ライター
スズキ「Vストローム650 ABS」「Vストローム650XT ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
SUZUKI「V-Strom 650 ABS」「V-Strom 650XT ABS」
税込価格:99万円(XTは103万4000円)
ロングセラーとなっているミドルアドベンチャーツアラー「Vストローム650」は、街中から高速道路、山岳路にいたるまで、走る道を選ばず長距離ツーリングを快適に楽しむことをコンセプトに開発されたオールラウンドモデル。
高回転域までのスムーズな出力特性が特徴の645cc水冷Vツインエンジンを、アルミ製のツインスパーフレームに搭載し、2段階から選択可能なトラクションコントロールを採用。
高さを3段階に調整できる大型可変ウインドシールドや液晶のメーターパネル下に12V...
ライター
カドヤ浅草本店に遊びに行きました! 2階フロアをご案内、おすすめのアイテムも紹介します【葉月美優のショップ紹介】
葉月美優です。
暖かくなったと思ったら、急に寒くなったり雪が降ったりで、ツーリングの予定もかなり振り回されています。早く、バイクシーズンにならないかな。
先月、KADOYA大阪店がリニューアルオープンし記念イベントへ行ってきましたが、浅草本店にも遊びに行ってきました。大阪店記念イベントの時に、ファンの方が、バッグをプレゼントしてくださったので持っていきました。KADOYAの革のバッグ、素敵ですよね!
KADOYA浅草本店は、1階と2階が売り場となっています。今回は、2階フロアをご紹介。
ジャケットはもちろん、ブーツ類も色々なデザインがあります。
革のブーツが多い中、KADOYAでは珍しい...
ライター
サンクチュアリー福岡店 Z1-R(カワサキ Z1-R)エンジンから車体、ボディまで最新の加工と組みを生かす【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
製造当時の思想を汲む面白さも秘めたチューン
「納得いく最高のZ1-Rを作りたい」というオーダーを元に製作されたZ1-Rコンプリートカスタム。サンクチュアリーのRCM(Radical Construction Manufacture)による1台で、シリアルナンバー(通算製作番号)は631となっている。サンクチュアリー本店で依頼を受けて作業に着手した。担当は’24年4月に開店した直営店=サンクチュアリー福岡店の店長を務める梅田さんで、梅田さんが本店メカニック時代に担当し、そのまま福岡店で作業を継...
ライター
スズキ「SV650X ABS」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
SUZUKI「SV650X ABS」
税込価格:88万円
パワフルな645cc水冷Vツインエンジンをスリムなボディに搭載した、ベーシックなミドルネイキッドであるSV650をベースに、ヘッドライトカウルやタックロールシート、セパレートハンドルを装着してスポーティさを増した、少しクラシカルなカフェレーサーバージョンである「SV650X」。
スタンダードのSV650と同じく、エンジンの改良で平成32年(令和2年)国内排出ガス規制をクリアしたモデルが2022年1月に登場。排出ガス対策を施した結果、最高出力が76.1PSから72PSにまでダウンしたが、トルクの発生回転数が8100rpmから6800...