ライター
【速報】トライアンフ「トライデント」の最終テスト車が公開された! 新たな3気筒ロードスターの姿をチェック
楽しみなミドルクラス3気筒ネイキッドがカムフラージュ柄で最終テストに登場
2020年9月29日20時、トライアンフは新型モデルとなる「TRIDENT」(トライデント)の最終テスト車両を公開しました!
それがこちらです!
トライアンフの本拠地イギリスのヒンクレーで最終テストを行なったトライデント。市販車版のグラフィックはまだ明かされず擬装車となっています。
この新型トライデントは、水冷3気筒エンジンを搭載。開発期間は4年間におよぶとトライアンフは公表しています。メーカーを象徴する新たなミドルウエイトロードスターとして、2021年初春には日本でも発売される予定です。
さらなる詳細は、近日中に...
ライター
TVアニメ『ゆるキャン△ SEASON2』の予告編映像が公開! あのバイクもさっそく登場!
第2期『ゆるキャン△』は2021年1月放送!
キャンプブームに火をつけた『ゆるキャン△』がTVアニメとして再びかえってきます!
2015年から漫画で連載を開始した『ゆるキャン△』(作者:あfろ)。TVアニメは、2018年1月から3月に放送され大ヒットしました。
山梨周辺をはじめ舞台となったキャンプ場は、聖地として現在も人気に。約25年ぶりのキャンプブームといわれる現在、その大きな立役者となっています。
その後、2020年1月から3月にはスピンオフのショートアニメ『へやキャン△』が放送され、同時に実写版ドラマも大きな話題となりました。
//rcm-fe.amazon-adsystem....
ライター
【速報】カワサキが新型「ヴェルシス1000SE」を発表! 2021年モデルはショーワの新たな電子制御サスペンションを採用
ショーワの「スカイフックテクノロジー」を二輪車で初採用
2020年9月29日、川崎重工が新型「VERSYS 1000 SE」を発表しました!
2021年モデルとして、日本・欧州・米国などで市販予定となっています。欧州では、2020年10月中旬より発売予定。現在のところ日本への導入時期および価格は発表されていません。
2020年モデルからの大きな変更点として、川崎重工はショーワ製の新たな電子制御サスペンション「スカイフックテクノロジー」を二輪車に初めて採用したことを挙げています。
スカイフックテクノロジーは、バイクのばね上重量がフックで支えられているかのように安定した走行を実現する技術で、...
ライター
250ccスポーツバイクにぴったりな防水バッグ! 雨や汚れを気にせず使えるドッペルギャンガー「ターポリン サイドバッグ 25」
スポーツバイク特有のリア周りに合わせた仕様と形状
バイク用防水バッグを各種取り揃えるドッペルギャンガーから、フルカウルスポーツ車にぴったりのサイドバッグが登場しました。
「250ccスポーツバイクのために」作ったということをドッペルギャンガーは強調。リアシートの座面が狭く、シートバッグもモノを選ばないと装着できないこのカテゴリー。サイドバッグは、よりいっそう製品選びに苦労します。
「ターポリンサイドバッグ 25」は、サイレンサーとの干渉を避けるため、高さを配慮。それでいて、両側合わせて25Lの容量を確保しています。
特筆すべきは、やはりその防水性。素材はターポリン。開閉はロールクロージャ...
ライター
キャンプツーリングならこれ1つでもOK? ジェントスが万能&コンパクトなLEDライトを発売
キャンプ、作業、災害時に役に立つ多機能ライト
日本のライトメーカーのジェントスから、ツーリングライダーの興味をそそる新たなLEDライトが発売されました。
サイズはW28.0×H153.0×D34.0mm。細身で、手で持って使うのにちょうどいいサイズ感となっています。
特長は面発光のメインライトとペンライトとして使えるトップライトを備えているということ。
写真で見て分かる通り底面にはマグネットが備わっているので、作業をするのにも役立ちます。
さらに底面にはフックも搭載。ランタン感覚で吊るせるので便利です。そして、背面にはクリップも。ベルトに留めておくことができます。
電源は単3アルカリ乾電...
ライター
1着で5通りの着回しができる! ホンダの2020年秋冬ウエア「マーキュリアル マルチウェイジャケット」に注目!
満足感の大きいお得な5WAYジャケットが登場!
近年のバイクウエアのトレンドは「カジュアル」と「コスパの高さ」だと個人的に思っています。
ホンダの純正ウエアといえば、ロゴが大きく入ったレーシーなモデルを思い浮かべる方も多いかもしれませんが、いまではスポーティなモデルから一般アパレルのようなカジュアルなウエアまで多彩にラインナップされています。
さて、今季のモデルですが、ものすごくコスパの高いカジュアルジャケットが登場しました。それがこちらです!
一見、流行りのパーカタイプのジャケットに見えますね。ただこのウエア、「1着で5WAYの着回しが可能」というのがキャッチコピーとなっています。
ア...
ライター
ハーレーダビッドソンの電動バイク「ライブワイヤー」がついに日本でも販売される! 2021年春発売予定
日本市場に導入決定!ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイク「LiveWire」
2020年9月18日、ハーレーダビッドソンジャパンが、「ライブワイヤー」を日本市場へ導入することを発表しました!
発売予定時期は2021年の春。日本仕様の詳細および国内販売価格は未定となっています。
「ライブワイヤー」は、ハーレーダビッドソン初の電動スポーツバイクとして誕生。2019年より北米・欧州では先行して販売されています。
時速0km~100kmまでの加速はわずか3秒、1度の充電で最大235kmの走行ができる高出力バッテリーを搭載。バッテリーは家庭用コンセントでも充電ができ、DC急速充電スタンドでは...
ライター
渋さを好む大人のダークブラウン。ヘンリービギンズのお買い得・本革ライディングブーツに新色が追加!
アメカジ好き必見! ワークブーツの見た目をしたライディングブーツ
ヘンリービギンズのワークブーツ・シリーズに新色が追加されました。
これまでブラックとブラウンの展開だった「エンジニアブーツ」と「ショートブーツ」。新たにラインナップされたカラーはダークブラウンです。
ワーク系ブーツは、ライダーにとって永遠の定番アイテム。一般アパレルのメーカーのものを好んで履いている方も多いでしょう。ただ、バイク用品ではないため機能面で不満に感じることも……。
ヘンリービギンズのこちらは、要所にパッドを備えたライダー仕様。乗りやすくて、脱ぎ履きしやすい、さらに歩きやすさやグリップ力まで考慮し設計されています...
ライター
ハーレーダビッドソン「ライブワイヤー」が市販電動バイクの最速記録を樹立!
ドラッグレースで時速177.6kmの新記録を樹立!
ハーレーダビッドソンは、米国インディアナポリスで行なわれたドラッグレースで、市販電動バイクの最速新記録を樹立した、と2020年9月14日に発表しました。
使用されたバイクは、すでに北米や欧州で販売されている完全電動モデルの「LiveWire」(ライブワイヤー)です。
この記録は、ルーカス・オイル・レースウェイで開催された「NHRA デンソー・スパークプラグ U.S. Nationals」でのエキシビション走行中に打ち立てられたもので、プロライダーのアンジェル・サンペイ氏のライディングが8分の1マイル(約200m)の距離を7.017秒、4...












































