ライター
【EICMA 2019速報!】トレーサーシリーズの新世代モデルが登場! ヤマハ新型「トレーサー700」はこれだ!
インパクト十分のフェイスリフト。900もこうなる?
イタリア・ミラノでいよいよ開幕を迎えるEICMA 2019ですが、その開幕より一足先に、ヤマハが続々とニューモデルを発表しています! まず最初にご紹介するのはトレーサー700。言わずと知れた、MT-07の兄弟モデルで、日本での発売が期待されているモデルです。
2020年モデルは従来型をブラッシュアップした正常進化版。なのですが、さすがはデザインのヤマハ、インパクトあるフロントマスクを採用して、イメージを大幅に変えてきました!
まるでR1のようなLEDヘッドライトを採用。ウインカーも細身のLEDとして、新しさと精悍さを高めています。このマ...
ライター
【速報】謎に包まれていたスズキの新型はやっぱり「V」で確定?ティザー動画第3弾で走行映像が公開!
10月31日(木)、YouTubeチャンネル「SuzukiBikesUK」で公開された映像がこれだ!!
11月5日(火)に始まるEICMA(ミラノショー)での公開が予告されていたスズキの新型モデルが、YouTubeチャンネル「SuzukiBikesUK」で、ついにお披露目されました。
約2週間前にアップされた第一弾ティザー動画は、キーホルダーのみ。一週間前にアップされた第二弾は、各部に寄った映像。
そして、10月30日(木)に突然公開された第三弾がこちら! わずか23秒の動画です。
ヨーロッパと思われる美しい峠道から始まる映像、そこを駆け抜けてきたのは……
Vストローム!!!!!?
サ...
ライター
ホンダが〈新型アフリカツイン〉シリーズ全機種の価格と発売予定日を発表!【東京モーターショー2019】
カラーは3色、バリエーションはDCTも含め計6機種!
ホンダは、東京モーターショー2019のプレスデー初日(10月23日)に大型アドベンチャーモデル「CRF1100L Africa Twin」シリーズを日本初公開しました。
また、同時に展開されるバリエーション、それぞれの発売日と価格も発表されました。
今回のモデルは、2016年に次世代アドベンチャーモデルとして発売された「CRF1000L Africa Twin」の開発コンセプト「True Adventure」を踏襲しながら、排気量を拡大し動力性能を向上させるとともに、各部の徹底した軽量化による運動性能の向上を図るなど、扱いやすさとトー...
ライター
10月15日(火)発売開始! カワサキ「VERSYS 1000 SE」の2020年モデルは、モノトーンカラーだ!
シックなブラックとなって新登場
2019年2月に新登場したカワサキのアドベンチャーリッターバイク「VERSYS 1000 SE」の2020年モデルが10月15日(火)に発売開始されました。
主な変更点はカラー&グラフィック。ご覧の「メタリックカーボングレー×メタリックスパークブラック」1色の展開となります。価格は税込190万3,000円です。
カワサキ「VERSYS 1000 SE」(2020年モデル)の主なスペックと価格
全長×全幅×全高:2,270×950×1,490mm(ハイポジションは1,530mm)
ホイールベース:1,520㎜
最低地上高:150㎜
シート高:820㎜
車両重...
ライター
ドゥカティの新型「Diavel950S」を詳解!「The Other Side of Red」Multistrada950S/『ゴーグル』9月24日発売
未開の地を突き進むことも想定し、また使命とされているアドベンチャーモデル。強靭であり柔軟性に富んだパッケージは、目紛しく変化する道路状況をものともしないタフネスさがウリ。
ドゥカティ・ムルチストラーダシリーズは、過酷なアルプス越えも想定した、本場ヨーロッパで鍛えられたアドベンチャーモデルだ。今回ピックアップするのは、フェイスリフトを受けた950だ。
ミドルクラスレベルの軽快感を武器にしたニューフェイス
ドカティのアドベンチャーツアラーであるムルティストラーダシリーズに、2018年から追加されたミドルクラスのモデルがムルティストラーダ950だ。
デスモ機構や4バルブヘッドを備えた強力な12...
ライター
【東京モーターショー2019速報 Vol.1】Hondaブース出展車両「CRF1100Lアフリカツイン・アドベンチャースポーツES」をいち早くチェック!
New 2020 Africa Twin Adventure Sportsプロモーションムービー(1:49)
まずは公開されたばかりの「2020 CRF1100Lアフリカツイン・アドベンチャースポーツES」プロモーションムービーをご覧下さい!
1100ccへ排気量アップと電子制御サスの採用で大幅アップデート!
いよいよ2019年10月24日~11月4日の期間、東京ビックサイトで開催される「第46回東京モーターショー2019」のホンダ出展車両として「CRF1100L アフリカツイン」シリーズが公開されました!
今回はその中でも最注目マシンでもある「CRF1100Lアフリカツイン・アドベン...
ライター
YAMAHA「TDR250」時代が早過ぎた!? 2スト250アドベンチャー -1988年-【心に残る日本のバイク遺産】2サイクル250cc史 編
TZR250と同系の水冷並列2気筒をスチールフレームに積むオンオフ両用モデル
1988 TDR250/2YK1
TZR250が2型の2XT1へと移行した1988年、同様なクランクケースリードバルブ水冷並列2気筒を搭載するモデルが登場した。
それはレーサーレプリカでもネイキッドでもなく、トレール車のようにホイールトラベルが大きな車体に、ヘッドライトやラジエターの左右を覆うフレームマウントのカウルを組み合せた、独特な外観の車両だった。
TDR250と命名、2YK1の機種コードNo.を持つモデルは従来のデュアルパーパス車の枠を飛び越えた高性能なアドベンチャーモデルを狙いとしており、それを実現す...