ライター
【新車】 原付二種免許で乗れる最強トレール「Enduro125」がリニューアル! ファンティックから公道走行可能な125オフが登場!
ファンティックの原付二種トレール「Enduro125」がリニューアルして登場
サインハウスが取り扱うイタリアのバイクメーカー Fantic(ファンティック)のトレールバイク「Enduro125」がマイナーチェンジして発売されます。
車名:FANTIC Enduro 125
価格:81万円(税込)
2020年モデルの主な変更点は、新グラフィックの採用とグレード名「Competition(旧グレード名は casa)」の変更、燃料タンク・キャップのデザインや、ハンドルスイッチなどが変更され、これまで以上に街乗りでの使い勝手が向上されています。
カラーは「ブラック/イエロー」と「クラシック・レッ...
ライター
カブだけど? カブだから! ホンダSUPER CUB90を林道仕様にするのだ───〈若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ Vol.10〉
「カブで林道、走りませんか?」
ってなことを、いつも一緒にキャンプにいくY氏がのたまうので、林道仕様っぽくしてみることにしました。
とはいえ何事もカタチから入る主義なので、見た目だけ。チャリで言うところのルック車です。
イメージはこんな感じ。
困ったときはカブ専門店
見た目をアップマフラーにして、アンダーガード(スキッドプレート)をつけたいなーっと。
世の中には、カブをガチの林道仕様やトライアル仕様にする強者もいますが、自分はそもそもオフをまともに走ったことないし、あくまで見た目でルックルックこんにちは。
アップマフラーについては、Amazonで売ってたパチモノDAXマフラーが気になった...
ライター
【新車】KTM「390 ADVENTURE」の価格と発売時期が決定! 大阪&東京モーターサイクルショーで実車が日本初公開されます!
KTM 2020年モデルリリースラッシュ
昨年、イタリア・ミラノで行われた「EICMA2019」で発表され大きな話題になった、KTM「390 ADVENTURE」の日本導入時期と価格がついに発表になりました!
日本導入時期:2020年4月
車両価格:75万9000円(税込)
街乗りからサーキットまで高回転域まで回して楽しめる「390 DUKE」をベースに、前後ともストローク量を増やしてオフロード性能を強化したWP製サスペンションを搭載しています。
フロント19インチ、リア17インチという組み合わせは未舗装路などの走行も視野に入れた豪華な足回りで、このクラスの他のモデルよりも走りの楽しさが...
ライター
MOTO GUZZI「V85TT」を詳解!『ゴーグル2020/2月号』
新たな個性『クラシックトラベルエンデューロ』とは、
どことなく懐かしいルックスに宿るアドベンチャー!
オールテレーン(=あらゆる地形)を意味するイタリア語「Tutto Terreno」に由来する車名を与えられたV85TTは、長く過酷な旅をするライダーために、モト・グッツィが生み出した本格的なアドベンチャーツアラー。
道無き道を進む砂漠での旅、まさに冒険というべきシーンを想定してデザインされた、かつてモト・グッツィも挑戦していたパリ・ダカールラリー黄金時代を思い起こさせるクラシカルなラリーマシン風スタイルに、ライダーをサポートするライディングモードをはじめとする電子制御デバイスや軽量で大光...
ライター
あなたの好きなカラーはどれ? SHOEIがオフロードヘルメット「VFX-WR」の新グラフィック〈ALLEGIANT〉を一挙4色発表
軽量さとアグレッシブなフォルムが光るVFX-WRのニューモデル
SHOEIの最新オフロードヘルメット「VFX-WR」に、新たなグラフィックモデル「ALLEGIANT」(アレジアント)が加わります。
発売予定時期は2020年4月、価格は税別6万円です。
【VFX-WRALLEGIANT】(アレジアント)
価格:60,000円(税抜)
規格:JIS規格、MFJ公認カラー:TC-1(RED/BLACK)、TC-3(BLUE/WHITE)、TC-6(GREY/WHITE)、TC-8(ORANGE/WHITE)
サイズ:S(55㎝)、M(57㎝)、L(59㎝)、XL(61㎝)、XXL(63㎝)
構...