ライター
史上初の挑戦!! ヤマハの電動トライアル車「TY-E 2.1」が全日本トライアル選手権にフル参戦します!!
2023年2月8日、ヤマハ発動機株式会社は2023年度のモータースポーツ活動を発表しました。トライアルファン、そして2輪EVに興味がある方にとって一番の注目は、2022年のフランスGP・トライアル2に参戦した「TY-E 2.0」をベースに一部仕様を変更した新型トライアルモデル「TY-E 2.1」が、黒山健一選手とともに全日本トライアル選手権のIAスーパーにフル参戦する!! ことでしょう。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2023年2月8日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
ヤマハ「トレーサー9 GT+」解説|3気筒アドベンチャーの上級モデルが新登場、世界初のレーダー連携ユニファイドブレーキ搭載!
▶▶▶トレーサー9GTの情報はこちら
【インプレ】「トレーサー9GT」(2022年) - webオートバイ
ヤマハ「トレーサー9 GT+」特徴
スポーティさは継承し安全面を大きく充実
トレーサー9 GTはスポーティなアドベンチャーとして2020年11月にデビューした。国内向けは2021年7月に販売が始まった。そして2022年11月に開催されたEICMA(ミラノショー)で、上級グレードのトレーサー9 GT+が登場。
GT+の最大の特徴は、レーダー連携ユニファイドブレーキの搭載。ミリ波レーダーとIMUのデータを元に前走車との車間を認識し、ライダーからのブレーキ入力が不足していると判断した場合...