ライター
KTM「STREET EVO V2 JACKET」【2022年新作サマージャケット紹介】
KTM「STREET EVO V2 JACKET」
モデルの身長・体重:176cm・67kg
着用サイズ:L
天候の移り変わりにもフレキシブルに対応
KTMらしいスポーティーなデザインのストリートジャケット。耐摩耗性と引き裂き強度に優れたポリアミド素材を使用し、高い防風性と、耐水圧10000mm・透湿度8000 g/m²/24hの優れた防水性を発揮する。各部のベンチレーション機能で通気性の調整ができ、取り外しが可能かつ単独着用もできるサーマルライニングにより、あらゆる天候の変化に対応する。
サイズ:S、M、L、XL、XXL
カラー:ブラック
素材:ポリアミド100%
税込価格:3万378...
ライター
カドヤ「SW-BANSHEE」【2022年新作サマージャケット紹介】
カドヤ「SW-BANSHEE」
モデルの身長・体重:176cm・67kg
着用サイズ:L
人気モデルがよりスタイリッシュに!
パンチングレザーを使ったダブルライダース『PL-SW』の派生モデルで、肩から肘にかけての切り替えを用いたパデットデザインが特徴。転倒時にダメージを受けやすい部分のパンチング穴の径を小さくするなど安全面にも配慮し、従来モデルよりさらにシルエットをスリムにするなど、妥協なく細部を調整してスタイリッシュさを押し出したモデルとなっている。
サイズ:S、M、L、LL、3L、4L
カラー:ブラック
素材:[表地]パンチングレザー(牛革)、[裏地]ポリエステルメッシュ
税込価格...
ライター
ナンカイ「ソフトシェルオールシーズンパーカー」【2022年新作サマージャケット紹介】
NANKAI「SDW4141 ソフトシェルオールシーズンパーカー」
モデルの身長・体重:176cm・67kg
着用サイズ:L
フォロワー多数の人気モトブロガーが監修!
フォロワー数約8万6000人を超えるモトブロガー、Mi-RIDERが監修。日本各地を走った経験を活かし、ツーリングライダーが欲しい機能を満載している。ジャケットはストレッチ性に富み、防風性・撥水性・通気性に優れた3層構造ソフトシェルを採用。単体着用もできるインナーは、高い防風性と共に薄さにこだわり、着用時のすっきりしたシルエットを実現。
サイズ:[レディース]WM、WL[メンズ]M、L、LL、XL
カラー:ブラック×ガンメ...
ライター
ホンダ×クシタニ「エアーコンテンドジャケット」【2022年新作サマージャケット紹介】
Honda「Honda × KUSHITANI エアーコンテンドジャケット」
モデルの身長・体重:176cm・67kg
着用サイズ:L
爽快感あふれる高機能メッシュジャケット
ライダーズウエアの老舗国産ブランド・クシタニとのコラボモデルで、ほぼ全面に吸汗速乾メッシュを配置。ライデイング時の動きにスムーズにフィットする脇や内袖のストレッチ素材もエアスルー仕様とした涼感ジャケットでありながら、要所に強度のあるナイロン素材を採用して耐久性も確保している。オプションでクシタニ製のインナージャケットも装着可能。
サイズ:M、L、LL、3L
カラー:ホワイト(掲載色)、ネイビー
素材:[表地]ポリエ...
ライター
【インプレ】インディアン「チャレンジャー・ダークホース」|最新鋭のVツインが生む優雅さとハイパフォーマンス
2020年に登場したインディアン製のツーリングクルーザー「チャレンジャー・ダークホース」。 威厳も感じさせるモダンなバガースタイルの低重心な車体に、電動スクリーン付きカウルをはじめ、オーディオやキーレスシステム、大容量のハードサドルバッグ、クルーズコントロールなどの装備を満載。走りを支える車体は、倒立フォーク、アルミフレーム、ブレンボ製ラジアルマウントキャリパーといったモダンな構成。 IMUが制御するトラクションコントロール、コーナリングABSなどの電子制御デバイスも備える。これに最高出力122HPを発生する強力な1767cc PowerPlus水冷Vツインエンジンを搭載し、「レイン」「...
ライター
バイク用バッグ 各社のおすすめ新製品|2022年の東京MCSで見つけたシートバッグ・サイドバッグ・リュック 計6アイテムを紹介
ツーリング用品のなかでもバッグ製品はいまとくに盛り上がりを見せているジャンルです。新規で本格参入するメーカーも続々現れ、市場にはありとあらゆるバイク用バッグが出回っています。新型車から荷掛フックがなくなり出し、専用品でないと積載が難しくなってきたことも要因のひとつかもしれませんね。東京モーターサイクルショー2022では、最新の積載システムや面白いアイデア、魅力的なデザインを持つ品々を発見することができました。各社の新作で「これは!」と思ったものを紹介します。文・写真:西野鉄兵