ライター
カワサキ自慢の新旧4気筒マシンを一挙展示! 神戸海洋博物館内 大ホールで特別展「The Four」開催!
あのZX-25R、Z H2をじっくり見るチャンス!
東京モーターショーで衝撃のデビューを飾った250cc4気筒スーパースポーツ、Ninja ZX-25Rと、H2譲りの過給エンジンを搭載したZシリーズの新フラッグシップ、Z H2。この2台をじっくり見ることのできる特別展が神戸海洋博物館内 大ホールで開催されます。そのタイトルはズバリ「カワサキモーターサイクルフェア2020 The Four」。4気筒をテーマに、新旧の名車を集めた展示会です。
今回はなんとZX-25Rのエンジン単体も登場!
なんと言っても、今回のハイライトは注目の250cc4気筒SSであるZX-25R。今回はなんと!その4気...
ライター
カワサキが「Ninja ZX-9R」と「Ninja ZX-10R」をわずか33秒で振り返る高速動画を公開!【名車の歴史】
シリーズ3本目となる高速動画はZX-9RとZX-10Rの進化の系譜!
YouTubeチャンネル「Kawasaki」で、Ninja ZX-9RとNinja ZX-10Rをまとめて33秒で振り返る動画が公開されました。
モデルチェンジによりスタイリングや排気量・最高出力・車両重量がどう変わったのかをあっという間に観られます。
さっそくご覧ください。
Kawasaki Ninja Evolution ZX 9 and 10 Morph (HD) 33秒
ちなみにこの進化の歴史を振り返る高速動画シリーズは、今回で3本目。昨年12月には「Ninja GPZ900R」と「空冷Z」を一気に観る映像が...
ライター
歴代のカワサキ「GPZ900R」をわずか51秒で振り返る! Ninjaファンなら観ておきたい公式ムービー
もう観ました?「A1」から一気に振り返るGPZ900Rニンジャ
YouTubeチャンネル〈Kawasaki〉で2019年末に公開された「GPZ900R」の映像が話題となっています。
1984年に生まれた初期型(ZX900 A1)から2003年の(ZX900 A16)までハイスピードで振り返っていく内容です。
Kawasaki Ninja GPZ900R Morph (HD) 51秒
GPZ900Rをこれまでよく知らなかった方も楽しめたのではないでしょうか?
また、映像の最後の最後、ちらっと「A17」という文字も見えます。このタイミングでなぜこんな映像を作ったのか、というところにもファン...
ライター
ジョナサン・レイ選手のサイン入りアイテムが当たるかも!カワサキが「Ninja ZX-10Rシリーズ新車ご購入フェア」を12月31日まで開催中
Ninja ZX-10Rシリーズの購入を考えているなら、年内のフェア実施中がおすすめ
カワサキが「Ninja ZX-10Rシリーズ新車ご購入フェア」を2019年11月1日(金)~12月31日(火)の期間、実施しています。
このキャンペーンは、カワサキレーシングチームのジョナサン・レイ選手がスーパーバイク世界選手権5連覇達成を記念したもので、期間中、Ninja ZX-10Rシリーズを新車で購入した方を対象に豪華なプレゼントが抽選で送られます。
【特典1】
先着100名様に、 ジョナサン・レイ選手直筆サイン入りチャンピオンTシャツをプレゼント
【特典2】
抽選で1名様に、 ジョナサン・レイ選...
ライター
カワサキが「Ninja ZX-10R KRT EDITION」の2020年モデルを11月15日に発売開始!
主な変更点はカラー&グラフィック、KRTエディションならではの色づかいは健在
カワサキがスーパーバイク世界選手権5連覇へと導いたファクトリーマシンと同イメージのカラーリングを採用した「Ninja ZX-10R KRT EDITION」の最新モデルを11月15日(金)に発売開始します。
このモデルの特長は、998ccながら扱いやすい。そしてそれゆえに速く走れるということ。エンジンは、水冷4ストロークDOHC4バルブ並列4気筒。今回の主な変更点はカラー&グラフィックとなります。
価格は税込210万1,000円です。
カワサキ「Ninja ZX-10R KRT EDITION」(2020年モデ...
ライター
11月15日発売開始! カワサキ「Ninja ZX-6R」「Ninja ZX-6R KRT EDITION」の2020年モデル、あなたはどっち派?
カラー&グラフィックを変更し、11月15日に発売開始!
カワサキが水冷DOHC並列4気筒・排気量636ccのスポーツモデル「Ninja ZX-6R」と「Ninja ZX-6R KRT EDITION」の2020年モデルを2019年11月15日(金)から発売開始します。
2019年モデルとの主な変更点は、いずれもカラー&グラフィック。メーカー希望小売価格は、どちらの機種も税込135万3,000円です。
Ninja ZX-6R カラー名:メタリックスパークブラック×メタリックフラットスパークブラック
Ninja ZX-6R KRT EDITION カラー名:ライムグリーン×エボニー
カワサキ...
ライター
カワサキが2020年モデルの「Ninja H2R」を受注生産で特別販売!受付期間は2019年11月15日~12月13日
最高出力326PSを発揮するクローズドコース専用モデル、価格は税込605万円
カワサキはクローズドコース専用となる「Ninja H2R」の2020年モデルを受注生産で特別販売することを発表しました。
注文受付期間は、2019年11月15日(金)~2019年12月13日(金)で、デリバリーの予定は2020年6月以降を予定されています。
価格は6,050,000円(本体価格5,500,000円、消費税550,000円)※付属品としてタイヤウォーマー・レーシングスタンドを含みます。
なお装備や諸元、カラーなど2019年モデルとの変更点はありません。
カワサキ「Ninja H2R」の主なスペック...
ライター
カワサキが「Ninja H2 SX SE」「Ninja H2 SX SE+」の2020年モデルを10月15日(火)発売開始!
カラー&グラフィックを刷新し、10月15日(火)発売!
カワサキはスーパーチャージドエンジンを搭載した総排気量998ccのライトウエイトスポーツツアラー「Ninja H2 SX SE」「Ninja H2 SX SE+」の2020年モデルを2019年10月15日(火)に発売開始しました。
今回の主な変更点は、カラー&グラフィックです。
価格は「Ninja H2 SX SE」が税込244万2,000円、「Ninja H2 SX SE+」が税込282万7,000円となります。
カワサキ Ninja H2 SX SE
カワサキ Ninja H2 SX SEの主なスペックと価格
全長×全幅×全高:...
ライター
カワサキ「Ninja250」の2020年モデルは、Ninja400とそっくり!「Ninja 250 KRT EDITION」も合わせて9月1日(日)に発売!
2020年モデルの「Ninja400」との比較画像もあり!
カワサキが248㏄水冷並列2気筒エンジンを搭載するスポーツモデル「Ninja250」の2020年モデルを9月1日(日)に発売開始しました。
2019年モデルとの主な変更点はカラー&グラフィックです。
同時に発表された「Ninja400」とイメージを合わせて、KRT EDITIONを含む3色展開となります。
メーカー希望小売価格はいずれも税込64万2,600円です。
KAWASAKI Ninja250/メタリックスパークブラック×メタリックマットグラファイトグレー
KAWASAKI Ninja250/パールブリザードホワイト×メタ...
ライター
【カワサキ】Ninja 400の2020年モデルは9月1日(日)発売開始! カラーバリエーション・アンケート実施中
鈴鹿8耐優勝の興奮がよみがえる「Ninja 400 KRT EDITION」も!
カワサキが398㏄並列2気筒エンジンを搭載するハイパフォーマンススポーツモデル「Ninja 400」と「Ninja 400 KRT EDITION」の2020年モデルが9月1日(日)から発売されます。
主な変更点はカラー&グラフィックです。
メーカー希望小売価格は、KRTエディションも含め税込71万2,800円に統一されました。
カワサキ「ニンジャ400」の主なスペックと価格
全長×全幅×全高:1,990×710×1,120mm
ホイールベース:1,370㎜
最低地上高:140㎜
シート高:785㎜
車両重...
ライター
カワサキが新型車「Ninja ZX-14R HIGH GRADE」「Z1000 R EDITION」(海外仕様モデル)を発表!
まずは写真だけ! 続報は届き次第お知らせします!
カワサキが海外仕様モデルの新型車「Ninja ZX-14R HIGH GRADE」と「Z1000 R EDITION」を発表しました!
日本への導入は未定です。
Ninja ZX-14R HIGH GRADE (ZX1400JLFA)※マレーシア仕様
Ninja ZX-14R HIGH GRADE (ZX1400JLF)※オーストラリア仕様
Z1000 R EDITION (Z1000JLF)※欧州一般仕様
【アンケート】今回発表された3機種、あなたはどのバイクに興味がありますか?
気になったバイクをポチッとおひとつお選びください!
回答...