ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
新車
新車
ライター
『オートバイ125cc購入ガイド2024』発売|国内外の原付二種 ニューモデルを徹底解説!
モーターマガジンムック『オートバイ125cc購入ガイド2024』を2024年4月23日に発売しました。全国の書店・オンライン書店でお買い求めいただけます。▶▶▶『オートバイ125cc購入ガイド2024』無料の試し読みはこちら
大冨 涼
@
webオートバイ
モーターマガジン社新刊情報
原付二種
ニュース
新車
試乗インプレ
webオートバイ
ライター
KTM新型「390 DUKE」インプレ|2024年モデルでエンジンと車体を一新、走りを磨いた新世代デューク!
KTM自慢のスポーツネイキッド、390 DUKEがフルモデルチェンジを受け、早くも新型が国内デビューを果たした。排気量を拡大した新設計エンジンと新型フレームを採用、ライディングモードまで採用した豪華な内容で、価格も80万円を切る魅力的な1台だ。文:横田和彦/写真:南 孝幸
横田和彦
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
KTM
390DUKE
400cc
ネイキッド
webオートバイ
ライター
カワサキ「Ninja(ニンジャ)」40周年記念モデルの4台をまとめて紹介! あなたはどのモデルが一番好き?
1984年にGPZ900Rが登場して「ニンジャ」のペットネームが与えられてから、2024年で40年。その節目の年を祝うスペシャルモデルが2023年末に4機種発売された。記事末では人気投票アンケートを実施中!文:オートバイ編集部/写真:赤松 孝
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
KAWASAKI
Ninja
Ninja1000SX
ZX-10R
ZX-6R
ZX-4RR
ライター
ヤマハ「XSR900 GP」は外装セットでイメチェンできる! ワイズギアから2種類のセットが登場、予約受付は2024年5月10日まで
2024年4月19日、ワイズギアはヤマハ「XSR900 GP」の外装セットを発表した。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
新車
ニュース
カスタム
YAMAHA
XSR900GP
RZV500R
FZ400R
絶版名車
外装
ライター
ホンダ新型「CBR400R」はどう進化した? 2024年モデルの特徴を解説
ホンダは新型「CBR400R」を2024年3月21日に発売した。従来モデルからの変更点など、その特徴を詳しく紹介する。まとめ:オートバイ編集部
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
400cc
HONDA
CBR400R
フルカウルスポーツ
webオートバイ
ライター
ホンダ「400X」は「NX400」にバトンタッチ! スタイリングを一新し、装備も充実した後継機種をチェック
ホンダの「NX400」は2024年4月18日にデビュー! ロングセラーのクロスオーバーモデル「400X」の後を引き継ぐ新型車を見ていこう。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
HONDA
NX400
400cc
クロスオーバー
アドベンチャー
webオートバイ
ライター
ホンダ「NX400」発売! 400Xからモデルチェンジし名称変更|トラコン、TFTメーター、スマホ連携機能を搭載した新型クロスオーバー
ホンダは2024年2月16日、国内で発売する新型車「NX400」の詳細を発表した。全国のホンダドリームで4月18日に発売される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
新車
ニュース
2024速報
HONDA
NX400
400X
400cc
アドベンチャー
クロスオーバー
ライター
カワサキ「KLX230 S」「KLX230SM」撮影レポート|モーターサイクルショー2024で日本初公開された2モデルを解説
カワサキは2024年3月の大阪モーターサイクルショー2024で「KLX230 S」「KLX230SM」の2台を国内で初お披露目した。「W230」や「メグロ S1」とともに2024年はカワサキの“230”がアツい!文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健、南 孝幸
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
新車
ニュース
2024速報
モーターサイクルショー2024
KAWASAKI
KLX230S
KLX230SM
250cc
webオートバイ
ライター
カワサキ「W230」撮影レポート|メグロS1とともに2024年秋頃発売予定! 単気筒ロードスターは扱いやすさも魅力
ジャパンモビリティショー2023で世界初公開された「W230」。2024年3月~4月に開催されたモーターサイクルショーでは、2024年秋頃に国内導入予定であることが明らかとなった。現時点で分かっていることをまとめてお伝えしよう。文:オートバイ編集部/写真:鶴身 健
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
バイク
新車
ニュース
2024速報
KAWASAKI
W230
250cc
モーターサイクルショー2024
webオートバイ
ライター
スズキ「Vストローム250」2024年モデル発売! 価格を改定、ボディカラーは2023年モデルと同じく全4色
2024年4月11日、スズキは250ccスポーツアドベンチャーツアラー「Vストローム」の2024年モデルを発表した。この2024年モデルは4月17日に発売される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
2024速報
SUZUKI
Vストローム250
250cc
アドベンチャー
webオートバイ
ライター
スズキ「GSX250R」2024年モデル発売! LEDヘッドライトを採用、ボディカラーは2023年と同様の全4色
2024年4月11日、スズキは250ccロードスポーツバイク「GSX250R」のマイナーチェンジを発表した。この2024年モデルは4月17日に発売される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
新車
ニュース
SUZUKI
GSX250R
250cc
フルカウルスポーツ
2024速報
webオートバイ
ライター
ヤマハ新型「MT-09」国内モデル発売|2024年型はデザイン一新、装備をアップデート、ライポジは従来よりスポーティに!
ヤマハ発動機販売は2024年3月14日、マイナーチェンジした新型「MT-09」を発表した。この新型は4月17日に発売される。
webオートバイ編集部
@
webオートバイ
Vote
バイク
ニュース
新車
2024速報
YAMAHA
MT-09
大型バイク
ネイキッド
webオートバイ
続きを読む
【PR】Honda 春のEVバイク デビューキャンペーン
人気記事
【レビュー】ミシュラン「ROAD W GT」インプレ|走りの滑らかさと心地よさ、その全てがプレミアム
宮崎敬一郎
@ webオートバイ
【激レア】セローの白バイなど、はたらくバイクが大集合!! 1日キャンペーン隊長はなっちゃん! 「はたらくバイクPROJECT」開催レポート
フト松
@ webオートバイ
デイトナ「メッシュホース付きエアゲージ デプスゲージ付き」使用レビュー|タイヤの溝と空気圧を測定できる一石二鳥の便利グッズ
太田安治
@ webオートバイ
【比較インプレ】カワサキ「メグロ K3」VS ロイヤルエンフィールド「ショットガン650」〈横田編〉|日本とインドの空冷BIGバーチカルツイン対決!
横田和彦
@ webオートバイ
驚異の登坂性能51%を誇る“日本最強”レベルの電動2輪車「EVEREST XING CITY」シリーズが登場! 特定小型原付と電動アシスト自転車を展開
スマートモビリティJP編集部
@ webオートバイ
オフロードヘルメットおすすめ5選! 主要メーカーの特徴や魅力も徹底解説!
バイク用品調査隊
@ webオートバイ
シュアラスター「マジックフォーム フォームガン[蓄圧タイプ]」使用レビュー|やさしい泡で愛車の汚れを徹底洗浄!
太田安治
@ webオートバイ
〈これは文句なし〉人気の原二スクーター・ホンダ「PCX」(2025年)の走りはカタログスペック以上のゆとり&流麗なデザインも魅力のひとつ
太田安治
@ webオートバイ
ポジションの違いが個性を生み出す! CB1000Fコンセプト・Z900RS・KATANAのライディングポジションを一挙紹介
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
北海道・道北エリアのおすすめツーリングスポット|日本の最果て「宗谷岬」&貝殻ロードならぬ「白い道」、いくらウニ丼が美味しいお店をご紹介【Rurikoの長旅ガイド】
Ruriko
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
世界でがんばる‼ 日本メーカーの珍車大図鑑
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
関野温の絶景もとめて撮影旅
オートバイ女子部のフォトアルバム
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
月刊『オートバイ』2025年8月号
ジャパン バイク オブ ザ イヤー 2025 投票受付中
おすすめ中古バイク情報局『チョイフル!』はこちら
モーターマガジン社 採用情報
【PR】レースの現場で磨かれた「本物」 TSR
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年8月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年8月号
『頭文字D バリバリ伝説 しげの秀一 2&4大全』
『オートバイ 250cc購入ガイド2025』
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.