ライター
「LEDだから明るくて安全」はウソ? 知らないと怖い、白色の光に潜む危険性【柏秀樹持論・第3回】
LEDヘッドライトが放つ光の特性を知っておくことが安全につながる
バイクはクルマよりもはるかにスリムで小さいから、周囲のクルマや自転車、歩行者から見落とされやすい。そのために周囲からよく見えるヘッドライトは特に重要だ。
近年では多くの新型バイクが灯火類にLEDを採用している。LED式はバッテリーにかかる負担が少ないと言われ、ハイテクイメージで商品価値が高くなるというメーカーサイドの都合もあってもはや定番アイテムになっている。
LED照明は長寿命、信頼性、低消費電力、低発熱性でデザインの自由度も高いがコスト的には高いという特徴がある。
同じ明るさを確保する為にLED球はハロゲン球などよりは...