ライター
ホンダ「400X」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「400X」
税込価格:85万8000円
現在、国内向け400ccクラスのモデルとしては唯一のアドベンチャーツアラーである400X。初代モデルは 2013年に登場。2019年のマイナーチェンジLEDヘッドライトを活かしたスタイリッシュでタフな新デザインへと進化。さらに、18インチだったフロントホイール径を19インチに変更することで、舗装路はもちろんフラットダートまでをカバーする優れた安定性も実現した。
2022年1月にモデルチェンジ。ヘッドライトの光量をアップするとともに発光パターンを最適化。加えてウインカーにポジションランプ機能を採用することで、被視認性を向上させている。SH...
ライター
ホンダ「400X」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なアドベンチャーバイク紹介】
Honda「400X」
税込価格:82万6100円
現在、国内向けの400ccクラス唯一のアドベンチャーツアラー。2013年に登場し2019年のマイナーチェンジではLEDヘッドライトを活かしたタフな新デザインへと進化。これに加え、それまで18インチだったフロントホイールを19インチに変更することで、フラットダートでの走破性を向上。2020年7月にはカラーリングが変更されている。
▶▶▶詳しくはこちら
【インプレ】ホンダ「400X」 - webオートバイ
カラーバリエーション
【アンケート】あなたはどちらのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧...
ライター
ホンダ「400X」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ホンダ「400X」
税込価格:82万6100円
現在国内向けの400ccクラス唯一のアドベンチャーツアラーとして、ビギナーからベテランまで根強く支持されているのが400Xだ。
2013年に並列2気筒エンジン搭載のCB400シリーズの1台としてデビューして以来、熟成を重ねてきたモデルで、2019年のマイナーチェンジではスタイリングがアドベンチャーイメージを色濃く感じさせる、LEDヘッドライトを活かしたタフな新デザインになった。
これに加え、それまで18インチだったフロントホイールを19インチに変更することで、フラットダートでの走破性を向上。従来以上に多様な状況へ対応が可能となり、快適なポジ...
ライター
ホンダ「400X」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ホンダ「400X」/税込価格:82万6100円
街乗りからツーリングまで、幅広い用途を快適にこなせるミッドサイズのアドベンチャーモデル。
2019年3月のモデルチェンジではLEDヘッドライトの採用、ウインドスクリーンの高さをアップするなど長距離走行の快適さを追求。
さらにフロントホイールを17インチから19インチに大径化、アシストスリッパークラッチの採用など、フラットダートでの走破性をも向上させている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ並列2気筒
●総排気量:399cc
●内径×行程:67×56.6㎜
●圧縮比:11
●最高出力:46PS/9000rpm
●最大トルク:3.9㎏...
ライター
ホンダ「400X」の2020年モデルが7月31日に発売! カラーバリエーションは黒と白、あなたはどっちの色が好き?
2020年ニューグラフィックに加えてシートレールもレッドに
ホンダ「400X」の2020年モデルが7月31日に発売されました。主な変更点はカラー&グラフィックです。
2020年のニューグラフィックは継続カラーをブラッシュアップさせた全2色。
「マットバリスティックブラックメタリック」はタンクのカモフラージュ柄とシートレール(サブフレーム)をレッドとすることで、より重厚感のあるグラフィックに変更されています。
また、鮮やかなホワイトタンクにグレーのカモフラージュ柄を採用した「パールグレアホワイト」もラインアップされます。
400X 2020年モデル
発売日:2020年7月31日(金)
メー...
ライター
ホンダ「400X」普通二輪免許で乗れるアドベンチャー・ツアラーの魅力を簡単解説!
ホンダ「400X」の特徴
ツアラー向きの特性でライダーを疲れさせない
ホンダ400XはCBR400Rとエンジン、フレームなどを共有する兄弟モデル。2019年のモデルチェンジでフロントホイールをギャップなどでの走破性が高い19インチとし、リアショックを長いストロークのものに換装。外装もアドベンチャーらしいものとなった。
大きく見える車格の割に、車重は196kgとさして重くはない。パワーは46馬力と控えめだが、粘りとトルクの立ち上がりによる加速を得意としていて、まさにツアラー向きの特性。決して非力ではないし、気楽なスロットル操作を走りに活かせる。
400Xはオフ適性を強化しながら、色々な道を...