ライター
KTM「RC 125」【1分で読める 原付二種解説 2022年モデル】
KTM「RC 125」
税込価格:62万9000円
MotoGPへ参戦しているKTMが、そのノウハウを活かして開発したスーパースポーツ・RCシリーズの125cc版であるRC125。
2022年モデルでRC390と同時にフルモデルチェンジ。軽量化された新しいスチール製トレリスフレーム、バネ下重量を軽減するための新しいホイール、WP製のAPEXサスペンションやバイブレ製ブレーキシステム、最新のKTM製GPレーサーからインスパイアされたレーシーなフルカウルなどを得て、ルックスもパフォーマンスもさらに魅力的に進化した。
▶▶▶詳しい解説はこちら
【2022年モデル情報】KTM「RC390」「RC...
ライター
250ccスーパースポーツ・フルカウルスポーツ総まとめ【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022 ノミネートモデル紹介Vol.11】
月刊『オートバイ』&webオートバイの読者がその年の人気ナンバーワンモデルを決める恒例企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」。6月1日に2022年度の投票受付を開始しました。投票はハガキやメールで簡単に行なえます。投票いただくと最新モニター車が当たる抽選にも参加できますよ! この記事では、同企画内で「250クラス(126~250cc)」にカテゴライズされる、国内4メーカーの現行スーパースポーツ&フルカウルスポーツモデルをまとめて紹介します。
ライター
600~700ccクラスの国産スーパースポーツ・フルカウルスポーツを一挙解説【JAPAN BIKE OF THE YEAR 2022 ノミネートモデル紹介Vol.7】
月刊『オートバイ』&webオートバイの読者がその年の人気ナンバーワンモデルを決める恒例企画「ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤー」。6月1日に2022年度の投票受付を開始しました。投票はハガキやメールで簡単に行なえます。投票いただくと最新モニター車が当たる抽選にも参加できますよ! この記事では、同企画内で「750クラス(401~750cc)」にカテゴライズされる、ミドルクラスのフルカウルスポーツ・スーパースポーツモデルをまとめて紹介します。












































