが刻まれます。
スーパーレッジェーラV4は、すべてのシャシー構造部材(フレーム、サブフレーム、スイングアーム、ホイール)が複合材料で作られた唯一の公道走行可能なバイク。これらのコンポーネントにより重量は6.7kgの軽量化に成功しました。
サーキット...
ライター
ドゥカティ スクランブラーの〈モタード〉コンセプト! DUCATI SCRAMBLER MOTARDを簡単解説
1980年代風味の魅力的なモタード
アドベンチャーモデルの「デザートX」と同時にEICMA2019で姿を現した、もう1台のドゥカティスクランブラーコンセプトが「モタード」だ。
1970年代を想わせるオフロードテイストを強調したスクランブラーのバリエーションモデルである「デザートスレッド」をベースに、1980年代に流行しはじめたスーパーモタードスタイルを取り入れ、ヘッドライトを取り去りコンパクトなゼッケンプレートに変更。
さらにショートなフロントフェンダーにサイドゼッケン、右出しのアップマフラーなどを装着して軽快な雰囲気を演出。燃料タンクはティアドロップ形状のタンクをさらに強調するカバーが...
ライター
ドゥカティ スクランブラーのアドベンチャータイプ「DESERT X」を簡単解説!
パリダカの香り漂う本格的アドベンチャー
ドゥカティが60〜70年代に販売していた人気モデル・スクランブラー。そのイメージを現代的に復活させた現在のスクランブラーは、オフロードをイメージした「アーバンエンデューロ」、ダートレーサー風な「フルスロットル」など、様々な個性のモデルも追加してきた。
そして2019年11月のEICMAでお披露目されたのが、スクランブラーのコンセプトモデル「デザートX」。
これまでスクランブラーシリーズは60〜70年代のオフロード車を再現してきたが、「デザートX」のモチーフとなっているのは80年代末から90年代にかけ、BMWやホンダなどのワークスチームが競い合ってい...