ライター
【1分】時速200km超えも想定した空力テスト!? 大型バイク『隼』や『GSX-S1000GT』『Vストローム1050』などの風洞実験が超おすすめ! 【スズキのバイク!の耳寄りニュース】
スズキの海外版YouTubeサイト「Suzuki Global」に、車体の空力特性や整流効果などをテストする「風洞実験」の様子がアップされているのをご存知ですか?新型車の開発にとても重要かつ、なかなか見ることができない貴重な映像なので是非チェックしてみてください!
スズキの大型バイクの『速さ』と『安定感』の秘密は空力特性にある?
海外版のスズキYoutubeではありますが、「Suzuki Global」と言うサイトに、スズキのマシンの開発に不可欠な風洞実験などの映像を収めたコンテンツがアーカイブされているのをご存知ですか?
FOCUSED ON QUALITY「Aerodynamic T...
ライター
スズキ「Vストローム1050」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
SUZUKI「V-STROM 1050」
税込価格:143万円
上級バージョンであるVストローム1050XTに対して、スタンダードモデルという位置付けになるのがVストローム1050。個性的なスタイリングはもちろん、フレームやエンジンなどメカニズムは基本的に同じもの。
ボディカラーがXTでは4色なのに対してスタンダードは2色、用意されるカラー自体も異なっていることと、XTの特徴であるスポークホイールがスタンダードはキャストホイールとなっているのが目につく相違点。
その他、XTのアンダーガードやエンジンガード、センタースタンドといった装備は備えておらず、電子制御デバイスも、トラクションコント...