ライター
スーパーカブ110に乗る人気YouTuberのkanaeさんが、ダートフリークのクロスカブ110に乗ってみる。〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.56〉
雑誌やインスタ、そしてYouTubeチャンネル「かなえADV」で大人気のkanaeさんが、webオートバイ初登場ですよ。で、スーパーカブ110に乗るkanaeさんに、兄弟車であるクロスカブに乗ってもらおうかと。しかもオフロードコースで。初めてのオフ走行をリアルに追っかけますよ。なお今回は、本記事と「かなえADV」チャンネルで同時公開。コラボってやつですね。今どきィー。kanaeさんよる動画は、最後らへんにリンクしておくので、ぜひ見てね。
ライター
本気のオフロード性能! ヤマハ・テネレ700は道を選ばぬ正真正銘のリアルアドベンチャーバイク【試乗インプレ・車両解説 2020】
ヤマハ「テネレ700」試乗インプレ(濱矢文夫)
テネレ700はまごうことなきオフロードバイクだった!
フロント21インチ、リア18インチとオフロードモデル定番のホイールを履いていることだけでなく、またがっただけで柔らかく、ロードモデルより奥深くまで入り込む足廻りからもはっきりそれが伝わってきた。ヤマハ自らが新たな4ストビッグオフと言い切っているのは伊達ではない。
もう一度シートからおりて、かたわらから手で強く前後左右に動かしやすいフラット形状になったシート表面を押してみて、ぐっと入った減衰力が効いたリアショックユニットの戻り方は一般的なアドベンチャーというよりオフロード車だ。
スペックを...
ライター
ホンダ「CRF250ラリー」【1分で読める!現行バイク特徴紹介 2020】
ホンダ「CRF 250 RALLY」「CRF 250 RALLY Type LD」/税込価格:71万5000円
ダカールラリーに参戦するホンダのワークスマシン=CRF450ラリー。CRF250Lをベースとしながらも、そのノウハウを取り入れて開発されたアドベンチャーモデル。
左右非対称の二眼LEDヘッドライトや大型のウインドスクリーン、ロングストローク化された足回りにより優れた走破性と快適性を両立。バリエーションモデルとして、シート高を65mm低くしたTypeLDも設定されている。
主なスペック
●水冷4ストDOHC4バルブ単気筒
●総排気量:249cc
●内径×行程:76×55㎜
●圧縮...












































