ライター
集まれ原付オーナー! オートバイ女子部と一緒に鈴鹿サーキットを走ろう! 参加費2500円でプレゼントも!(アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE!2022)
4月29日(金・祝)に開催される鈴鹿サーキットのイベント「アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE!2022」では、オートバイ女子部が原付一種、原付二種を対象としたミーティングを開催します! チケットは完売になり次第終了なので、お早めに!
原付一種・二種専用クルージング走行は、オートバイ女子部が先導させて頂きます!
「アップガレージライダース BIKE!BIKE!BIKE!2022」の新企画として、webオートバイとオートバイ女子部による「原付ミーティング(排気量125cc以下のバイク専用)」が初開催! これまで、原付モデルはサーキットクルージングに参加できなかったのですが...
ライター
バイクで行ける関西のお花見スポット!(わっす)
はいどうも!みなさんわっすです(*´-`)
だいぶ暖かくなって来ましたね!
この間、桜を観に奈良県の下北山村にある下北山村スポーツ公園に行ってきました(*´꒳`*)
とても良い場所でしたのでご紹介していきます(*´-`)
きなりの郷/下北山村スポーツ公園って?
奈良県下北山村は 日本最大のアーチを描く
「池原ダム」のふもとにある
スポーツ、アウトドア、食、温泉からなる交流拠点ですね。
ここは「下北山村スポーツ公園」と記されていますが、グランドやテニスコート、温泉、キャンプ場等色々な施設が集まっています。
色々な施設があるんですが、ここに咲く桜がほんとーに綺麗なんです!!
国道169号を南...
ライター
【名古屋モーターサイクルショー】鈴鹿サーキットのPRステージで、オートバイ女子部登場!
平嶋夏海、梅本まどか、難波祐香の3名がステージ上で「モータースポーツ愛」を叫びます!
4月8日から10日まで、愛知県のAichi Sky Expo(愛知県国際展示場)で開催される第1回 名古屋モーターサイクルショー。鈴鹿サーキットブースでは、開場60周年を記念した各種展示や、8耐マシンの展示など、レースファンはもちろん、多くのライダーが楽しめる要素が満載なのですが、そのステージイベントにオートバイ女子部が登場させて頂きます!
名古屋モーターサイクルショー屋内ステージの「鈴鹿サーキットPRステージ」と題されたコーナーでは、物心ついた頃からレース観戦を楽しんでいる“にゃんばちゃん(難波祐香)...
ライター
いよいよ3月25日からは東京モーターサイクルショー!モーターマガジン社ブースでは映画『トップガン マーヴェリック』にも出て来るあのバイクたちが…!
モーターマガジン社ブースでニンジャ2台を緊急展示!
いよいよ、待ちに待った東京モーターサイクルショーの開幕があと数日に迫ってきました!モーターマガジン社ブースでは、オートバイ女子部が多彩なゲストとともに会場から生配信をお届けする予定…なのですが、それ以外にも特別展示を行う予定です!
そう、その特別展示車両とは…
そうです。いわゆる「ニンジャ」2台です。この2台を見てピンと来た方も多いのではないでしょうか?
そう!弊社ブースでは、2022年5月27日(金)より全国ロードショーの映画『トップガン マーヴェリック』公開を記念して、劇中にも登場するニンジャ2台を展示する予定なのです!
当日は映画...
ライター
ほぼ月刊「梅本まどかとオートバイ」vol.32 Aprilia SR GT 200
え⁈ 私サイズじゃない!こんなピッタリな事あるの⁇ と、初めて思ったスクーターでした。
何がピッタリって一番驚いたのは運転姿勢をとると、足先がフットスペースにピタッと収まり、手も凄く楽な位置に置けること。
ビッグスクーターって大きいイメージがあるし、足を前に伸ばしても乗れる事が多く、そのスペースがあるからか走行中、足を前に出してみたり、膝を曲げてみたり、フロアステップに置いてみたり、いろいろ試したくなります。
以前、ホンダのフォルツァに乗った時はフロアに足を乗せて走行すると楽しかったという印象が強かったし、いろんな場所に足を置けるから長時間でもいいなと思っていた所がありました。 でも、今...