ライター
GPX「デーモンGR200Rダコルサ2」【サクッと読める!200ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|GPX「デーモンGR200Rダコルサ2」(8枚)
GPX「Demon GR200R Dacorsa2」
税込価格:57万2000円
タイのバイクメーカー・GPXが販売する「デーモンGR200Rダコルサ 2」は、先鋭的でレーシーなデザインのフルカウルボディが特徴のライトウエイト・スポーツ。
車体はしなやかで剛性の高いスチール製のトレリスフレームを中心に、倒立フロントフォークやリアのプリロード調整機構付きYSS製ユニットを組み合わせたリンクサスを装着するなど本格的な造り。
排気量198cc水冷単気筒エンジンは、従来モデルよりもトルクを増強。6速ミッションを駆使して、力強く...
ライター
QJモーター「SRV250」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
QJMOTOR「SRV250」
税込価格:64万8000円
QJモーターのSRV250は、本格的なボバースタイルが特徴の250ccクルーザーだ。
最も注目すべきは、このクラスでは珍しい水冷V型2気筒エンジンを搭載している点。このエンジンは、最高出力20.5kWを9000rpmで発揮し、心地よい鼓動感とスムーズな吹け上がりを両立している。
足まわりには倒立フォークや前後ディスクブレーキ、ABSが採用されており、高い走行性能と安全性を確保。シート高は700mmと低く車両重量も167kgと軽量なため、初心者や体格の小さいライダーでも安心して扱える。
無駄をそぎ落としたシンプルなデザインながら、...
ライター
【レビュー】ホンダ「ダックス125」・ヤマハ「YZF-R15 ABS」・スズキ「バーグマンストリート125 EX」ショートインプレ|ジャパン・バイク・オブ・ザ・イヤーのモニター車両3台を紹介!
月刊『オートバイ』誌の企画で毎年恒例、最長企画となっている「JAPAN BIKE OF THE YEAR」。ここでは、投票してくれた方の中から抽選でモニタープレゼントされる車両3台の魅力を改めて紹介しよう。文:オートバイ編集部/写真:南 孝幸▶▶▶写真はこちら|ホンダ「ダックス125」(9枚)▶▶▶写真はこちら|ヤマハ「YZF-R15 ABS」(10枚)▶▶▶写真はこちら|スズキ「バーグマンストリート125EX」(10枚)
ライター
QJモーター「SRK25R」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
▶▶▶写真はこちら|QJモーター「SRK25R」(5枚)
QJ MOTOR「SRK25R」
税込価格:65万8000円
2025年に日本上陸を果たした中国のバイクメーカー「QJモーター」。「SRK 25R」は、スタイリッシュなフルカウルに身を包んだ250ccクラスのスポーツバイクだ。
水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載しており、最高出力は約27.9PSと非常にパワフル。
車体はスチール製フレームを採用し、車重は162kgと軽量で、取り回しの良さが魅力。倒立フォークや前後ディスクブレーキ、2チャンネルABSなど、クラスを超えた豪華な足まわりを備え、優れた制動力と安定性を実...












































