ライター
ホンダ「ADV160」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「ADV160」
税込価格:49万5000円
タフギアイメージのATアドベンチャー、ホンダ「ADV160」は「ADV150」から進化して2023年1月に発売された。
エンジンはPCX160にも採用された排気量156ccの「eSP+」を新採用。排気量拡大だけでなく、最新の排出ガス規制をクリアしつつ最高出力・最大トルクを向上させた新型エンジンで、快適で力強い走り、優れた燃費を実現。車体は新設計のフレームを採用、シート高もADV150より15mmダウンして足つき性を改善している。ウインドスクリーンは高さを2段階に調整可能で防風効果もアップした。
大型で多機能な液晶メーター、滑りやすい...
ライター
ホンダ「CRF250ラリー」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「CRF250ラリー」「CRF250ラリー〈s〉」
税込価格:76万4500円
ホンダ「CRF250ラリー」は、デュアルパーパスのCRF250Lをベースにダカールレーサー・CRF450ラリー譲りのスタイルを与えられたツーリング志向のモデル。初代モデルは2017年にデビューした。
大型スクリーンやアクセサリーバー、左右非対称の二眼LEDヘッドライトを装備し、12Lの大容量燃料タンクの採用でツーリング適性を高めている。249ccの水冷DOHC4バルブ単気筒エンジンは最高出力24PSを発揮する。
2023年モデルでは平成32年(令和2年)排出ガス規制に対応。ストロークの長いサスを備え...
ライター
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
ホンダ「レブル250」「レブル250 Sエディション」
税込価格:61万500円(レブル250 Sエディションは64万9000円)
2017年4月の登場以来、大ヒットを記録しているクルーザーモデル。2020年3月のモデルチェンジでは、灯火類をLED化、メーター変更、アシストスリッパークラッチの採用などが図られ、同時に初のバリエーションモデル「Sエディション」が新登場した。Sエディションはヘッドライトカウル、フォークブーツ、ワディングシートなどを標準装備する。
2023年のモデルチェンジでは令和2年排出ガス規制に対応した。最高出力・最大トルクの値は従来のままだが、最大トルクのみ発生回転数が...
ライター
ホンダ「CL250」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
Honda「CL250」
税込価格:62万1500円
かつてホンダがスクランブラーモデルの名称に使っていた「CL」シリーズ。2023年には、このCL250と兄弟モデルのCL500が登場し、復活を果たした。
アシスト&スリッパークラッチを採用する249cc水冷シングルエンジンなど基本的なメカニカルコンポーネントはレブル250と共用している。レブル250では前後16インチ径だったホイールをフロント19、リア17インチとして、シート高は高め、ナチュラルなライディングポジションを実現。リアサスのストローク量も増やされている。
また、往年のCLのようにアップマフラーとしてセミブロックタイプのタイヤ...