ライター
ヤマハ「MT-03 ABS」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
YAMAHA「MT-03 ABS」
税込価格:65万4500円
YZF-R25の排気量をアップしてYZF-R3が造られたように、R25をベースに生まれたネイキッド版・MT-25にも排気量拡大バージョンのMT-03が登場。増大したパワーを活かした軽快で余裕のある走りが楽しめるモデルとなっている。
新型R3の登場と同時に、その派生モデルであるMT-03も新型となって誕生。スタイリングは新型MT-25と同じLEDヘッドライトを採用することで実現された、印象的なフロントマスクが目立つアグレッシブなデザインに変更されている。また従来、正立タイプだったフロントフォークは新型R3と同様になったため、新...
ライター
ヤマハ「MT-03」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ヤマハ「MT-03 ABS」
税込価格:65万4500円
250ccスーパースポーツとして人気のYZF-R25をベースにしたネイキッドバージョンであるMT-25をベースに、排気量を320ccまで拡大してパワーアップしたのがMT-03だ。
2020年3月にモデルチェンジされた新しいMT-03は、LEDヘッドライトを採用してデザインを一新したフロントマスクなど、 従来モデルから大きくイメージチェンジされアグレッシブさを増したルックスが特徴。
倒立フロントフォークを採用、ラジアルタイヤが標準装着となり、多機能新型メーターも採用されるなど、 現行モデルのYZF-R25に準じて細部までアップデート...
ライター
ヤマハの新型「MT-03」を解説! 精悍フェイスに生まれ変わり、倒立フォークも新採用! プロモーションビデオの舞台は日本!
2019年10月に欧州で発表された新型MT-03は、
完成度をさらに高め、兄貴譲りのワイルドルックに
250㏄スーパースポーツの定番・YZF‐R25を、排気量拡大してパワーアップした上級バージョンのR3は2019年に初のモデルチェンジを受け、スタイルと走りの完成度を高めたのは記憶に新しい。
そのメカニズムをベースにMTシリーズのコンセプトを取り入れた、ベーシックなネイキッドとして人気なのがMT‐03だが、こちらも新型R3をベースとしたニューモデルへとついに進化する。
現行モデルのMT‐09を想わせる精悍さを増したスタイリングや、鋭いハンドリングを可能としたYZF-R3譲りの倒立フロントフ...
ライター
「MT-03」「MT-25」にも2019年カラーが登場、兄弟車「MT-07 ABS」と揃えた3色で展開!
新色2色と既存色のブラック、計3バリエーションでラインナップ
ヤマハ発動機株式会社は、水冷・直列2気筒320㏄エンジンを搭載する「MT-03」と、水冷・直列2気筒249㏄エンジンを搭載する「MT-25」のカラーリングとグラフィックを変更し、2019年カラーとして3月1日より発売します。
新色は、同時に発表されたMT-07ABSの新色と同じく、マットライトグレーのボディに、アクセントとして鮮やかなバーミリオン(朱色)のホイールを装着。落ち着きとアグレッシブさを共存させています。
さらにブルーも新色。カラー名「ディープパープリッシュブルーメタリックC」は、ホイールやタンクカバーにブルーを配し...