ライター
「葉月美優のバイク日記カレンダー2025」を発売しました! 1~6月の写真をチラ見せ&そのときのエピソードをお話しします!
葉月美優です。
2025年版のカレンダーを出すことができました!
YouTube"葉月美優のバイク日記"として、バイクでの思い出がカレンダーになっています。YouTubeでは公開されていない回も、webオートバイには公開しているので、振り返りながら紹介していきます。
▶▶▶カレンダーはこちらからお買い求めいただけます
miu2 powered by BASE
葉月美優のグッズSHOPです♡数量限定商品なのでお買い逃しのないようにお願いいたします꒰ঌ ໒꒱
1月
大分県にあるサーキット、オートポリスを走りに大好きなウェルカム走行会に参加した日です。
難コース“オートポリス”に再び挑む! ウ...
ライター
カドヤが15年ぶりの新作となるレーシングスーツを発売! 私も作ってもらいます【葉月美優のバイク用品レポート】
葉月美優です。
YouTubeと、webオートバイで公開してきた、ツーリングなどの思い出を詰め込んだ2025年版カレンダーを販売します。
販売日が決まり次第ご紹介していきますね!
ということで、2025年に向けて新たなワクワクがあります。
なんと、新しいレーシングスーツを作ることになりました!
2019年から5年間お世話になったHYODのレーシングスーツ。
とても動きやすくて、デザイン、カラーもかっこよくて大好きでした!!!! 私にとって初めてのツナギで、色々なサーキットを走りたくさん思い出が出来ました。
みんなからも評判が良くてお気に入りでした。5年間お世話になりました!
今回は、KA...
ライター
東京ツーリングの穴場スポットを発見! ヘリコプターを眺めに行ってきました【葉月美優のツーリングレポート】
葉月美優です。
前に記事で紹介した、鈴鹿サーキットホテルと、吹割の滝の動画をYouTubeで公開しました。ぜひご覧ください!
まだ、昼間は暖かくてラッキーということで、のんびりゆっくりできる場所へアプリリア トゥオーノ660でツーリングしてきました!
東京都江東区新木場にある「東京ヘリポート見学広場」へ!
東京ヘリポートには駐車場がないので、近くの若洲海浜公園に駐輪して歩いて行きました。駐輪場は、グーグルマップの航空写真で予習済み♪ 門を入ると、すぐ左に道があるのでそこに入ります。
無事、駐輪完了!
この日のコーデは、
ヘルメット:SHOEI
ジャケット、パンツ:カドヤ
ブーツ、グロ...
ライター
「BDSバイクセンサー秋の祭典」に参加してきました! メンテナンスに役立つ動画もぜひご覧ください【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
2024年11月16日にBDS柏の杜会場で開催された、「第4回 BDSバイクセンサー秋の祭典」に出演させていただきました。
BDS柏の杜会場とは、国内最大規模の二輪車のオークション会場です。他にも、BDSテクニカルスクールやBDSレストアショップも運営しています。会場内はとてもキレイで食堂やカフェ、休憩スペースや理容室まで揃っていてとても過ごしやすい施設なんですよ。
実は、私は水曜日に行われるプレミアムオークションのサブコンダクターを努めていて、レーン、車番、車両名を読み上げ「スタート!」の合図を出しています。
「第4回 BDSバイクセンサー秋の祭典」は、そんな会場へ遊び...
ライター
グロムで激走! Motoフェスティバル6時間耐久レース【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
Motoフェスティバル6時間耐久レースに参加! グロムで“もてぎ”を走る・前日準備編【葉月美優のライディングレポート】 - webオートバイ
前回、Motoフェスティバル前日の準備の様子をレポートしました。書くのを忘れてしまったのですが、最初にスポーツ走行枠でコースを走りました。でも、バイクがフワフワする感覚がありなんだかいつものように走れません。この感覚が、"久々だから慣れないだけ"だったらいいのですが……。
レースの朝は早い、8時からブリーフィングが始まります
スタート前車検を済ませたら、もうピットに車両を入れてはいけません。グリッド入場のギリギリまで、ウォーマーでタ...
ライター
Motoフェスティバル6時間耐久レースに参加! グロムで“もてぎ”を走る・前日準備編【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
サーキットを気持ちよく走れる季節も終わりそうな感じですね。冬の間は、ツーリングメインかなぁと思いますが、暖かグッズもゲットしたので楽しみです。それも、今度紹介しますね。
6時間耐久レースの前日にやること
今回は、11月10日に開催されたMotoフェスティバル6時間耐久の前日準備のお話です。Motoフェスティバルとは、モビリティリゾートもてぎのフルコースで開催されるミニバイクの耐久レースで、MFJ競技ライセンス を持っていて12歳以上であれば誰でも参加できます。
私たちのチームRTmr.Bike BG×KADOYAは、KADOYAの深野社長、ミスター・バイクBGの山口編集長...
ライター
CBR250RRをステッカーチューンして気分上々! 富士スピードウェイの周回タイムを縮めたい【葉月美優のライディングレポート】
葉月美優です。
先日、モトフェスティバル6時間耐久レースに参加してきました! 色々ありましたが、とても楽しいレースでした。また後日レポートしたいと思います。
その前に、また富士スピードウェイへ走りに行ってきました! 天気も気温もちょうどよく気持ちいい!
ライセンス取得時の講習で聞きましたが、なぜか車検場側の駐車エリアが人気なんですよね。私は逆側のピット裏のクレインガーデン前がお気に入りです。
フロントカウルに自分のステッカーを2枚貼りました。なんだか自分のバイクという感じがしていいかも! トゥオーノ660のステッカーは、2025年の春以降に作製予定です。
前回よりタイムを縮めたい!
前回...
ライター
乗り物好き歓喜! 遊園地「鈴鹿サーキットパーク」はバイクにもクルマにも船にも乗れる【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
SUPER GT 夏の鈴鹿戦が、台風の影響により延期になり12月の2週目に最終戦として開催されます。
かなり冷えるので、アクシデントも起きそうですが、冬の鈴鹿戦が楽しみです。
前回、楽しすぎる鈴鹿サーキットパークをレポートしましたが、まだまだ楽しすぎたので続きをご紹介します。
コースサイドピッツァリア"グランビュー"
サーキット側から見えるこちらのカフェもずっと気になっていました。ピザを食べたかったのですが、お腹いっぱいだったので断念。チェッカーフラッグ模様のピザもあるようなので、またチェックしてみますね!
ということで、大好きな抹茶味のジェラートを購入して休憩。
なんと...
ライター
バイク乗りが楽しめる遊園地「鈴鹿サーキットパーク」を満喫! モータースポーツの聖地ならではのアトラクションがいい【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優です。
先日行われた、テイスト・オブ・ツクバのZERO3クラスでKADOYAの深野社長が優勝したそうです。今回は、SUPER GTと日程が重なってしまい応援に行くことが出来ませんでしたが、次の2025年5月のレースは行きたいと思っています。
こうやって実績を残していくのはカッコイイですよね。とても憧れます。
今回は鈴鹿サーキットパークに訪れたときのお話です
全日本ロードレース選手権、8耐、F1やSUPER GTなどのレースが開催される三重県の鈴鹿サーキットには、「鈴鹿サーキットパーク」という遊園地が隣接しています。今回、初めて遊びに行ってみました。
サーキットから見える観覧車やジ...